Page 18 生告白が見たい
麦茶を用意して、本日はマドレーヌを持ってきた美丘と、ソファに向かい合って座った。リリスは、この間のように美丘の背後には陣取らず、俺のすぐ隣にぴたりを体を寄せて座る。この、無神経さがリリスだ。なぜ、くっつく。しかも、やや体重が俺の方にかかっているから重い。エアコンが効いているとはいえ、暑苦しくてかなわない。
「ごめんね、突然」
美丘はしおらしい態度でうつむき、ちらりと上目づかいをする。
「ほら、ごめんねだって。『ぜんぜんあやまることなんてないよ、ハニー。俺は君みたいにキュートな女の子に会えて、ここはヘブンかと思ったぜ』って言えば?」
言うか、アホ。耳元で気色悪いセリフを吹き込んでくる魔女を無視して、俺は「いや」とだけ短く答えた。リリスを突き飛ばし、美丘も家からほっぽり出したい衝動を抑えながら、麦茶を二口飲む。
ぬるい。氷を入れればよかった、と思いつつ、美丘は手を付けていない。だったら、まあ、いいかと、そんなことに安堵すると、「あのさ」と、俺は切り出した。
「今日は妹が帰って来るんだよ。テニス合宿に行っててさ。それで」
俺は、わざとらしく壁時計に目をやる。
「三十分になったら迎えに行かないといけないんだ。国道に出るところに郵便局があってさ、そこまでバスが来るから」
「そうなんだ」と美丘はパッと顔をあげ、「ごめんなさい。やっぱりお邪魔だったよね。すず、本当に……」しょぼぼーんと、効果音を鳴らすかのように、見事な「しょんぼり」をする。
一方、リリスは、俺の肩にあごを乗せ、「あんた、迎えに行くの?」と訊く。耳に息がかかり、つい肩を揺らした。
「ちっ、静かにしてろよ」
「え、ごめんなさい」
お次は、うるるーんと涙目になる美丘。慌てて訂正する。
「や、違う違う。蚊がいて。耳元でうるさくてさ」
「蚊って、私?」とリリス。
「そう、なの?」と美丘。
「ああ。ごめん、紛らわしくて。それより、またお菓子もらって悪いね。ありがとう。でも、ほんと、俺、バスケは」
「ううん! バスケは関係ないの」
ぐいとさっきまで泣きそうになっていたはずの美丘が、ソファから身を乗り出す。大きな黒目が、目の前に迫る。
「あのね。今日は」
美丘は、まばたきひとつせず、じっと見ていたかと思うと、急に身を引いてソファに深く座り直した。それから頬を赤らめて、「あのね」と言いにくそうにする。それから、上目づかいで恥じらい、「あ、のね」と、さらに小声で言い添えた。
「お、なんだ、なんだ」
興奮しているのはリリスだ。俺は嫌な予感しかない。
「あのね、倉田くん」
「なんだい、ハニー」
「やめろ、リリス」
「え?」
「い、いや、なんでもない」
「あ、あのね?」
「うん」
俺は「黙っとけよ」という思いをかき集め、無言の圧力をリリスに注いだ。けど、リリスはルンルンと鼻歌交じりに体を左右に揺らしている。
「わ、たしね?」
「う、うん」
ああ、来るな。これは、フラグが立った。まさか、とは思うが、予想しよう。
次の言葉は「好きなの」。
「倉田くんのことが」
「あのさ、美丘」と割り込む。「二組の神田、知ってるか?」
「え、神田くん? う、うん、知ってるよ。バスケ部だもん」
「あいつさ。美丘の彼氏ってほんと?」
「え?」
この「え?」は重なっていた。片方は目の前から。もう片方は隣から。
「え、ど、どうしてかな。すず、彼氏なんていないよ?」
「おいおい。こいつ、彼氏いんの?」
「そうなんだ。いや、前にコンビニで」
コンビニで二人仲よくイチャついているのを目撃していた俺は、そのことをやんわり美丘に伝えた。美丘はさすがというべきか、ぼんやり天然風を装いながらも、反応は早く、「あ、え…と、別れたの」と言って、にこっと笑った。
「ふうん。でも、仲良さそうだったけど」
「別れたんならいいじゃない。」とリリス。
「次は俺だぜ。俺たちは別れないぜ、ベイビー。永遠のかなたへ、いざパーーラダーーイス』」
ふわぁと飛ぶように立ち上がり、演劇スターのようにポーズを決める魔女をスルーして、美丘ばかりを凝視する。ちょっとでも視線を外すと、バカが目に入る。
「う、うん。あのね」と美丘は、はにかむ。
「ちょっと合わなかったの。いい人だと思ったんだけど」
眉を下げてほほ笑む。次は「浮気」とか「暴力」なんて言い出しそうな気配に、すかさず会話をつないだ。
「そうか。じゃ、いまは誰と付き合ってるんだ?」
「え、ううん。すず、誰とも付き合ってないよ。そ、それでね」
「ああ、そうなんだ。まぁ、美丘ならすぐ、彼氏できるだろうな」
「あ、ど、どうかな?」
いつの間にか動きを止めていたリリスが、「ちょっと。早く告白してよ。こーくはくっ。こーくはくっ」と手拍子。それを、聞き流し、俺はにっこりスマイルで美丘に釘を刺した。
「俺は恋愛興味ないけど。美丘はモテるから、すぐ彼氏できるよ」
「あー…、そんことないよ」
そんなことないよ。と、二度、美丘は繰り返すと、壁時計に視線をやる。「もう時間がないね。あの……、また来るね?」
来ないでください。無言の笑顔にたっぷり想いを詰め込んだけれど、伝わったかどうか。伝わったとして、受け取ってもらえるかどうかは、それこそ怪しい。
「こーくはくっ。こーくはくっ。ねぇ、してよー。お願い、ナオ。生告白見たいぃぃ。リリスちゃんに見せておくれよぉ」
「じゃ、角まで一緒に行くよ。もう出たほうがいいから」
「なら、郵便局まで……」
「暑いから、いいよ。駅に行くなら反対の通りだし」
「そうなの? じゃあ、角まで」
「ええ、こくはーく。好き好きしてよー」
「じゃ、行こう」
「うん」
「こうはーーーく」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます