プロローグへの応援コメント
コメントがだいぶ遅くなりましてすみません。
他のアプリの方で、もうセリフを覚えるほど何度も読ませていただいています。
それくらいだいすきです。
プロローグのセンスがとても好きです。
今日のおやすみ前の読書のお供にさせていただきます♡
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!涙
もう、すっごく嬉しいお言葉ばかり並んでいて、胸がいっぱいになりました!本当に何度も読んで頂けるなんて、作者も作品も幸せです!
プロローグ、あちらのものとは変わってしまってますが、センスが好きと言っていただけて嬉しいです。
カクヨムの方でも、引き続き楽しんで頂けたら嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。
第24話 願いを叶えるということへの応援コメント
サリエルさん…こうなる可能性が分かっっていたんですね。実は情のある優しい方だったんですね(><)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
そうですね。サリエルは、過酷な仕事をこなしながらも、根は優しい天使です。
できるなら、仲間を手にかけたくない。だから、ほんの少しの可能性に賭けていたのかもしれません。
第14話 どうしようへの応援コメント
クロの行為とメモの内容…気になります。ドキドキしながら読んでおります(>_<)
↓気になりました
「前にも話したけど、コハクちゃんの血液型は少し珍めずしいものでね。その上、心臓移植のドナーとなると『脳死判定《もうしはんてい》』をうけた相手になる。
も→の (のうしはんてい)
折角の名作なだけに勿体ない…と思いお伝えさせて頂きましたm(_ _)m
作者からの返信
誤字、修正致しました。教えて頂き、ありがとうございます!
第2話 嘘をついてはいけませんへの応援コメント
「泣ける作品を読みたい」企画から来ました。これは期待できます!…感動の導火線に火がついております( ゚д゚)ハッ
作者からの返信
感動の導火線!素敵な響きですね。企画からわざわざお越しくださり嬉しいです。ありがとうございます!
エピローグへの応援コメント
とても面白かったです。
最初から死が目の前にぶら下がっているのに、決して綺麗事に寄せなかった展開に感服いたしました。
だからこそ、この作品のメッセージ性が強く出ていて、涙なしでは読めませんでした。
私のなかでは『君の膵臓を食べたい』を越えていると思います。
大変素敵な作品をありがとうございました!
作者からの返信
読了、誠にありがとうございます。
"死"を扱う以上、綺麗事にはしたくありませんでした。誰かが亡くなって悲しいのは当たり前で、だからといって、奇跡的に助かる展開も、死や病気を軽く見ているような気がしたので、このように残酷さと希望が入り交じるような話になりました。
子供向けには、ちょっと重いのかなと思いつつ、この作品にはたくさんメッセージをこめたので、それを読み取り、涙なしでは読めなかったとまで言って頂けたこと、大変嬉しく思います。
しかも★まで頂き、更にはあの有名な小説を超えているとまで…!
もったいないお言葉ありがとうございます!涙
つばさ文庫を通じて、このように、えーきち様と知り合えたことが、また嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
第10話 人を殺せる嘘への応援コメント
ずっと両親が出てこなかったら、どうしたんだろう?とは思ってました。
コハクは本当に、ただの家族が欲しかったんでしょうね。
とても胸が痛いです。
作者からの返信
閲覧、誠にありがとうございます。
義理の家族の元に引き取られたあと、コハクはとても窮屈な思いをしながら暮らしてきたのだと思います。この回は、私も書いていて、とても胸が痛かったです…涙
プロローグへの応援コメント
はじめまして。
つばさ文庫一次選考通過おめでとうございます。
期間中に読むことができなかったのですが、この作品を読まれた方から涙腺が崩壊したという話を聞いて、読みに伺いました。
遅い読ではありますが、読ませて頂きますね。
作者からの返信
初めまして!えーきち様の方こそ、つばさ文庫の一次選考通過おめでとうございます!
いえいえ、読んで頂けるなら、いつだってかまいません。むしろ、わざわざお越しくださり嬉しい限りです!
しかし、涙腺崩壊とは…!
そのように仰って下さった方がいらっしゃるなら、身に余るほど嬉しいのですが、崩壊させるほどの自信はなくてですね…汗
あの、あまりハードルを上げずに読んで頂けたら嬉しいです…!
エピローグへの応援コメント
誰かを傷つける「本当」があれば、誰かを救う「嘘」がある。短めのお話ながらも、その中に深いテーマを見た気がします。
二人が離れ離れになって終わるかと思いきや、まさかまさかこうして一緒に居られると思わず、思わず泣いてしまいました。本当によかった……!
素敵な物語をありがとうございました。
クロくんとコハクちゃんの未来に幸あれ!
作者からの返信
Twitterでは、ありがとうございます。更に読了、そして感想まで頂き、とても嬉しいです。
嘘つき天使は、もともと二年前に書いた作品で、この機会に3万文字ほど加筆して投稿しました。
子供向けに言葉を選びながらの改稿は大変でしたが、拙いながらも、少しでも心に響く作品を作れていたのなら、とても嬉しく思います。ありがとうございました。
エピローグへの応援コメント
はあ…(ほおっとしている)、
幸せに終わって、良かったです。
途中はかなり(かなり!)衝撃的だったので。
(コハクに続いてクロもか!とばくばくして読んでいました)
しかし、よかったよかった。
最後の『End?』が可愛いと思えるぐらいに、
ようやく落ち着きました。
ああ、翻弄されてしまった…。
雪桜さん!
ゆっくり読みで恐縮なのですが、
ぜひともこう言いたいです。
おかわり!
作者からの返信
最後まで、お付き合い下さりありがとうございます。
おかわり!とは、嬉しいです。この先の方が明るい世界観なので、いつか続きをかけたらいいなと思いつつです。
今になって思えば、この話、最近はやりの異世界転生ものなのだろうか?などとふと思いました(笑)
そんなつもり全くなかったのですが、少しでも楽しんで頂けたなら良かったです。
また、頂いていた楽しいコメントには、いつも励まされておりました。お力を頂き感謝感謝です。ありがとうございました!
第19話 嘘をつくなへの応援コメント
二人の大天使様のカケアイが、
地味にかわいく可笑しいです。
ラエル君、こまってる、こまってる。
作者からの返信
閲覧、誠にありがとうございます。ラエル困ってますね~この二人のかけあいは、私も書いていて楽しいかったです。殺伐した中に、癒しを入れられて良かったです。
エピローグへの応援コメント
執筆お疲れ様でした。
とても温かくて素敵なお話でした。
途中涙をさそわれもしましたが、明るい予感に満ちたエンディングで、心地よく読み終えました。
雪桜様の思いがつまった作品でしたね。
この作品をとても大切にされていることが伝わってきました。
感動をありがとうございました。
作者からの返信
最後まで、お付き合い下さり、ありがとうございました。
重く悲しいシーンも多かったのですが、最後、心地よく読み終えたと言って頂き安心しました。
思い入れはあったので、無事書ききれて、本当によかったなと思います。
また、応援やコメント、そして★まで頂き、ありがとうございました。これを励みにこれからも頑張ります。
エピローグへの応援コメント
本当お疲れ様でした!
最高の物語で、久しぶりに感動した素晴らしい作品でした!
今後は続編も見たいですと言わざる得ないレベルですので、今はゆっくりしてくださいねと言葉を添えさせていただきます。
クロとコハク、それにそれぞれのキャラの良さも生かしつつ、いつかコラボしてみたいと思ったくらいです!
本当にお疲れ様でした!
ステキな物語をありがとうございます!
作者からの返信
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました!
久しぶりに感動したなんて!多くの作品を読んでらっしゃる白雪❄様から、こんな嬉しいお言葉を頂けるなんて!少しでも最高の物語だと思って頂けたなら、ここまで書いたかいがありました。本当にありがとうございます。
また、白雪❄様のコメントと、なりきりでのレビューなど、大変励みになりました。もし、また続きを書くことがありましたら、読みに来て頂けたら嬉しいです。
応援、本当にありがとうございました。
エピローグへの応援コメント
連載お疲れ様でした‼︎
1話目から悲しい結末を予想しながら読んでいたので、みんなが未来に向かっていく結末に心が温かくなる思いです🍀
このあとのあとがきを読ませて頂いたら、クロとお別れになってしまいますが、クロが見せてくれた天使像……大好きです、ありがとうこざいました😊✨
作者からの返信
月野様、最後までお付き合い下さり、誠にありがとうございました!
クロは見た目も中身も、天使とは言いがたく、最後の最後まで生意気な子でしたが、大好きと言って頂き嬉しいです。
私自身、とても大好きな子たちだったので、2年たち改稿に踏み切り、こうして完結できたことを、大変嬉しく思います。
また、月野さまの応援やコメントには、いつも励まされておりました。素敵なレビューやコメントの数々、本当にありがとうございました。
第24話 願いを叶えるということへの応援コメント
涙が止まらないですよーっ!
サリエルさん本当策士ですw
今日の仕事の間、ずっとどうなるか考えてました、本当よかったです(T ^ T)
作者からの返信
閲覧、いつもありがとうございます。
泣いていただけたとは(^^)しかも、仕事中も考えてくださっていたなんて、作者としてはかなり嬉しいお言葉です。
物語の引きって、むずかしいですよね。どこで切れば次も読みたくなるのか…いつも引きに悩まされます。
サリエルは策士…確かにそうかもしれません。振り回されてるラエルはちょっと可哀想ですが(笑)
第24話 願いを叶えるということへの応援コメント
誰かを想う心は、行動も強さも引き寄せるものですね。
それは時に思いもよらない変化や、奇跡を起こしてくれるものです。
さぁ……奇跡が呼んだ今と未来は……
作者からの返信
閲覧、いつもありがとうございます。
クロもコハクも、お互いの姿を見て、学ぶことがあったのだと思います。気づきって大事ですね。それがまた行動や強さに繋がる。
改稿したらしたらで、伝えたいことが増えて、逆に話がごちゃついてしまって、大丈夫かなとちょっと不安だったのですが、上手く汲み取っていただけで嬉しいです。
果たして奇跡の先にある未来は?最後まで、楽しんでいただけたら嬉しいです。
第22話 死の儀式への応援コメント
おはようございます🍀
この流れ……読んでいて心が痛むように、執筆されている時にも心を痛められていただろうな……と感じます。今までの展開も含めて(/ _ ; )
コハクに笑顔を呼んだクロの嘘が、何処に流れていくのか……
作者からの返信
閲覧、誠にありがとうございます。
辛い話を書く時は、やはり心が痛いですね。泣きながら書く時もありますが、物語に必要なシーンなので、容赦なくキャラをいたぶりつつも、淡々と書いている時もあります。
でも、私が容赦ないせいか、逆に読者様はキャラのことをすごく応援してくれます。
クロがついた愛のある嘘が、どこかに流れ着くのか…物語もあとわずかとなりました。最後までお付き合い頂けると嬉しいです。
第15話 未来が変わればへの応援コメント
うーん、切ないですね。
朝から涙が出そうになります(;ω;)。
作者からの返信
閲覧&コメント、ありがとうございます。
朝から泣かせそうになってしまい、すみません…クロの気持ちなど考えると辛いですね…涙
この先、色々切ない話も続きますが、少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。いつもありがとうございます。
第12話 ずっと、一人でへの応援コメント
コハクに死んでほしくない、という思いは私も同じです。
作者からの返信
閲覧、いつもありがとうございます。クロ、一緒に過ごすうちに情がうつってしまったようですね。
死んでほしくない…という言葉が辛いですね。コハクに奇跡は起きるのか…見守って下さい。
第17話 思いやりの嘘への応援コメント
コハクちゃんは悲しい過去を秘めていたのですね。
自分を守るための嘘……(/ _ ; )
作者からの返信
閲覧、誠にありがとうございます。コハクもクロと同じで、居場所のない子でした。
両親がなくなり、叔父の元に引き取られてからは、かなり気を使いながら過ごしていたのだと思います。
自分を守るための嘘。こんな嘘をつかなくてはならないなんて、辛いですね…
第16話 神様と天使への応援コメント
コハクの嘘……それが意味するものを考えると(どんな嘘なのかわからないながらも)苦しい気持ちになりますね……
作者からの返信
いつも、閲覧ありがとうございます。
確かにコハクの立場で嘘をついているとなると、もう苦しい気持ちにしかならないですよね…
コハクは、どんな嘘をついているのか…ここからは、更に重くなりますが、お付き合い頂けたら嬉しいです。
第12話 ずっと、一人でへの応援コメント
うう、電車の中なのに、うるっとしてしまうっ。大逆転、ないのかなあ。
作者からの返信
閲覧、いつもありがとうございます。
電車の中は、泣くのも笑うのもニヤニヤするのも堪えないといけないから、大変ですよね~(笑)
でも、泣ける話って書くの難しいので、少しでもうるっとして頂けたなら嬉しいです。
第15話 未来が変わればへの応援コメント
ラエルの厳しい態度が意味するものを考えると、苦しい気持ちに包まれてしまいますが……クロに対しても、コハクに対しても彼が投げかけた優しさがあるのかもしれませんね。
作者からの返信
閲覧、いつもありがとうございます。ラエルの分かりにくい優しさを汲み取って頂けたとは…
コハクの死期が迫っているので、この先少し重いですが、二人が最後どうなるのか、見守って頂けたら嬉しいです。
第11話 家族と過ごす時間への応援コメント
うう、別れが来てしまう...。
辛くなってきました。
(もちろん読むの止めません!)
作者からの返信
閲覧&コメント、誠にありがとうございます!
一週間って、案外あっという間なのかな…別れか来ると思うと辛いですが、今後二人がどうなるのか見守って頂けたら嬉しいです。
第14話 どうしようへの応援コメント
藤崎先生が折り紙を見ていたらもしかしたら⁉︎
クロの想いと願いが込められていたのだとしたら、本当に……藤崎先生が見ていたなら……
作者からの返信
閲覧&コメント、ありがとうございます。そうですね…涙
藤崎先生が見てくれたら、何か変わるかもしれないのに、あと少しのところで阻止されてしまいました。クロの思い、届くといいです。
第13話 嘘偽りなくへの応援コメント
はじめまして🍀
1話目から物語を拝読させて頂いていますが、このエピソードで物語が大きな揺らめきを見せましたね。
クロの想いとコハクの涙が切ないですが、サリエルとラエルの動きも気になりますね。
作者からの返信
月野様、初めまして。いつも応援を頂き、とても励みになっておりました。ありがとうございます。
この展開は、なんとなく想像できる展開だったと思います。ある意味お約束の展開ですが、このあと二人がどのような行動をとり、運命がどのように変化していくのか見守って頂ければ嬉しいです。
サリエルは、例の水鏡を使って合法的に盗視&盗聴してます。仕事が忙しいわりに、しっかりクロの動向も観察していた抜け目ない大人です(笑)
第12話 ずっと、一人でへの応援コメント
ラブコメはじまったりってありますかね?前にかいた作品という話ですが、結構昔から書いているのですか?
作者からの返信
コメントありがとうございます。執筆歴は二年半くらいです。comicoの方でずっと投稿していて、最近カクヨムに来ました。
クロとコハクの関係は、恋愛?友愛?家族愛?と、かなり曖昧ですが、お互いに必要としている存在になりつつあるのは確かだと思います。
ただ、ラブコメになるかといわれると、まだなんとも(笑)
正直、あまり恋愛には重心を置いていなくて、恋と決めつけるには曖昧で歪で未熟な…少し複雑な感情を描くようにしています。
この先二人が、ニセモノ兄妹のままなのか、はたまた恋に変わるのかは、物語を通して感じ取っていただけたら嬉しいです。
第11話 家族と過ごす時間への応援コメント
お兄ちゃんと妹の構図カクヨムで人気系なので、そっち方面で宣伝したらPV上がりそうな気がしました。
作者からの返信
閲覧ありがとうございます。なるほど、兄妹押し!
あらすじとか、切ない系を意識してしまったので、少し明るい感じにキャッチコピーを変えてみるのもいいかもしれないですね。素敵なアイデアありがとうございます!
第2話 嘘をついてはいけませんへの応援コメント
クロ、頑張ってこいよお!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
クロ、かなりの悪童ですが、まさか応援していただけるとは(笑)
無事に罰と魔法、といてもらえるといいですね!
プロローグへの応援コメント
初めまして。
楽しませていただきます。
作者からの返信
ありがとうございます!
少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。