応援コメント

第68話 玉璽盗難事件」への応援コメント

  • レンコンって……w
    なにかを置いていかないと気が済まなかったのね。
    うーん、鳩の伝令の中身がバレたらどうなってしまうのかしら?
    それにしても、トクトアは立ち回りが上手いですね〜。
    女性を口説くのと同じ要領で味方を増やしているような?
    人たらし〜( ̄∀ ̄)

    作者からの返信

    ヌン様、お読み頂き感謝感激です_(^^)ゞ


    レンコンって見通しの良い縁起物ですよね!ってすみません💦
    そうです!犯人は何か置いていかないと気がすまない利口なヤツです(笑)誰だぁー!

    おっしゃる通り、鳩が持つ伝令の中身がバレたら相当ヤバいと思います。
    伝書鳩を狙うように訓練したタカもいたそうですよ。

    実はタカにしようと思ったんですけどやっぱり鳩にしました💦
    タカってカッコいいんですけど、訓練が非常に大変なのと、やっぱりその姿が非常に目立つのでやめました。
    伝書鳩は飛翔能力と帰巣本能がとても優れ、なんと1000キロ以上離れた地点から巣に戻ることができるそうです。
    上都から大都まではおよそ280km。
    で、こりゃいける!と思いました(笑)

    トクトア、本当に上手く立ち回ってますね(^-^)
    本当うらやましいです(笑)


  • 編集済

    玉璽と蓮根がまったく別物だったので、思わず笑ってしまいました(*^_^*)
    玉璽の代わりに、蓮根を置くなんて、なかなかユーモアがありますね。

    真っ先に疑われるトクトア。
    ちょっと気の毒ですが、状況的には疑われても仕方ないですね(>人<;)この先が心配です。

    作者からの返信

    いやー沢山読んでいただきまして
    嬉しいです。(*≧∇≦)ノ
    お気軽にパラパラと(笑)

    でも、ぱっと見で違うことにすぐ気付きますよね(笑)
    蓮根の表皮も玉璽と同じ色に塗ってるのでしょう。きっとそうです。(^^;💦
    ユーモアある犯人の正体とは?

    トクトア、疑われますね!
    間違いなく犯人扱いです。
    これからの展開が……めちゃくちゃですね(笑)

  • 玉璽を蓮根と入れ替えるとは大胆不敵ですね。
    犯人はトクトアでしょうか…気になります。
    モスラは蛾のモスラですか?

    作者からの返信

    あ!ありがとうございます!!

    玉璽と蓮根!なんとなく似てるような!……いや、違いますね(^-^)
    犯人は!?犯人は読んでる方が分かるようになっております!
    ちょっと途中からが、怪しい感じになっていくんですが(笑)
    なんてったって私ですからね!
    女店主血だらけ変死事件でコリましたからね(* ̄∇ ̄*)

    モスラ!正解です!!ラーミアにしようか迷ったんですが、台所に蛾が……で、モスラに。
    もう、見たモノを使うんですよ(笑)

  • 更新ありがとうございます(^-^)
    トクトアのことだから、玉璽を上手く脱出に利用するとか……

    それにしても、いつも本当に勉強されてるのだなぁと関心します!
    元の時代の歴史なんて、あまり習いませんしね。勉強になります!

    作者からの返信

    おお!ありがとうございます!!

    ……正解です!だいたいパターン的にそうですね(笑)ちょっとおかしな感じになるんですが、それのおかげ?みたいな感じで脱出しました!という筋書きです!奇跡みたいな話です。あんまり難しいと……あの失敗を思い出すんです。女店主血だらけ変死事件を!!血だまりなんか外では難しいのに!トラウマ級です💦
    自分にはミステリーは不向きだとわかりました!!

    元の時代!実はカラーの図解とか漫画とか華流ドラマを観たりして研究したり。でも、ドラマってめちゃくちゃファンタジー過ぎて、これって違いますよね?でした。
    大袈裟なワイヤーアクションが笑えます!!
    霊幻導士を観てる方が自然な気が……
    まあ、私もファンタジーですが(笑)
    _(^^;)ゞいやー!嬉しいです!


  • ジョチ、井上靖の蒼き狼で一番好きなキャラクターでした。その結果バトゥも好きでジョチウルス贔屓です!
    蓮根の判子、昔作ったなぁ。芋ばんしかり。
    さて玉璽の件でトクトアがどう出るか楽しみです。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!

    修正致しました。びっくりしました。ダウ丞相が部屋を空けた時間が数分……これはちとヤバいなと。正しくは三分です!最後まで悩みながら書くとこんなことに。申し訳ありませんでした💦

    ジョチウルスって領土が大きいですね。バトゥと言えば、やっぱりチンギス・ハーンの血を色濃く受け継いでいるイメージがあります。逆らう敵は容赦しない!というところも似ている感じが。
    井上 靖氏の「蒼き狼」を読まれていたのですね。いいですね!実はまだ読んでなくて……興味があったんですが結局読まずに。やっぱり読めば良かったと後悔しました。
    実は、あのケシク四人組の名前、ジョチ、シバン、オルダ、はジョチ親子から取りました。あと一人ボアルをベルケにしとけば良かったなーと思ってます。ボアル?誰の子供か忘れてしまいました(笑)

    蓮根のハンコ懐かしいですね。
    なんか、立派に見えたのでつい。

    玉璽の事件、トクトア心配です!いや~自分が一番心配になりました💦ありゃ