うたかた

 風が吹く。

 薄桃色の花びらが、透き通る青空の中で、舞い躍る。

 星が瞬く。

 薄墨の空で、きらきらと輝く。

 木々が色づく。

 茜色の空の中で、真っ赤に映える。

 雪が舞う。

 銀色の世界で、白い花が咲き誇る。

 

 いつか見た光景。

 

 そうして、いつか聞いた声。

 どこかで聞いた、誰かの唄。

 

 寂しいけれど、温かい、そんな唄でした。


         ◇


 気が付くと、

 また、風が吹き抜けました。

 一瞬だけ、この灰色の世界にも、綺麗な色の花びらが舞い踊ったのは――わたしの気のせいだったのでしょうか。

 

 何時の間にか、

 積み上げた石が、わたしの背丈を少しだけ越えていました。


「赦されたみたいだね」


 わたしのとなりで、少年の姿をした紫路が笑います。


「……赦された?」


 わたしには、意味がわかりません。

 だから、聞き返します。


「九条真姫を縛る鎖が、消えたってこと。紫姫っていう鎖がね」


「…………」


「その塔に触って、自分の名前を名乗ってみなよ。この川を渡る橋が、かかる。その橋を渡れば、来世の世界に旅立てるよ」


 河原を流れる、浅い川。その向こうには、柔らかな霧が漂っていました。

 それは、つまり――


「成仏、できるってこと?」


「ま、そうなるかな」


 肩をすくめる紫路。


「でも、それは……」


 わたしは、手にした紫電にも目を向ける。

 彼とも、紫路とも、お別れになるってことじゃないの?


「僕は、仕方ないよ」


 笑う紫路は、少しも哀しそうじゃない。


「そもそも僕は、死にとりつくアヤカシだよ? ろくなもんじゃない。さっさと縁を切った方がいい」


「…………」


「紫電は、大丈夫。君達だったら、生まれ変わってもまた出会えるだろうさ」


「そう……」



 もう、充分苦しんだだろう?

 紫路が、そう聞いてきます。

 わたしの腕を見ると、青くにじんだ鎖の痕。それは、袖の中までずっと続いています。

 わたし自身も、縛り付けていた鎖。それは、わたし自身にも食い込んでいました。

 その痛みから。その辛さから、もう。


 ――わたしも、解放されていいのだと。


「どうする、主殿?」


 わたしのとなりで、紫電が言いました。


「そうだね」



 どのくらい、沈黙があったのでしょうか。

 迷いは、長かったのでしょうか。

 それとも、短かったでしょうか。



 わたしは、石積みの塔に背中を向けます。


「ん?」


 紫路の、つぶやき。


「ごめんなさい」


 それは、誰に向けて謝った言葉なのでしょう。

 わたしは、誰に謝りたかったのでしょう。


「今は、まだ行けないよ」


「どうして?」


「だって」


 ――まだ、生きていますから。


 わたしを、九条真姫という少女を知っていた人達が。わたしの弱さで、きっと哀しみをばら撒いてしまった人達が――向こう側で、生きているから。

 翔子ちゃんみたいに、あゆかちゃんみたいに。

 それがきっかけとなって、踏み出そうとしてしまうかもしれないから。



 わたしを知っていた人達、そのみんなが、生き終えるまで……

 わたしに、見守らせてください。

 

      ◇

 

 また、ひとつ。

 声が、届く。

 誰かの声が、わたしに届く。

 

 数え切れないほどの名前を見て。

 覚え切れないほどの名前を過ぎて。

 

 いつものように。

 いつかのように。

 

「それじゃあ、行こうか主殿」


 そんな彼の言葉に、わたしは少し驚きました。


「あん、どうした?」


「あ、ううん……」


 彼が、そんな風に言うのはとても珍しかったから。もっとめんどくさそうに、ぼやくのが彼でしたから……。

 そのことを口にすると――


「まあ、たまにはそういうこともあるさ」


 彼は肩をすくめました。

 すぐとなりで、小さな少年がにこにこと笑っています。

 

 ささやかなぬくもり。胸の疼きは、いつかに比べるとずっと静かにひっそりと。でも、確かにそこにあります。

 

「そう」


 わたしも、小さく微笑みました。


 わたしは、歩き出します。

 むらさきひめではなく、九条真姫という少女として――

 これからも、外れた世界で戦っていく。


「それじゃあ、行こうか」


 

 彼らと、ともに。

 歩いていきましょう。


                           


                                                                  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る