応援コメント

第80話 上都脱出 其の四 〈蒼き狼の神話〉」への応援コメント

  • おお……お婆……涙

    最初から最後まで流れが良かったですね!
    有名な方が出て来たのはびっくりでしたw

    お婆良かった。

    作者からの返信

    黒乃緋色様!ありがとうございます( ´∀`)

    お婆、旅立ちましたね(涙)
    彼女は主君をなくしましたが、それでも懸命に生きてきました。
    六人の皇帝に仕えていた?
    多分、前の皇帝が亡くなったのを期に、エル・テムルがクーデターを起こし、宮廷が大混乱している時を経験してますね。でも慌てず騒がず、常に前を向いていたと思います。まさに時代の生き字引。
    私の理想の女性像かも知れません。ありがとうございます。
    お婆喜びます!

    流れ!ありがとうございます!本当に嬉しいです!コケそうって不安でした(笑)でももっと分かりやすく書けたらって反省の連続でして💦
    まさかの義経。本当にチンギス・ハーンになった!?なんか信じられないですね。
    今、思い出したんですが、義経って九郎。九番目の子らしいんですね。チンギス・ハーンの旗の数が九本なんですよ。
    これって偶然だと思いますが……
    多分、これも伝説に入れられたんだと思いますが。

  • えぇー。あの人出てきたw

    作者からの返信

    骨折さん様!ありがとうございます!
    そうなんです。出ました!
    タッキー……じゃなかった。義経(笑)
    ずっと思ってたんです。どの辺りで出演してもらうか(^-^)
    でも、二人は同一人物じゃないと思うんですけど💦
    夢はありますよね( ´∀`)

  • かっこいい出だし、旗印の柱旙と炎の描写でテンションが上がり、
    間に挟まれる、下手うまな、源〇経ネタと喧嘩でテンションが跳ね上がり、
    駒の命婦でしっとりとさせられました。

    すごい。

    作者からの返信

    夏頼様、ありがとうございます!

    嬉しい!何よりのお言葉!
    いやー本当に悩んでおりまして……励みになります!!

    出ましたね。義経(笑)
    やっぱりチンギス・ハーンと言えば彼です。しかし、義経。残念ながら美男ではなかったとは💦
    事実を知った時かなりショックでした(笑)
    天才的な才能だっただけに…ああ。

    駒の命婦。
    想いを叶えてあげたかったんです。幸せな少女の頃に。
    これで良かったと。