応援コメント

第28話 ラーメン屋」への応援コメント

  • ______________________
    (10/29)风吹丶雪花(BILIBILI.COM)から
    そうそう、読者はみんなラーメン屋のおじさんみたいな存在ですね。
    ______________________
    (10/29)寒松w(BILIBILI.COM)から
    みゃーちゃんには悪いですが、やはりタマちゃんが勝った方もいいかもしれません。
    タマちゃんの大学受験はいつですか?会場の外で待ち伏せて財布を拾ってあげたいです。
    ______________________
    (10/31)繁花似锦(LIGHTNOVEL.US)から
    タマちゃんみたいな表面だけの小悪魔ちゃんがからかわれるところを読むのは本当に面白いです。多分タマちゃんももうすぐに落ちると思います。
    ______________________
    (11/01)clclcl7(LIGHTNOVEL.US)から
    あ、私の一番好きな場面が出ました。孝介は罪深い男ですね。
    ______________________

    作者からの返信

    >风吹丶雪花さん
    鋭い。
    続編の最後の方は、まさにそんな感じです。

    >寒松wさん
    この辺りで、みゃー派よりタマ派の方が多くなったような気がします。
    でも、みゃーには安定して根強い人気がありました。
    たぶん、二人一緒に受験に行くので、財布を落としてもみゃーが拾います(笑

    >繁花似锦さん
    表面だけの小悪魔、全く持ってその通りです(笑
    クールなようで実はポンコツです。
    もうすぐ落ちると言うよりは…。

    >clclcl7さん
    確かに罪深い男です。
    これから更に罪深くなるかも知れません。
    でも、彼も読者に愛されました。


  • 編集済

    ええ話や〜
    たまに、こういう話があると、次のエロが生きるんじゃないすかね

    ここらで人気投票してみては?
    自分は、黒推し意外と多いと思います

    作者様は前に黒はデレないとおっしゃってましたが、今はデレてますよねー、ってか信頼してる感じ?
    結構チョロインだし(笑)

    冴えないサラリーマン(読者)がJKに元気をもらう話なので、修羅場はどうだろー
    というか、前回の修羅場でも、最後は「ゆる百合」になっちゃったしね
    白の性格だと難しいかも…
    閑話で学校での2人の様子を入れてみては?
    読者の彼女たちに対する愛着と理解?がより深まるんじゃないかなー

    とりとめのない事ばかり書いてスミマセン
    Ps.一つ書き忘れましたが、ラブコメでヒロイン死なせるのはダメだかんね

    週間ランキング1位おめでとうございます!!
    毎日更新してるのが大きいですよね
    この調子で月間もゲットだぜ!
    2位の方は固定ファンがついてますし、3位の方の作品は書籍化決定してます
    その中での1位は立派ですよ
    自信持ってください(^^)/

    作者からの返信

    ぐっ、次の回はエロ寄りの話なんですが、読まれてる…。

    私も黒推しの人は多いとは思ってますが、さすがに人気投票は…。
    たぶん、いいとこ数十票しか集まらんでしょう(笑
    デレというか、基本、不器用な子なんで今の状態ですね。

    一人称の視点変更というのに、多少、抵抗がありまして、でも使えば幅も奥行きも広がるかも知れない、という葛藤があったりします。
    実際、ラノベでは多用されているんですが、一人称である限り、主人公視点で表現すべき、みたいな古い考えですが。
    まあ、簡単に覆す可能性ありの拘りです。

    ヒロインは死にません。
    それも、例えば「四月は君の嘘」みたいな設定でない限りは邪道だと思ってます。
    あれ? 主人公が死んだら、争い無く円満解決なんじゃ…。
    百合エンドですね。まあ無いですけど(笑

    ありがとうございます!
    でも、何でこれが1位? って思ってる人がいっぱいいるような気がして。
    いやでも、素直に喜ぶべきか…。
    ランキングは、期間中に☆を付けた人の数と、フォローした人の数の影響が大きいみたいですが、
    2位の方の動向を見ると、たぶん明日には1位に返り咲きかと(笑

    そう言ってくださると嬉しいです。
    重ね重ね、ありがとうございます。

    編集済
  • タマちゃんは毒舌が過ぎるので、孝介ルートから外れると(どんな形にしろ)いつか痛い目を見てバッドエンド一直線な気がしますね。

    作者からの返信

    タマちゃんは、包容力のある大人の男性ならオッケーな気がします。
    毒舌を許容できるような、それでいて毒舌を発揮したくなるようなタイプ。
    そういう意味では、孝介君はカモではありますが…。

  • おや?おやおや?
    理性的に終わらない意外性を…期待します。

    作者からの返信

    た、魂の命ずるままに書け、と?
    酒池肉林と修羅場、どちらかに転んでしまいそうなんですが…。