【 歴史・時代・伝奇】『秘剣。フクロウの太刀』読了しました。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888762635/episodes/1177354054888762641著作:久保 良文様


 田舎侍・松兵衛が若様と戦う物語。

 秘剣を繰り出す場面は面妖なのにかっこよかったです。一撃に全てを込める松兵衛に胸が熱くなりました。

 松兵衛が強くなった理由も納得できました。フクロウはすごい生き物ですね。

 普段は時代小説を読まないのですが、面白かったです。


 道場主のご息女と茶飲み友達程度のはずなのに、彼女を賭けて若様に立ちはだかる一途さは、松兵衛らしいと思います。彼の個性が際立っていました。

 殿様の鷹揚さも良かったです。若様も見習ってほしいです。


 個人的にはご息女とその後どうなったのか気になりましたが、また別の話でしょうか。武家の娘らしく凛として美しい彼女の物語も面白そうだと感じました。


 的はずれな事を申し上げたかもしれません。参考になれば幸いです。

 これからも執筆を頑張ってください!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る