★★★ Excellent!!! ふしぎ(お笑い)召喚士のナーシェちゃんに召喚されて……💦 水守風火・(元森園) 異世界転移物ですが、一味違います。 主役は死して、意識体ヘリオドールと同化し、召喚士のナーシェちゃんにサーヴァントとして召喚されます。 ふしぎの召喚士と二つ名を名乗るナーシェちゃんは、ギャンブルが大好き🎵 (おまけに回りからはお笑い召喚士とか言われている💦) 召喚した主役にはデカチ○コと言う名をつけようとしますが、当然の如く断固拒否されます。 主役の名は森田蘭丸。前世の記憶はありません。 少しずつ思い出して行くかもですが、召喚された当初は自身の記憶は名前しかありませんでした。 そこから蘭丸の苦労(だけじゃないけど)が始まります💦 そして、出て来る個性的なキャラ達‼️ あんまり書くとネタバレですから、とにかく読んでみて下さい‼️ カクヨムコン5参加作品です。 レビューいいね! 0 2020年1月31日 16:53
★★★ Excellent!!! キャラがいい異世界ファンタジー 坂井令和(れいな) 異世界転生ものです。 キャラがみんな魅力的です。 主人公で剣士の蘭丸、格好いいです。 意識体のヘリオドール。心の中で主人公と会話、面白いです。 ケモミミ少女。 巨乳、毒舌、ロリ。 文章、うまいところはうまく、ライトなところはライトでふ。読みやすいです。 下ネタも下品すぎず良いです。 戦闘もいいです。 レビューいいね! 1 2020年1月24日 21:06
★★★ Excellent!!! 書籍化したら絶対買います。 桜良 壽ノ丞 最初は、なんとなく見かけて、なんとなく読み始めた物語でした。 何話か読んで、合わなければ…… なんて思っていたのは読み始めるまで。 いつの間にか、もう1ページ進めておこうと思いたくなる程心を掴まれてしまいました。 この作品の大きな何かが裏に潜んでいる感じ、その中でもがきながらも解にたどり着こうと登場人物が1歩ずつ歩き出す様子。 そうして1ページ1ページがまるでパズルのようにはまっていく、独自の話数の重ね方と世界観が秀逸でたまりません。 少しずつ主人公達の心の距離が詰まっていき、信頼し合う仲になっていく過程も見守っていて心が温かくなります。ギャグも軽快でフフッとなること間違いなしです。 何より作者様の作品を書くにあたっての真摯な姿勢が素敵です。 ああ、これってちゃんと言葉の意味や事象を調べたり、現実との齟齬が出ないようにきちんと説明してくれているんだと分かるシーンも出てきます。 そんな作品を私のように、なんとなくでも読み始めてみませんか? きっとすぐにみなさんのお気に入りの1作品になるはずです。 レビューいいね! 1 2020年1月10日 23:58
★★★ Excellent!!! コミカル&エクセレント! テンポよく展開する物語に目が離せません! BO-ZU 単純に面白いです! 可愛いだけでなく、格好良くもあり、ドキドキもあり、いろいろな要素が盛り沢山! 読めばきっと満足できると思います! レビューいいね! 1 2020年1月10日 02:27
★★★ Excellent!!! お口の悪いケモミミ少女が可愛い 花散ここ 召喚の詠唱からして、楽しませて貰いました。 序盤から惹き付けられるほどの文章力は非常に読みやすく、キャラ同士の掛け合いもテンポが良くて本当に面白いです。 ケモミミちゃんが可愛いのに、口から出てくる下ネタというか言葉の悪さに笑みが漏れます。それも可愛くなってくるのだから不思議。 続きがとても楽しみです! レビューいいね! 3 2019年12月24日 11:10
★★★ Excellent!!! 謎と獣耳少女と、古代文明の素敵組み合わせ しろくろぽん. ひかりさんの作品は本当にどれを読んでも素晴らしく、さすがに尊いと感じずにいられないです!!今回の話、序盤からぐいぐい引き付けられ、 読み手に非常に読みやすくて楽しい!!会話部分など基本短文で シンプル分かりやすくされてると感じました。 センスが隠せずにいられないほど素晴らしいんで、ぜひ読んでみてください♪ レビューいいね! 1 2019年12月23日 13:37
★★★ Excellent!!! 物語のスタートから惹きつけられる魅力!!この作品は、期待値大ですっ! 白雪❆ 物語のスタートから惹きつけられますっ! 「前世とは別の世界で、新たに生を受ける気はないか?」 ある目的の為に、異世界へ降り立つ少年。 ケモミミ少女も可愛いですし、文章が丁寧で読みやすい作品ですっ! 謎と記憶、この二つが意味する物語が今ここにっ!! ぜひご覧くださいね(#^^#) レビューいいね! 4 2019年12月20日 00:05
★★★ Excellent!!! 面白さのダブルプンチ。いや、往復ビンタ? のあくん まず、話の始まり。プロローグから面白い。召喚の生贄にセミの抜け殻。そして案の定失敗して、出てくるのはミミズ。 そんな始まり方をしたから、次の話も面白い系なんだろうなと読み進めたところ、なかなかのお堅い文章。そのギャップにやられました。 そしてそのお堅い文章。読めば余程考察を練ったものなんだなと思わせるもので、思いつきで書けるものでも、テンプレでもない。しかも、面白い。お堅い文章が、(プロローグとは違う系統の)面白い。 ダブル面白い構想。 今後の展開に物凄く期待でき、そしてそれを裏切ることは無いだろうという謎の安心感も与えてくれる物語。 とてもいいと思いました。 レビューいいね! 2 2019年12月17日 00:03
★★ Very Good!! ケモミミに釣られて来ましたが面白いですね! 続きがとても気になります! 師走川竜之介 フォローさせて頂きました! 最新話投稿、待ってます! レビューいいね! 2 2019年12月16日 18:32