第21話 消せない傷痕 その1への応援コメント
汚れていない。
記憶から離れない言葉です。
作者からの返信
ありがとうございます……!
この物語は、大人たちに汚されて目覚めて行く子供たちが、絶望の中で光を見つける物語です。
存と紗亜那の目覚めは遠く、玲央でさえも今は絶望の中にいます。
次のエピソードは、紗亜那の過去を交えた凄惨な記憶のお話になります。
どうか、見守っていてください。
存を守った町田瑠香の様に、存が紗亜那の心を救う光となれますように。
どうぞ、よろしくお願いします。
第19話 Daylight【デイライト】 その7への応援コメント
エピソードの冒頭からひと息に拝読させて頂きました。
礼美さんという存在がとても愛おしく感じられていきます。
不思議な感覚です。
作者からの返信
初期プロットでは、礼美は扱いがちょっと違う感じで書く予定だったのですが、路線変更して良かったと思いました。
再登場の予定がありますのでお楽しみに。
第18話 Daylight【デイライト】 その6への応援コメント
死ぬほどの苦しみ、という言い方をしますけれども、本当の死を何度も繰り返す。
心が死んでいくのは当然ですね・・・
作者からの返信
ありがとうございます。
彼女は、知らずに身についていた超常現象的な力のために、より不幸になってしまった人間の一人です。
彼女の過去は、この場では軽く触れる程度の言及にしようとしましたが、割と詳細に書いてしまい、礼美との決着が伸びてしまいました。
次回はDaylight【デイライト】 その7
今度こそ、礼美と決着がつく予定日です。
よろしくお願いします。
第17話 Daylight【デイライト】 その5への応援コメント
ひとりひとりの能力と人格がつながっているような感覚がとても好きです。
作者からの返信
ありがとうございます!
裁が持つ能力は、使い手の無意識下にある才能が力として出たもので、人格や性格と密接に関わり合うように書きたいなと思って書いたので、とても嬉しいです。
次回はDaylight【デイライト】その6。
礼美との戦いに決着がつく予定です。
よろしくおねがいします。
第16話 Daylight【デイライト】 その4への応援コメント
「人を見る眼」
何度も登場しているこの言葉に何度でも惹かれます。
存の眼を通して礼美という存在を愛おしく思い始めていることも否応なく感じます。
「人を見る眼」
わたしもこの力が、欲しいです。
作者からの返信
実は人を見る眼は、劇中でも軽く触れた『遺伝としてこの能力を受け継いでいた一族』の話等、カクヨムでは公開してませんが他作品ですでに登場してる超能力で、名前がついたのはこの罰が最初です。
この超能力は……この作品の乃原もそうでしたが、善意よりも他人の悪意に直に触れすぎて、人間そのものに絶望して人を人と思わずに利用して生きる人間になったりと、人間的には不幸だった人が多いです。が、naka-motooさんなら、上手く使えるかも。なんちゃって。
次回はDaylight【デイライト】その5になります。
よろしくお願いします。
第15話 Daylight【デイライト】 その3への応援コメント
素晴らしいです。
本当に不思議ですけれどもこのひとつのエピソードの間に人間としてのあらゆる感情が読むわたしに起こったように思います。
最後は涙が浮かびました。
作者からの返信
ありがとうございます。
この空志渡 礼美は、キャラクターの設定は必要以上に作ったものの、初期プロットではほとんど存と会話することなく退場する予定でした。が、彼女もまた、この物語における重要な要素を持っている人間なのだと気づき、この物語運びになりました。(実際、存と会話させられて良かったと思います)
次回はDaylight【デイライト】その4です。
よろしくお願いします。
第14話 Daylight【デイライト】 その2への応援コメント
ずっとお待ちしていた甲斐がありました。素晴らしい描写ですね。
どうなるのかを知りたくてはやる指を抑えて読ませて頂きました。
すごいです。
作者からの返信
ありがとうございます……!(っ´ω`c)
ずっと、ずーっと、書いては書き直して、書き直しては書き直して、さらに書き直してと、時間をかけてしまいましたが、頑張った時間は無駄じゃなかったと、嬉しくなっています。
そして、お待たせして、どうもすみません!
次は、なるべく早く更新したいと思います!(早ければ、来週にでも)
次回は『Daylight【デイライト】 その3』です。
よろしくお願いします!
連載再開ありがとうございます!
また楽しみに読ませていただきます!(^^)
作者からの返信
ありがとうございます(●´ω`●)
不定期になっちゃうかもしれませんが続きは書いていきますので、どうぞ、今後ともよろしくお願いします……!
第10話 今は亡きあなたへのレクイエム その3への応援コメント
残酷なシーンの筈なのに、その残酷さではなく、深い哀しみの感情で涙が滲みました。
とても深く難しいテーマの小説に挑戦されていることに敬意を抱きます。
続きが楽しみです。
作者からの返信
ありがとうございます……!
naka-motoさんが読んで、深く感じ入ってくれたことが、とても嬉しいです。
これからも頑張ります。今後とも、この物語をよろしくお願いします。
第7話 発露 その2への応援コメント
凄いです。引き込まれました。
わたしの日々の中での思考にふたりの姿が加わりました。
作者からの返信
ありがとうございます……!
naka-motooさんが二人に寄り添ってくださっていることが、とても嬉しいです。
二人と一緒に、私もがんばりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
第6話 発露 その1への応援コメント
(゚A゚;)ゴクリ
こんなの酷すぎる。でもなんだか、二人から目が離せないです。
作者からの返信
ありがとう……(っ˘ω˘c)読んでくれて、本当にありがとう。
6話は書いていて、辛すぎて吐くかと思いました。自分で書いてるのに。
(今も泣きそうです。読んでくれる人がいるから、何とか書けてます……本当にありがとう)
紗亜那には、まだ秘密があります。
次回は7話、発露その2です。よろしくお願いします。
第6話 発露 その1への応援コメント
本気でふたりの無事を祈りました。
けれどもそれともまた違う衝撃が待っているようですね・・・
作者からの返信
ありがとうございます(っ˘ω˘c)正直、この6話が一番辛くて、心が折れそうでした。私も心から無事でいて欲しい。
次回更新は7話、発露その2……少しだけ時間が空くかもしれません、です。(空かないかもしれません)
よろしくお願いします。
第1話 酷くぬめった地獄の中でへの応援コメント
新作をお待ちしていました!
そして余りにもシリアスでリアルなプロローグに圧倒されました。
続きが楽しみです。
作者からの返信
ありがとうございます……(っ˘ω˘c)ここ最近、このお話をずっと書いてて、書き溜めてて、心をやられてしまいました。
第2話もよろしくお願いします……
第22話 消せない傷痕 その2への応援コメント
人間である、資格。
とても辛い、悲しい言葉ですね。
身を捩らせて慟哭してもどうにもならない哀しみと切なさに、より一層引き込まれていってしまいます。
作者からの返信
ありがとうございます……!
次回からは紗亜那にまつわる過去の物語になります。
1980年の戦いの後、何が起きて紗亜那が生まれたのか、どうしてああいう生き方を強いられていたのかのお話です。
よろしくお願いします。
(ものすごく寒くなってきましたね。今後ともどうぞよろしくお願いします)