応援コメント

今川義元の桶狭間」への応援コメント

  • 5月・6月は忙しいですな!
    信長公の大イベント(イベントとか言うな)桶狭間と本能寺のメモリアルデーの連続で。
    旧暦と新暦の違いはあるけど、ええい、構うものかという気分だよ。

    今川家の家格が凄いとはいえ、回り回ったら普通に将軍になれる家とは驚きでした。
    すんなり今川幕府ができていたかもしれないと考えると面白いです。
    でも、今川幕府だと朝廷と今川の権威が高まっただけで、世の仕組みはそれまでとあまり変わらないのかもと想像しました。

    そうなると、信長公がせめてもう少し長くいてくれたらと想像せざるをえません。
    いらん仕組みは変えてくれる気がする。
    あっ、それなら、公が今いてくれたら一番助かるかも!


    そうだよ。徒然の知識を活かしながらすごいやつを書いておくれよ。
    1日千字でも、ワシからすれば凄いスピードだよ…

    作者からの返信

    どうもこんにちは🌞で御座る

    この旧暦5月、6月は信長公生誕祭(個人)もありますから、大変な騒ぎですな!

    昨今の遅筆が憎い…
    一日一千字は書けるのですが、日本語として成立してないので(もしや日本人ではない?)添削や佼成を何度もせざるを得ず、一週間で三千文字すら仕上げられません…
    しかしそれでも、誤字脱字、変な日本語が潜んでおり、涙が流れる日々で(やはり日本人ではない?)御座いますん!

    完結済みの小説のたくさんあるコダーマ氏は尊敬の二文字…あんなに伏線多いのに!得体が知れないのに!終わってるんだ!!


    ええ…確かに義元が天下を取ってたら、その通りかもしれませんな!イヤだぁぁぁ!
    個人的には信長公に取ってて欲しかったけども、軍神謙信が天下を取ってたら…ってのが、一番面白そうな気もする…

    どうでしょう?