墨すりて絵にかかばよき菫かな
【読み】
すみすりてゑにかかばよきすみれかな
【季語】
菫(春)
【大意】
墨をすって絵にかけば趣のある菫である。
【附記】
菫の語源が「墨入れ」らしいことから発想した。
芭蕉、蕪村、子規、漱石ら少なからぬ句作者が絵を描いていたようで(蕪村は画業を生業としており、漱石の『草枕』の主人公は洋画家であったと記憶する)、絵画の素養は漢詩のそれとともに俳句作者に最もありたい素養とわたしの目に写る(過去には「
【例歌】
春の野に
きぎすなく山田の小野の壺すみれしめさすばかりなりにけるかな 藤原顕季
日のささぬおどろがもとの花菫薄紫に咲きにけるかな 正岡子規
【例句】
菫咲く野はいくすじの春の水
明ぼのやすみれかたぶくうごろもち
山路来て何やらゆかしすみれ草 芭蕉
世の人のしらぬ匂ひや菫草
紫のさめぬ
つばくらの巣にもえそめし菫かな
鼻紙の
順礼のへたりと居るやすみれ草
加茂堤太閤様のすみれかな 蕪村
一夜寝てなほもゆかしき菫かな
つぼすみれ
壁土に丸め込まるる菫かな 一茶
菫咲川をとび越ス美人哉 同
川幅の五尺に足らで菫かな 夏目漱石
菫程な小さき人に生れたし 同
我庭に
日一日菫の花に遊
日本派の句集に
月に柄をさしたらばよき
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます