30.脱出


「え、スメルさん……?」


「誰がスメルだ! すばるよ、昴!」



 独特の甲高い声を荒げてから、昴はしまったという顔をして、慌てて辺りを見回した。



「大丈夫、今は誰もいない。何でこんなとこにいるの?」



 七瀬ななせの言葉で安堵した昴は、すぐにベッドに横たえられた彼女に駆け寄り、リヅキが荷造りの際に使っていた鋏でロープを切り始めた。



「あんたを拐った奴の後を尾けてきたの。すぐ助けなかったのは、意地悪してじゃないからね? あたしまで捕まっちゃったら、どうにもできなくなるじゃない。暫く隠れて応援を待ってたんだけど、誰も来なくて。でも女が一人出て行ったから、今がチャンスだと思って突入したの」



 本当は、後を追うのは容易ではなかった。


 自慢の脚力をもってしても結局引き離され、途中で見失い、途方に暮れかけた。だがトガイが向かった進行方向にある周辺の施設をあちこち回り、近くに波止場があるのに気付いた。同時に、隠れるにはうってつけの貨物倉庫の存在にも。


 疲労で震える足を叱咤し、半ば意地で探し回った昴は、漸く薄っすらと灯りが漏れている建物を発見したのだ。


 しかしこの場所で間違いないという自信もなく、また間違いなかったとしても、内部には七瀬を攫った者の仲間が複数いるかもしれない。そう考えてリヅキが出ていったのを見届けてからも躊躇したが、手遅れになる前にと勇気を振り絞り、昴は七瀬の救助にやってきたのだ。


 はっきり言って、無謀な行為だ。


 それでも昴は、危険な目に遭うかもしれないとわかっていても、七瀬を助けたかった。助けねばならない理由があったからだ。



「でも……お家、遠いよね? 偶然あの場にいたの?」


「……竜樹たつきを尾けてたのよ」



 苦々しい口調で、昴は吐き出した。



「言っとくけど、ストーカーとかじゃないから! 竜樹を追えば、あんたに会えると思ったのよ。ほら、その……まだ謝ってなかったでしょ?」



 ロープを切り終え七瀬の手足を解放すると、昴は頭を下げた。



「この前は、本当にごめんなさい! 悪いのはあたしなの、だから竜樹を嫌いにならないで下さい。竜樹を、幸せにしてあげてください」



 彼らがいつ戻るともわからない最中、悠長に話している暇はない。七瀬はとにかく昴の腕を取り、出口へと引いた。



「そんなこと今はいいから、早く……」



 しかし昴は七瀬の手を乱暴に振り解くと、彼女の頬に平手打ちを食らわせた。



「そんなこと? そんなことって何? 竜樹はあんたのことが好きなのよ! あんたを誰より大切に想ってるの! あたしは竜樹が好きだから……振り向いてくれなくても大好きだから、もう悲しんで欲しくないから、だからあんたを助けに来たんじゃない!」


「…………好き?」



 昴の痛切な叫びに、七瀬が首を傾げる。

 憤りに身を任せていた昴も、急速に頭が冷えた。


 薄暗い青に染まるその姿が、焦がれる人間の想いなど知らずにただガラスケースに鎮座する、命なき人形のように映ったからだ。


 そこで昴は漸く、七瀬に抱いていた奇妙な違和感の正体に気付いた。


 馬場で掴みかかった時も、彼女は殆ど表情を動かすことがなかった。これまでずっと、感情というものを微塵も露わにしていないのだ――――今ですらも。



「…………ごめんね。私、そういうのわからないんだ」



 七瀬は真っ直ぐに昴の目を見つめ、静かに答えた。



「誰も、教えてくれなかったから。好きって感情だけじゃないよ。笑う気持ちも泣く気持ちも、全部失くした。持ってかれた。あげちゃったんだ…………とても、大切な人に」



 七瀬の脳裏に、その人物が蘇る。


 微睡みが映す記憶の再生で出会う時は、いつも腐敗した肉塊だ。だが今思い出されたのは何故か、髪も皮膚も、表情までをも伴った生前の姿形だった。



「だから私には、誰も幸せにできない。でもね」



 久しぶりに受ける母親の冷淡な眼差しを振り切るように、七瀬は昴の腕を引き、彼女を力づくで窓際へと押しやった。



「生きるためとはいえ、もう誰かの命を踏み台にしたくはないんだ」


「あら、お客様がいらしてたの。忙しくておもてなしもできずに、ごめんなさいねえ」


「お、ナナセの友達だったのか? お別れの挨拶に来てくれたのかなあ? せっかくだし、紹介してくれよ」



 七瀬の言葉が終わるより先に、想像以上に早く戻ってきたリヅキとトガイは、揃って愉しげな笑みを浮かべ語りかけてきた。



「いえ、結構。すぐに帰すので」



 七瀬は淡々と言い、竦み上がる昴に小さく囁いた。



「窓から逃げて。私が食い止める」

「でも……」

「死にたいの?」



 冷然とした一言は、昴の迷いを一瞬で霧散させた。


 二人がじりじり近付いてくる気配を背中に感じながら、昴は窓枠に足を掛け、目を閉じ一気に飛び降りた。



「待ちなさい!」



 飛び出すようにしてリヅキが駆け寄る。


 それを待ち受けていた七瀬は、彼女の顎目掛けて上段正拳突きを二本入れ、更に体勢を素早く立て直して、ミニのタイトスカートから覗く生足を凪ぎ折る勢いで下段蹴りを叩き込んだ。



「え、嘘……」



 最初の一撃で失神したリヅキの代わりに、トガイが唖然とした顔で間抜けた声を漏らす。


 手の内を見せてしまった上に、体格的にも彼を倒すのは難しそうだ。瞬時にそう判断を下した七瀬は、慌ててこちらに向かおうとするトガイの足元に、リヅキを思いっ切り蹴り転がした。



「うっひゃあ!」



 仲間の体に躓き、トガイが無様に転倒する。


 直ぐ様、七瀬も昴に続き、桟に手をかけて――そこでやっと、昴が躊躇した理由を知った。


 此処は二階などではなく、もっとずっと高い場所――――今はもう殆ど使われていない廃倉庫群の中にぽつりと立つ、灯台を模した建物の天辺近くだったのだ。


 廃れる以前は、観光用の展望塔として賑わっていたのかもしれない。だが今は、ここが何に使われていたか、どんな意図で作られたかなどどうでも良かった。


 黒い海との境界線に、月明かりで白く映えるコンクリートの大地はあまりにも遠い。窓から見下ろしても、高さを計り知るどころか目が眩むばかりだ。


 怯んで固まる七瀬の肩を、トガイが掴んだ。



「危ねえなあ。こんなとこから落ちたら、死んじゃうよ〜?」



 耳元に流された囁きは、既に萎縮していた七瀬を恐怖に凍らせるには十分だった。


 何故なら彼女は、極度の『死恐怖症』なのだ。何があっても、『死にたくない』のだ。死した母親と世界を隔て続ける、それだけが唯一の望みなのだから。



「七瀬さん! 何もたもたしてんの、こっちだよ!」



 しかし、先に飛び降りた昴の声が呪縛を解いた。


 七瀬が首を巡らせてみると、隣接する倉庫の上――突出した排気用煙突の部分で、昴が手を降っている。どうやらあの僅かな時間で着地点を探し、そこを見付けたらしい。上から見ても、穴は既に塗り固められているとわかる。やや高さはあるものの、開口部が広く取られているため、的を外して転がり落ちることはなさそうだ。


 だがそこまで理解しても、七瀬はまだ動けなかった。


 着地に失敗してしまったら、もし落ちてしまったら、と次々と湧き上がる恐怖心に惑わされ翻弄され支配され、逡巡し続けるしかできない。



「七瀬さん、早く! あんたこそ、そこで死にたいの!?」



 昴が高らかに叫ぶ。


 その言葉が、死への恐怖に固まっていた七瀬を打ち砕いた。



「トガイくん、私、何があっても死にたくないんだ。だから……彼女に従う」



 振り向いて静かに告げると、七瀬は肩を抱くトガイの股間を渾身の力を込めて蹴り抜いた。予想だにしなかった衝撃と苦痛に、トガイが声も無く蹲る。


 その即頭部にも後ろ回し蹴りを見舞い、七瀬は再び恐怖に囚われ身動きできなくなる前に、そのままの勢いで昴の元へ飛び降りた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る