応援コメント

治天の君と相撲」への応援コメント

  • 相撲リクエストに早速応えてくださってありがとうございます!
    いつも以上に興味深く拝読いたしました。

    古代からグングン時代を下っていって、現代まで見守った…満足…という読後感でした。
    特に信長公の相撲のお話は、やはり面白いですね!
    相撲会の様子が面白く、これは今もテレビでやっている大相撲トーナメントだなと思いながら読みました。アレ、優勝したらテレビとかエアコンとか米俵とかいっぱいもらえて凄いんだ!
    信長公の相撲会なら、もっと太っ腹に色々もらえそうな気がします。

    大好きな相撲のお話、読み応えがあってとても面白かったです。
    ありがとうございます!

    できれば、相撲奉行に絡んだ祐筆になりたかったです!

    作者からの返信

    お題とコメント有難うございます\(^o^)/

    こちらこそ、知識が増えてありがたいです!信長公が相撲好きとは知っていましたが、こんなふうに関わっているとは知らなかったです。

    賞品は着物とか、刀とか書いてありますが、おそらく、観戦中に召し上がってた、大好物の干し柿とか、金平糖1つぶとかあったはず…

    もし現代なら、きっとオタベとか、生八ツ橋とか…
    貰えた…かも。

    コダーマ氏なら、きっと、相撲会時代から、書紀をしてたはず!
    いつもありがとうございます!