応援コメント

第93話 合鍵」への応援コメント


  • 編集済

    こうきたかーという感じでした
    愛情を表に出せない、まあ奥さんに関しては仕方ないとも言えますが親父……
    あんたが文字通り蒔いた種だろ、それを身勝手な理由で何の罪もない娘に辛くあたるとかどういう了見だよとか思わなくもないですが!
    タマがそれでいいと言うのなら、しょうがないです

    ただ家を出ると言っても養育費は子として貰って当然の権利なんで、そこはちゃんとして欲しいですね

    作者からの返信

    まあ色々と思うところがある回だとは思いますが、結局、タマが幸せならそれでいいか、と思える形にしたつもりです。
    父親に制裁を与えるよりも、今まで辛かったぶんタマを幸せにしてやるのが一番ですから。

  • 金は出させても良かったのに。
    未成年である以上保護者なんだし。感情的にはあれでも。
    そこがあれなら、もう籍を入れるしか!籍を!

    作者からの返信

    結局、金は出すので、使うかどうかはタマちゃん次第ですかね。
    せ、籍は、みゃーとの絡みもあるので簡単には…。

  • 更新お疲れ様です。
    タマの両親にはいろいろ思うところがありますが、罰はタマとの縁切りということでしっかりと与えられているのでなんとも言えず。
    タマは今まで辛かったことも多かっただろうし両親、と離れるのにも感じるものがあるのでしょうがこれでタマの懸念事項の最たるものは消えたのではないかと思います。これからは思うまま幸せになって欲しい。コースケの出番ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    タマが出て行ったあと、彼らは日常に寂しさを覚えるでしょう。
    たぶん、ふと何かを思い出して、後悔に苛まれることもあるでしょう。
    でも、例えば病に臥せたりしたら、きっとタマは見舞うでしょう。
    きっと、そういう関係になると思います。

    もう既にタマは幸せですね。
    あとはみゃーとコースケを含めて、三人で愛情を育んで、更に幸せを大きくしていってもらいたいです。


  • 編集済

    ぐぬぬぅ〜タマ元家族、許せないけどヘイトランクが下がった〜ぐぬぬぅ〜色々やり方があったから許し難いけど(特にブラジルでは"真の親は生んだ者ではなく育てた者にある"って言葉が刻み込んでるからなぁ)、まぁクズ評価の部分は撤回しお(´・ω・`)


    (愛している読んだ時)……ぐはっ!なっなんて破壊力!孝介君に向けた言葉なのにこっちにも大ダメージが!(笑)
    アカン、正妻みゃーなのに俺の中ではタマがぶった切り!アカン、アカン、萌え死ぬ!(笑)

    次回楽しみですねー

    作者からの返信

    タマの両親が、色々やり方があったのはその通りで、結局、タマの家族が不器用な人達の集まりだったわけですが、その辺り、もう少し話数を使って補強すべきか迷いました。
    あまり字数を割くべきではないと判断して、あっさり解決させましたが(手抜きとも言う

    日本ではあまり愛してるとは言わないので、好きと言わすか迷ったんです。
    でも、タマの境遇、立場なら、愛してる、かなと。

    次回から、また普通の日常がしばらく続きます。

  • この作品の登場人物はいい人ばかりか…っ!
    タマちゃんの優しさと両親の葛藤…でも、やっぱり愛情はあって…すごく伝わってきました。

    なんていうか…
    ほんと、この作品好きです

    作者からの返信

    基本的に、他の作品も含めて根っからの悪人は書かないつもりでいます。
    どこかに優しさや救いがあるのが理想なので。
    それが伝わったなら嬉しいです。
    本当の悪人も書けないとダメなんですけどね…。

    ありがとうございます!
    感極まります!


  • 編集済

    素直に作者様はスゴイと思いました
    最初、冗談でみゃ〜ちゃんが白、タマちゃんが黒と言ってましたが、タマちゃんは黒どころか純白だったのですね……ぱんつではなく中身が(まーた誤解を招く発言だ笑)

    作者からの返信

    いえいえ、これも読者の皆様の励ましのお蔭で、ここまで書いてこられました。
    ありがとうございます。
    二人とも純白ですが、歳相応に、嫉妬したりして黒くもなりますよ。
    …パンツの話では無いですよね?

    中身が!? ということはタマも毛が…(違

    編集済
  • 泣きそう。





    タマちゃん………

    作者からの返信

    タマちゃんは幸せです。
    読者さんにも愛されて、歪んではいても親の愛情も知りました。
    これからたぶん、もっと幸せになるでしょう。

  • ぐぬぬ…、タマちゃんの両親、許せないけど恨めない。
    上手なもっていき方をしましたね…。

    作者からの返信

    「タマの日」を書いた辺りから、両親との関係について考えていまして、どこかに救いが無いとダメだということで、今回の形になりました。
    否定的な意見もあると思っていましたので、そう言っていただけると嬉しいです。

  • タマちゃん、いい娘ですねぇ…。無事に解決して良かったです。
    金蔓の孝介の今後の対応に期待します。

    …変な光線やオーラは出さないでいい。

    作者からの返信

    ちょっと駆け足気味だったかも知れませんが、一応は解決させられました。
    もう少し、両親とのやり取りとか葛藤が描ければ良かったのですが。

    好き好き光線は、出さないとタマが拗ねます。
    ヤりたいオーラも出さないと、いずれタマが襲ってきます。
    あ、それでいいのか。