応援コメント

第100話 みゃーの場合」への応援コメント

  • 100話おめでとうございます
    ここまで、いろエロありましたよね
    覚えてますか?ツン・デレーコ・タマ(笑)
    タマちゃんはデレないんじゃないかな〜って話が、今や「アナタのタマ」ですからね〜
    キャラが勝手に動き出して、それに振り回された時期もあったと思いますが、ここまで続けて来られたのは、作者様の力量のタマものです
    物語も終盤に差し掛かっていますが、最後まで楽しみにしております

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    当初の予定よりエロは少なめになってしまいました(笑
    タマも、当初の予定より随分とデレてしまいました。
    今も振り回されてますが、読者様のお蔭でここまでやってこられました。
    読んでいる方も、答というかゴールは見えていると思いますが、楽しんでいただけるように書きたいと思います。

  • 100話、おめでとうございます。
    これからも楽しみにしております。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    残り少なくなってきましたが、最後までお付き合いくだされば幸いです。

  • 3桁話投稿おめでとうございます!

    みゃーの正妻力やっぱ高校生とは思えない凄さを見せつけれたな相変わらず羨ましい
    愛もタマのも含め呑み込まれる程大きいのにそこには病的な重さは無く寧ろ広く大きな安心感を感じる、やっぱ羨ましい(大事なので二回目(笑))


    予想はしてたけど大学の件はやっぱ嫁ーズは嫁ーズだな(笑)

    前回の
    いや、夜ふかしと言うより単に今みたいに寝る前に読んでそのまま寝落ちして朝会社行きの送迎バスを待ってたら"あっコメントし忘れた!"ってなってコメント座しました(笑)

    アフターストーリーズの予定有りか!良い事効いた!

    もちろん、みゃーも良いけど孝介君見たいな羨ましいケースを望めないから二人のどちらならタマだなってなっただけ、まぁ〜二人+一匹のセットが1番良いけどな!(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    みゃーの愛は、海よりも深く空よりも高い!
    というか、やっぱりタマとは違って、どこか母を思わせる愛があるかと思います。

    田舎に帰る可能性を、だいぶ前にタマが匂わせてましたから、まあ予定通りですね。

    なるほど、お仕事お疲れ様です。
    コメント等で、ご無理なさらないでください。

    田舎編というか、共同生活編みたいなのも、少し書いてみたいなぁ、とは思っております。

    どちらか一人なら…作者としては選べない…。

  • こーすけ達が実家に落ち着いて早数年、そこには元気なさばっち達の姿が!

    ……だったら嬉しい( ´∀`)

    作者からの返信

    読者さんと作者の考えることは、だいたい似たようなことでして…(笑

  • メインヒロインが久しぶりにメインヒロインしてる!

    ラストに向かっていく感じが何となく悲しさも感じますが、みんなの決意が凄いですね…。

    次回は「いろはの場合」であってくれ…

    作者からの返信

    第100話なので、メインヒロインに登場してもらいました。

    3人で、という普通ならしない決断をしているので、その後のことは、もう必然というか、迷いは無くなっちゃってますね。

    すみません……次回はみゃーママです。
    いろはは次々回に登場予定です。

  • 更新お疲れ様です。
    「生きるために必要なモノである」と言われて嬉しくない訳がないですよね。冗談混じりだとしても本気で言っている事はわかりますもんね。
    大学…孝介の実家から通うのも視野にいれてるってことですかね?

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    嬉しいどころか、もう生きる糧ですね。
    何があっても二人のために頑張ろうって思ってます。

    二人がそれぞれ、孝介の田舎を視野に入れて、進路を考えてました。

  • 「こーすけ君、あなたは、私の空気であり、食べ物であり、水であり塩であり、財布である」

    スマホで良かったねw

    作者からの返信

    考えようによっては、スマホより財布(金)の方が大事であるという見方も(笑

  • え?
    どーゆーこと?
    読解力のない私にわかりやすく………
    再就職がどこになっても構わないように地方の大学に行くってこと?

    だめー!!!

    作者からの返信

    孝介がどこに就職するか判らない段階で、一地方に限定は出来ませんが、
    三人が共通して思い浮かべることの出来る地方があります。
    って、他の方が答を書いちゃってますが。

    共同生活可能物件なので、それならいいですよね?