第2話 鳥籠の無く、親を探す雛

俺が目を覚ますと直樹が居た。そして、天井が白い。ここは病院見たいだ。

「直樹、なんで俺はここに」

「タバコなんて吸うからだよ」

検査入院をしていた。直樹は検査では全て良好で、俺だけ要検査が多かった。俺みたいな人間がいないかと、周りを見渡す。ここは4人部屋だ。だが、3人は居ない。当然、直樹は該当していない。

「なんで俺だけなんだ」

「ちょっと外見てみろよ」

重い体を起こす。いい日差しが目を細める。だが、目を思わず広がる。

「なんなんだ、これ」

「ゾンビって言えば分かりやすいかもな」

「どう済んだよ」

「ここから出るには戦うしか無い」

「病み上がりで戦えるのか」

「だが、武を置いてはいけなかった」

「戦うよ。近くに武器はあるか」

「消火器ぐらいだな」

「十分だ」

俺は先ず、近くの商店街に行った。もう電気が使えない世界に自動販売機は使えない。バールでこじ開けると3カートンくらいありそうなタバコを見つける。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

世紀末にはタバコは必須 渋沢慶太 @syu-ri-

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る