応援コメント

第458話 令和2年8月6日(木)「夏休みの予定」日野可恋」への応援コメント


  • 編集済

    Twitterでの件でのコメントになります。
    第4、267、458話を順に読まさせていただきました。
    総合的な所感です。
    まずキャラクターですが、しっかりとつくられておられるようで、存在感が息づいていました。立ち位置の分からなさはありましたが、その話での文脈の前後関係から大体は推測でき、問題あるようには思えませんでした。
    次に世界観になりますが、普通的日常が連綿と続くのは刺激的な物語を求められている方には退屈に見えるかもしれません。しかしそういう現実的な日常が日本の今で、それがありうるかもしれないもうひとつの現実として読める楽しみとしたら、なんと贅沢で豊かなことか。それがほとんどクオリティの落ちることのなく、気軽に来れる世界観は、他にはないものです。どれを読んでもそうでした。
    きちんとやるならば、話数の多さからもっと取り上げて、シャッフル読みなりすればいいのでしょうが、すみませんがここまでとさせてください。
    ここまで続けてこられたことに深い敬意を表します。
    長文失礼しました。
    なんらかのお返しはしなくても大丈夫です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    無茶な企図に参加していただき、またこのような感想を書いていただき大変感謝しています。

    長期連載ですので、つまみ読みのような読まれ方は想定していますが、作者からは見えにくい部分もありとても参考になります。
    登場人物紹介をもう少し分かりやすくする工夫が必要かと思い今日の投稿分から早速やってみました。

    日常についてはまだまだ作者の技量不足で思い通りに描けている訳ではありませんが、刺激的な物語に依らず登場人物の息づかいや日常の些細な気づきが伝わればと思って書いています。
    それを読み取ってくださる読者の存在に勇気づけられてここまで続けてきました。
    いただいた評価に慢心せず、これからも向上を目指していく所存です。
    本当にありがとうございました。

  • 二人の朝のひと時。
    ままならなさに珍しく気落ち気味っぽい可恋、割と新鮮です。
    アレです、一緒にいる時間のスキンシップの密度を濃くすればイイんじゃないかと思う所存であります。短い時間で濃密にイチャつけば結構満足できるかも(笑)是非とも楽しい在宅ライフを。

    と思ってるところに遊びの誘い。
    トラブルメーカーがいるから油断は出来ませんが、二人には存分に楽しんでもらいたいですね。邪魔する者は馬に蹴られて何とやらって感じで。
    あ、もちろんクラスの交流もだいじ、ってちょっとついでっぽいですが(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    可恋は可恋視点の時でさえ本心を明かしませんからね。笑。
    ふたりの距離感をどこまで縮めるかは互いに意識していると思うのですが、ともに慎重派ですからきっかけがないと遅々として進まないかもしれません。

    遊びの予定は参加者みんなにとって良い思い出になって欲しいものですが、思惑が交錯していてどうなるか作者にも予想できません。
    だれの視点にするかで展開が変わりそうなので、よく考えてみます。苦笑。