このエピソードを読む
2023年7月8日 15:48
これは恐ろしい…!お子が生まれないように色々画策されていたのですね。麒麟屋氏の説明を読んでいると、多分そうなんだろうなと思えてきました。無事に生まれたらお皿を投げたいのに、これではいつまで待ってもお皿を投げられません。そうなると、お皿を投げられるのは素晴らしいことだなと思いました。やれ、めでたい。皿でも投げるかという気にもなります。そうそう、マツケンカフェは大阪にも巡回してくるようです。うれしい。でも暑いから、行くとなると腰が重いのです。ほんとうに暑くて毎日グズグズ言ってしまいますが、麒麟屋氏よ、なるべく涼しくお過ごしください。ピューと涼しい風がいっぱい吹きますように。
作者からの返信
無事に名古屋場所も終わり、コダーマ氏も一段落でございましょう。Yahooニュースで、一人で土俵からでていっちゃった力士さんが出ていましたが、どないされたのでございましょう?そういえば、ついに先日万願寺とうがらしをゲットいたしました。この幸福感、この喜び!!その前にあったやん!と大喜びで購入したのが、青唐からしで、辛かったです。見た目そっくしなのに、何故?しかし万願寺に伏見甘長。絶対ピーマンより、辛味、苦味もうすく子供受けもしますし、何故全国で栽培しないのか、大変不思議です。全国の農家の皆様には、是非とも万願寺と伏見甘長の栽培を強くお願いしたいと思います。
これは恐ろしい…!お子が生まれないように色々画策されていたのですね。
麒麟屋氏の説明を読んでいると、多分そうなんだろうなと思えてきました。
無事に生まれたらお皿を投げたいのに、これではいつまで待ってもお皿を投げられません。
そうなると、お皿を投げられるのは素晴らしいことだなと思いました。
やれ、めでたい。皿でも投げるかという気にもなります。
そうそう、マツケンカフェは大阪にも巡回してくるようです。
うれしい。でも暑いから、行くとなると腰が重いのです。
ほんとうに暑くて毎日グズグズ言ってしまいますが、麒麟屋氏よ、なるべく涼しくお過ごしください。ピューと涼しい風がいっぱい吹きますように。
作者からの返信
無事に名古屋場所も終わり、コダーマ氏も一段落でございましょう。
Yahooニュースで、一人で土俵からでていっちゃった力士さんが出ていましたが、どないされたのでございましょう?
そういえば、ついに先日万願寺とうがらしをゲットいたしました。この幸福感、この喜び!!
その前にあったやん!と大喜びで購入したのが、青唐からしで、辛かったです。
見た目そっくしなのに、何故?
しかし万願寺に伏見甘長。
絶対ピーマンより、辛味、苦味もうすく子供受けもしますし、何故全国で栽培しないのか、大変不思議です。
全国の農家の皆様には、是非とも万願寺と伏見甘長の栽培を強くお願いしたいと思います。