従順ぶりはいつまで続くか。#52
とりあえずは母が施設に入ったことで、生活や健康の差し迫った心配がなくなり、私も少しは安寧な日々を送れるかと思っていた。
が、ちょいちょい電話がかかってくる。
入居に伴う必要な手続きなどについての事務連絡だけでなく、母のことを通告してくる、という感じだ。
(以前からそうなのだけど)自発的に歯磨きしない、入浴したがらない、廊下を徘徊している、パジャマから着替えない、掃除もしないから(←もともと週一)床のホコリが気になる、などに始まり、漂白剤を用意してほしい、着替えが見当たらない、○○がない、などなど。
今までのふだんの生活についてある程度のことは入居前の面談で伝えていたけど、実際の様子を目の当たりにすると「問題」だと捉えられてしまうのだろう。
いろいろ目配りしてくれて、心配してくれて、少しでも母によいようにと考えるからこそ、ちゃんと連絡してきてくれるのだと思って、こちらも真剣に対応した。
ただ、電話が鳴るたびに、今度は何を言われるんだろう? という落ち着かない気持ち、そして、思いもよらないことを言われたりするのは、それなりのストレスにはなった。
逆に連絡が悪くて、てんやわんやになったこともある。
退院後の第一回目の通院には妹が付き添うことになっていて、母を迎えに行ったら「デイサービスの見学に行っている」とのことで不在だった。病院は予約してあるし、妹はその日しか行けないし、母は夕方まで戻らないし、で、抜き差しならない事態。遠方の私にも電話をかけてきて、上を下への大騒ぎだった。
そしてなぜか、連絡不行き届きの非は私にある的な雰囲気になり、こんなにあれもこれもとがんばってるのに、なぜ私ばかり責められる? と泣いた。その日にデイサービスの見学なんて、私は聞いてないよ? 病院予約したの、私じゃないよ?
みんな、施設生活の段取りに慣れてなくて、まだ手探りなところがあった。
それから、歯磨きすることが母の意識にないことはずいぶん前からなので、私たちは母の自宅に行くたびに、せめてその時だけでも磨くように促して、母も抵抗しながらもしぶしぶやったりしていた。施設でも、スタッフさんが声をかけて、その場で磨いたりすることもあるようで、「正しい磨き方ができてない」と電話で言われた。
そこまで言われると、私も困ってしまう。
その一方、虫歯もあったことから「往診の歯科医が来る時に、診てもらってもいいか」と言うので、お願いした。母は自宅では「あとそんなに生きないから、虫歯があってもいい、放っておく」と言い張って歯科に行くことはなかった。
なので今回も、直前になったら本人が「そんな必要ない」と往診を突っぱねる可能性はあるけど、と言い添えた。
ところがのちに、ちゃんと受診したということで、請求書が来た。
自宅にいたころは、本人も必要性を認める通院と、食べ物を買いにいく以外は自宅でじっとしてることが主義であるかのように出不精だったのが、あっち(歯医者)の方から来てくれる場合にはすんなり受け入れるということなのだろうか。
環境が変わったから? 薦めてる人が身内じゃないからワガママ言わないだけ?
そういえば先日は、買い物から連れ帰ったら、施設のスタッフさんに直行で洗面所へ通され、うがい手洗いさせられていた。しかも、黙って従っている。
別人のようによい子にしている(笑)。
拍子抜けはするけど、この変化は悪くはないので、とりあえずはよかったと思うようにする。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます