第17話 月下老人


『 定婚店』とは。


 昔、韋固いこという名前の男がいた。この男、両親を早くに亡くしたせいか、他の人より結婚願望が強く婚活に励んでいたが、なかなか話がまとまらず、いつも失敗ばかりしていた。

 ある夜、旅先の宿場町でひとりの老人に出会う。老人は赤い糸(紐)を袋から取り出していた。

 老人は「自分は人の縁組みを取り決めている。この赤い糸(紐)を、定められた男女の足首に巻くと、必ず二人は結ばれるのだ」と言った。

 そして老人は韋固に、野菜売りのお婆さんが連れている三才の女児と十四年後、結ばれると言う。

 しかし、韋固はその女児が醜いと見るなり、下男にその女児を殺すよう頼んだ。ところが下男は見事にしくじった。

 刃物は女児の額を傷付けたが、致命傷にはいたらなかった。

 それから、再び韋固は婚活に励むが、ことごとく失敗する。 その間に十四年の月日が経った。そんな彼にようやく春が訪れた。

 ラッキー、相手は十七歳の美少女だった。しかし、娘は何故か額に貼っている花子(当時、流行っていた額の飾り)をどんな時もしたまま、決して取ろうとしなかった。

 娘からその理由を聞いた韋固は驚いた。なんと娘は自分が下男に命じて殺させようとした、あの三才の女児であった。

 因みにあの野菜売りのお婆さんは乳母だという。韋固は事実を話し、二人は結ばれたという。

 そしてこの宿場町は定婚店と名を付け、人の縁を取り持ったり仲人をする人は、〈月下老人〉と呼ばれたそうな。めでたし、めでたし!


 

「えー!!ちっともめでたくありませんわ!このクソ爺の……って失礼。この老人のせいで、この娘はこんなつまらない男の妻になるんですよ!!不愉快極まりないです!!」


「だが、当人同士が幸せなら良いのでは?」


「それはそうですけど…… でも私なら、絶対に許しません!だってそうでしょう!?女の顔に傷をつけたのですよ!可哀想に、どんなに辛かったことでしょう。傷もそうですけど、心の傷も一生消えません!!」


 シュエホアは鼻息荒くまくし立てた。

 この話は絶対、男性が書いたに決まっている。

 娘も相当な変人だ。

 何故、平気で人を傷つける様な男の妻になれるのか理解し難い。

 笑えるのがラストだ。観光名所的な存在になって、老人の所業を倣って終わり。

 これをサスペンス風にして、何か小説でも書けないだろうか?とシュエホアは思った。

 それくらい納得出来ない話だった。


「確かに……」


「でしょ!でしょ!トクトア様ならどうします?」


「私か?そうだな…… バレないように殺すかな。毎日、少量ずつ薬を盛るんだ」


 トクトアは顔色ひとつ変えずに言った。


「いや、事故に見せかけて殺害か。死ぬ前に本人には分かるようにしてな……そっちがより絶望的だろう。後は完全犯罪だな……」


(綺麗な顔して言うことが怖い……)


 彼なら本当に完全犯罪を成功させそうだ。

 シュエホアは話に関係なく、自分が犠牲者第一号にならないことを祈った。


「ところでシュエホア、其方は何故、蘇州から来たのだ?」


 突然の質問に困ってしまう。

 トクトアは真っ直ぐこちらを見つめている。

 人の心の奥深くを見透かすような目にたじろいだ。


 まるで刑事ドラマの取り調べの場面の刑事と犯人みたいだ。

 まさか本当の事など言えるはずもなく、とりあえず予め考えていたシナリオを言うしかない。


 さあ、幕が上がり猿芝居の始まりだ。

 私は新人オーディションを受ける女優の卵で、あちらは発掘する監督だ、と思い込む事にした。


「実は、私…… 駆け落ちしたんです。でも、まさか!あの人が。あの人が私を見捨てて逃げるなんて!もう、家には戻れません」


 好きでもない人(見合い相手のこと)を駆け落ちの相手にするなど、本当なら耐えられないが今はそんなことを言ってられない。

 しっかり道筋立てて話せば、バレる心配はないだろう。

 決して焦ってはいけない。

 いざとなったらまた言い切ってしまえばいいのだ。

 もう、現実とフィクションを混ぜてしまえばいい。

 

(考える人っぽくした方がいいかな?それとも、頭を抱えた方がいいかしら?)


 迷ったが、どちらのポーズもしなかった。

 そんな事よりも今現在、帰るに帰れないこの現状の方がかなり深刻で、それを思うと本当に泣けてきた。


(私はこれからどうすればいいんだろう?)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る