しきメール4

「やれやれ、めんどくせーな」


 溜め息をつきながら、青年が僕のわきを過ぎていく。

 彼女と並んで、僕の前に立った。


「シロ」


「はいはい」


 何時の間にか、僕のとなりに来ていた少年。彼が、彼女の振り向かないままの言葉に答える。


「彼を、お願い」


「りょーかい」


 場違いに、陽気に返事を返す少年。


「で?」


 青年が、彼女に声をかける。


「また、いつもの通りか?」


「ええ」


 その小さな背中が頷く。


「わたしが、理解するまでは手を出さないで」


「ったく、毎度ながらめんどくせーな。力押しで、片付けちまえばいいのにさ」


「主義じゃないの」


「はいはい、仰せのままに。主殿」


 僕には飲み込めない会話を交わすふたり。状況は、僕を置き去りにして進んでいく。


「あなた……何?」


 真っ赤な瞳の少女が、今ようやく気付いたとばかりに彼女に意識を向けた。ぞっとするような、氷の声だった。


「わたしは、彼を迎えに来たの。邪魔をしないでもらえるかしら?」


「悪いけれど」


 彼女は、悠然と踏み出しながら、


「――邪魔をするわ」


 静かな声で、そう宣言した。

 


 その時、彼女の小さなはずの背中がとても大きく見えた。

 彼女は、僕を護ろうとしているんだって。

 それだけは、わかってしまった。

 


 ふたりの少女が、対峙する。

 赤い瞳の少女の手に、何かが現れた。

 まるで手品師か何かみたいに、両手の間をばらばらと浮遊する何枚ものカード。


「刻まれなさい!」


 少女が叫んで、手をかざす。

 四方八方から、カードが彼女――死姫に襲いかかる。


「…………」


 死姫はただ、立ち尽くすだけ。彼女を包み込むカードが、鋭い刃みたいに切り刻んでいく。

 当然のように、けれども、彼女の存在を思えば意外に思ったほうがいいのか。

 彼女の手足を切り裂いて、赤いものが飛び散った。

 ひとしきり彼女のまわりを渦巻いて、カードは少女の手元に戻っていく。その帰り際、カードの絵柄がふと視界をよぎった。スペードのエース。それは、トランプだった。


「何のつもり?」


 五十三枚の刃を手に、少女が口を開く。

 僕も、同じ気持ちだった。

 どうして、死姫はそのカードの渦をよけようともしなかったのだろうか。

 まるで、わざわざ攻撃を受けたようにも見えた。

 裂かれたセーラー服と、身体の傷が立ちどころに消えていく。

 飛び散った血も、霞みの如くかき消えてしまっていた。


「…………」


 少女の問いには答えず、たたずむ死姫。

 少女は鼻を鳴らして、今一度トランプを放つ。

 また、同じ。

 トランプは死姫を切り裂いて、持ち主の元に戻る。

 受けた傷も、またすぐに消える。

 切り裂いて、戻る。

 傷は、癒えていく。

 

 

 そんなことを二度、三度と繰り返した。



「あなた、何がしたいわけ?」


 何をするでもなく、死姫はただ攻撃を受けるだけ。少女の声に、苛立ちが浮かんだ。


「どうして……!」


 たまらずに、僕も声を上げていた。傍らの少年……シロと、目の前に立つ青年に呼びかける。


「ねえ……あの子、このままじゃやられちゃうんじゃないのか? どうして、黙って見ているんだよ!」


 傷らしい傷はなくても……すぐに癒えてしまうから。

 僕には、少しずつでも彼女が弱っていくように見えた。だから、そんな彼女を前に何もしようとしないふたりに声を荒げてしまう。


「ああ?」


 青年が振り返る。

 彼は僕をまじまじと見てから、意地悪く笑った。


「だったら、おまえがどうにかしたらどうだよ?」


「……!」


「主殿がかわいそうだと思うならな」


「…………」 


 僕は、うなだれる。

 ふん、と鼻を鳴らす声が耳に届いた。視界の脇に入ったシロは、にこにこと笑うだけ。僕は、ぎりっと歯を噛んだ。

 そうして。

 また、彼女が攻撃を放つ気配を感じる。

 放たれたカードが、死姫に向かう。また、彼女を切り裂く。


 その傷はすぐになくなっても、きっと痛いはずだ。あれだけ切られて、何ともないはずがないじゃないか。

 それは、僕のせいなのか?

 僕が、呼んだから? 死姫と赤い瞳の少女。どちらを呼んだのか。状況すらも、よくわからない。

 でも、死姫がそんな目にあっているのは、少なくとも僕に責任があるように思えてならなかった。僕のせいだと思えてしまった。


(僕の、せいなのか?)


 僕が、悪いのか?

 僕の、せいで。

 僕が、彼女を今苦しめているのだろうか。


「く……」


 僕は、咄嗟に飛び出してしまった。


「そ、おおおっ!」


 ふたりが息を飲むけれど、そんなものは耳に遠い。僕は両腕を交差させて、それを盾みたいにして飛び込んでいく。


「え?」


 驚きの声を漏らす死姫。どこかきょとんとした顔が、不思議なほど印象的だった。

 構わず、僕は突っ込んでいく。

 自分でも、よくわからなかった。怖くなかったわけじゃない。

 怖くて、足がすくんで、今にもへたり込んでしまいそうで――それでも、どうしてか、そのままではいたくなかったんだ!


「うわあああっ!」


 情けない、ほとんど悲鳴を上げて、死姫とトランプの間に割り込む。

 死姫に届くはずの刃が、僕に触れる、僕を切り裂く――そう思った、その刹那。

 突風が、吹きぬけた。鼓膜を震わして、辺りの空気をゆるがせて、凶悪なトランプがぱらぱらと舞った。


「ふう」


 僕の前に、立つのは小柄な人影……シロだった。その背中に、うっすらと何かが見える。透き通った白い翼。まるで、天使みたいだった。


「危ないところだったね、お兄ちゃん?」


 柔らかく微笑むシロ。その翼が、すうっと消える。僕は思わず目をこすった。今のは、幻だったのだろうか。


「あなた達……」


 静かな声に、苛立ちを含んだ声が耳に届く。死姫が、僕―いや、僕達を睨んでいた。


「わりーわりー」


 僕のとなりで、軽い声が謝った。


「いや、ほんの冗談のつもりだったんだぜ?」


 青年は僕を見て、薄く笑う。その手にあるのは、一枚のトランプ。シロが逃した一枚だったのかもしれない。

 たった一枚でも、きっと僕には致命的になりかねない一枚、人差し指と中指で挟んだそれを投げ捨てる。そうすると、下に落ちる前に彼女の元へと飛んでいった。


「まさか、本気にするとは思わなかった」


 助けようとして、結局助けられてしまった自分。シロと、多分目の前の青年にも。何て情けなくて、かっこ悪いんだろうか。思わずうつむく僕に、続ける。


「しかしよ……根性あるじゃねーか」


「え?」


 僕は、思わず顔を上げる。笑っていた。僕をバカにした笑顔ではなくて、もっと別の何かで。

 にやりと歯を剥いて、彼は笑っていた。

 だから、戸惑う。


「そうだね」


 シロも、頷く。


「……だけど、僕は」


 結局、何もできなかった。

 ただ、助けられただけじゃないか。

 それよりも、かえって。死姫にとっては、ただ邪魔になっただけなのかもしれない。ちっともかっこなんてついてない。ただただ情けないだけじゃないか。


「結果は、そうでも」


 彼女の言葉が、続く。


「あなたのしたことは、素晴らしいと思うわ」



「……え?」


 僕は、彼女を見た。その氷みたいな無表情が、少しだけ微笑んでみえたのは気のせい……じゃないのだろうか。

 相変わらず、素っ気無い声だったけれど、


「わたしを、助けようとしてくれたんでしょ? こういった場合、そういった行動を取れるヒトは本当に少ない。だから、そのことは誇っていいと思うわ」


 僕への肯定。

 ほんの少し優しい言葉を僕に残して、彼女はまた背を向けた。

 そうして、赤い瞳の少女へと向き直る。


「主殿」


「もう少しだから、待っていて」


 何やら言いかけた彼の言葉を、死姫は遮った。


「何が、もう少しなの?」


 手元にトランプを戻した少女が、不機嫌そうに唸る。こちらに背中を向ける、死姫の表情はわからない。

 涼やかに言う、死姫。


「その程度じゃ、わたしには利かないわ」


「……なん、ですって?」


 少女の声に、鋭いものが混じった。


「聞こえなかった?」


 死姫は言う。

 ほんの少し、笑いをふくんだ声だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る