応援コメント

第11話 容姿」への応援コメント

  • 予想以上に面白い内容ですね(^-^)
    恋愛は苦手な部類ですが、シェイホアのキャラが立っているので、すんなり受けいられました。

    明日中に全話拝見させていただきますm(_ _)m

    作者からの返信

    骨折りさん様
    あ、ありがとうございますm(_ _)m
    主人公をそんな風に思って頂けるとは!( 〃▽〃)嬉しいです!

    いやー困った!キャラがわからなくなった!って悩んでいたのです。
    恋愛が苦手な分野。
    実は私も苦手なんです(笑)
    それで、どうやったら主人公達を恋愛モードにさせられるのか?
    悩んでいたら……前置きが凄く長くなってしまいました。
    心が三十代なので💦
    それで参考にするのが、職場の人とかです(笑)
    最初のお見合いも、知人の話を参考にしたり。あまりウケなかったかも知れませんが。

    楽しんで頂けたら嬉しいです。

    これも宜しくお願いします



  • 馬に乗って戦場までお弁当を届けてくれる奥様、カッコ良すぎですね……。私も欲しいです。
    ついでに敵将に射てるとなれば、もはや武人の領域では(´⊙ω⊙`)
    そして、楊貴妃は10㎝の足だったのですか! それで身体を支えるのは大変そうですね……(*´ω`*)

    作者からの返信

    akari様

    おお、読んで下りありがとうございます。

    レビューのコメントが、ありがとうございます( ≧∀≦)ノ
    この喜びをどう表せば良いのか。
    嬉しさの余り、高天ヶ原へ行ってしまうかも。


    戦場に弁当を届ける嫁

    「あなた~あたしの愛が詰まってるお弁当よ!
    あっ!敵将をみ、つ、け、た、わ~♪」

    そして、持ってたんかい!マイ弓を引き絞り、 矢が放たれ、ヒュッ→敵将バッタリ。

    「あなたー、敵を殺っといたわよ!
    これで出世まちがいなしね♥️
    頑張ってねー」

    と、ぶりっこ笑顔で走り去って行く嫁。
    怖い……でも。
    うん、素晴らしい!素晴らしいぞ!
    嫁!ってアホな妄想してました……

    楊貴妃が、十センチ以内……これは!?
    知ったか……ではありません(笑)
    どの本で読んだのか、急いで探してて、ついに、あったー!でございます。
    桐生操先生の「やんごとなき姫君たちの……」のシリーズのトイレ編の本にその
    ことが書いてありました。
    角川文庫です。他社じゃなくて良かったです(笑)
    面白いことに、最後のページにTOTO出版から刊行されました。と、書いてあります。
    トイレだから?でしょうか(笑)

    また、お邪魔させていただきます。
    これからも、よろしくお願いいたします。

    m(_ _)m