第114話:其処ニ在ル為ノ理由
「緊急降車!」
グレーの濃淡で迷彩された搗割が、目の前を駆け抜けた。両側面にある可動壁は開ききって、そこから衛士たちが飛び降りる。
最後に降りたのが粗忽さん。地面にぐるっと一回転しただけで、その場に立ち上がった。
「接敵、至近! 構え、撃て!」
矢継ぎ早に、射撃の命令が下る。七人の部下たちは、自由射撃をしながら隊列を整えていった。
「遠江くん、無事か!」
「あ、粗忽さん――」
衛士たちは呼吸の合った単発射撃で、牽制を続ける。その背中越しに敵の姿を睨めつつ、粗忽さんは僕の脇に駆け寄った。
僕はなんともない。でも萌花さんは、動かすことさえ出来ない姿だ。
なんとかするどころか、そんな萌花さんに励まされていた自分が恥ずかしくて俯いた。
「ん――これはまずいな。熱線銃!」
「了解!」
部下の一人が射撃をやめて、腰に予備武器として持っていた小型の熱線銃を取り出す。「切り取れ」と、簡単げに下された指示には耳を疑った。
「いや、それは」
と僕が制止の声を出したときには、もう足元の根に何度か試し撃ちが行われていた。たぶん萌花さんが痛がったりしないか、様子を見たのだと思う。
それで問題ないと見るや、その隊員は躊躇いなく、土ごと根を焼き切った。返す刀で、頭上部分も。
「ぐぅ――」
支えがなくなって、萌花さんは横倒しになりかける。それを粗忽さんは、危なげなく抱えた。
「君の術で、どうにかなりそうか?」
「あ、え……どうして」
そのままゆっくり地面に横たえた粗忽さんは、力強い視線で僕を見据える。目くらましのライトを向けられたかと思うような、眩しい視線だ。
「ふむ、とりあえず難しいようだな。仕方がない、彼女を見ているくらいはしてくれ」
状況的にも、位置的にも、ここは敵の中枢だ。こんな場所へどうやって、なにをしに来たのか。
僕たちが居ることは見外さんから聞いたのかもしれないが、さっきの今だ。なぜこんなにも迷いなく動けるのか。
揺れる感情にまた疑問が注がれて、僕はなにも答えられない。しかしそれを粗忽さんは、待ってはくれなかった。
すぐに視線を外して、すくと立ち上がる。同時に腰に手を向けて、携えられていた武器を外した。
「ここは私の城だ」
「え――?」
「雇われだがな」
そのふた言の間だけで、折りたたみ式の弓は組み上がる。重そうな鏃が矢の先に付けられて、即座に放たれた。
ッゴォォ。通常炸薬の何倍も大きな炎が膨れて、仙石さんの居る辺りを黒煙に封じ込めた。
数秒が経ってもそれは衰えず、むしろその辺りの空気を吸い込むような音と共に、より激しく燃えた。
「留守をしている間に、部下たちと城そのものを盗まれた間抜けだ。しかし私の城を、私が取り戻しに来て悪い道理はなかろう?」
もう一度同じ矢が撃ち込まれる。粗忽さんは素早くバイザーを下ろし、また素早く上げた。たぶん、霊を見たのだ。
仙石さんは炎から身を守る体勢だけど、それほどダメージを負った様子はない。
「撤収する、全員乗車ぁ!」
怒声に逆らって射撃を続ける人は居ない。射撃準備姿勢に戻って、あっという間もなく乗車が完了する。さっきの熱線銃の隊員は、萌花さんを抱えてだ。
「君もだ、早く」
「はっ、はい」
先を行く粗忽さんに手を引かれて、というかほとんど投げ込まれる形で、僕も搗割に乗る。
するとすぐに搗割は走り始めた。また最後になった粗忽さんは、まだ片足を地面に付けているのに。
例によって搗割は、閉ざされた扉など無視して突き進む。
「ん、どうした」
「いえ、なんでも――それより見外さんが」
急いでいるのは分かるけど、あとほんの一秒ほどだ。どうして待たなかったのか。運転をしている人に疑問を持った。
それがこの隊の倣いなら、僕が聞くことではない。それでなんとなく車内を見回して、見外さんが居ないことに気が付いた。
「ああ、あいつは前だ」
「前?」
搗割の前席には、たしか三人が座れる。でもわざわざこの状況下、前に乗らなくても。
「うん。たしかにあいつはよそ見ばかりしていて、面白いトラブルを招いてくれる」
面白い、というのは逆の意味なのだろう。顔にヒクッと、怒りの色が走る。
「だがあいつには、特技が二つあってな。その一つが運転だ。車でもバイクでも船でも、なんでもこいだ」
「なるほど――」
幼馴染だからこその絶妙の呼吸と信頼、か。そうなると僕が口出し出来ることはなにもない。いや元々そうだけど。
「もう一つの特技は、よそ見だ」
「よそ見が特技ですか――」
車両の後方を映したモニターを、粗忽さんは覗き込む。常になにかを破壊しながら進んでいるような衝撃に、びくともしない。
「そうだ。あいつのよそ見は自分だけでなく、他人にもさせるんだよ」
「他人に?」
「どうもあいつの血には、妖が混ざってるらしくてな。
茅呪樹が霊を操れるのと同様に、特殊な現象を起こせる妖は多い。それを僕たちは、霊驗と呼ぶ。
きっとそれが仙石さんや伽藍堂にさえ、見外さんの存在を気付かせなかったのだ。
「そんなこと、勝手に僕に話して……」
問いかけたときに、搗割は急停止した。危うく舌を噛みきりそうだったが、なんとか躱す。
「千引ちゃん、着いたよ」
「指示が遅れる、事前に言え。全員降車!」
スピーカーから見外さんの声がした。粗忽さんは即座に命令を下して、可動壁はちょうど開く。
そこは仙石さんに連れられて通った、司令室だ。元居た衛士たちは、拘束されて隅に追いやられている。そこに銃を向けていた衛士の二人が、粗忽さんと合図を交した。
「籠城する。隔壁下ろせ!」
「あの、粗忽さん――」
「君は口が堅そうだ。だから私の判断で、話していいと思った」
隊員たちが忙しく動く中、場違いな質問だとは思った。でもこのままでは、僕は見外さんにどんな顔をすればいいのか分からない。
「だとしても、どうして僕に」
場違いなら、この場限りにしよう。我ながら妙な踏ん切りをつけて聞く。
でもそれを粗忽さんは、迷惑そうにも不思議そうにもせず、真面目に答えてくれる。
「そうだな――はっきりしたことは私にも分からないが。君はなんだか迷っているみたいに見えた」
「……ええ」
「大過は、自分にしか出来ないことをしてくれる。この司令室を占拠する下準備もあいつだ」
仙石さんや伽藍堂にも通用する、強力な霊驗。それを持ってしても、たった一人でそんなことをして、そんなことをさせる。
信頼という言葉だけで片付けていいとは思えなかった。
「見ろ。私は奴らに、たいした指示は与えていない。それでもそれぞれ、やるべきことをやっている」
見外さん以下、隊員たちは司令室のシステムを動かし、あるいは隔壁の補強をしたりしている。
そこのところは普段の習熟もあるがな、と粗忽さんは言うけれど、僕ならいちいち「これをやればいいですか」と聞きそうだ。
「間違っていたら、私が鉄拳で教えてやる。だから奴らはそれでいい」
話す間も、粗忽さんの監視は緩んでいない。ちょっと迷っていそうな隊員には、目配せで判断を与える。
「中でも大過は、なにより一番に私を案じてくれる。幼馴染という事実を抜きにしても、その気持ちがあれば、私もあいつを守ってやろうと思える」
僕に伝えたいことはなにか。そのはっきりしたところを、粗忽さんは言わない。
「これも他の隊員には言うなよ。妬かれると困る」
「了解です――」
それで言いたいことは終わったらしい。にやり笑い、「システムは使えるか!」と大声で問いながら行ってしまった。
もやもやとした気持ちが、余計に増したような。晴れ間がどこかに見えたような。
もどかしく思う視界が、地響きを立てて揺れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます