第2話

B子は、平凡な女の子だった。家族とも仲良かったし、友達もいた。本当に普通だったのだ。


もう、何が本当の原因だったのかは、多分B子しか、覚えていない。家族の仲が悪くなっていった。原因は、通信学習をやると言ってやらなかったこと。父は反対して、母がいいよといってくれた。それからだ。やると言って、やらなかったから、父は母を責めた。

父「やっぱり、やらないじゃないか。高い金払ってるの俺だぞ!」

そう、母が責められているのを、見てしまった。

B子は、中学2年生だった。自分が悪いんだと、思った。でも、自分な悪いのに母が責められるのはおかしいと思ってしまった。思ってしまったんだ。


それから、父は母のいない日、いないときに私に聞こえるようにでも独り言で、小言を言った。その事に、耐えられなかった、B子は母に全てを話していた。これが悪かった。人は共感する生き物だ。母の態度も父に厳しくなっていった。妹もだ。それに気づいたとき、B子は後悔した。話さなければ良かった。言わなければ良かったと。それからだ、その空気に耐えられなくなった、B子が自分の感情を押し殺して、小言を聞いても、笑顔で知らないふり。例え、母が「何かあった?大丈夫?」と聞いていても、「大丈夫!なんもなかったよ!」で、通した。


B子は、後悔している。私があのとき選択を間違えていなければ。あのとき、母に話さなければ。


父は、関係を改善したいと、B子に間を取り持ってくれと、言ってきた。原因となった私に。

「うん、いいよ!」と返事をした。

母は、私に謝ってくる。なんで。私がすべて悪いのに。


いま、B子は罪悪感に押し潰されそうになっていた。私が、悪いのに。なんで、なんで。


どちらにも、いい顔をして、心が破裂しそうになっている。


母は、私に「家族のなかで、一番優しいのは、B子だよ。」

そう、私に言った。違うのに。私が一番の悪い子で、ここにいない方がいい奴なのに。

父は、私に「B子が、悪い訳じゃないよ。それは、絶対にない。」

そう、言った。違うのに。すべての原因は、私なのに。


疲れた。死にたい。でも、迷惑がかかる。これ以上私せいで、家族が。これが、ずっとB子のなかで、ループしている。


私は、本当のことを言ったのに、

「いいよ、そんなに無理してフォローしなくて。わかってるから。」

もう、私の言った言葉が全て、嘘に聞こえるみたいだ。


あぁ、神様がいるのならば、私の存在を家族の記憶から、抹消した後に、時間を戻して、あの仲が良かったときまで戻してください。家族が幸せになれるように。家族が、余計なストレスて苦しまなくてすむように。




B子は、あのとき言った後悔(罪)を、死ぬまで、後悔(懺悔)して生きていく。



【言葉で全てを壊した】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

○○に全てを壊された 桜井優希 @3940

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ