このエピソードを読む
2023年6月4日 21:42
カイ.智水様、コメント失礼します。 さっそく読ませていただきました!「三幕構成」はカクヨム公式の『フィルムアート社 きちんと学びたい人のための小説の書き方講座』を読ませていただきまして、とりあえずは知っていました。 しかし、こうして読ませていただくと、自分がいかに理解していなかったかが良く分かりますね(汗) 私の初作は「三幕構成」を参考にしたのですが、理解出来ていなかったのでしょう……散々な結果でした。 このお話を読ませてもらった結果、まあ当然だったな……と思ってしまいましたね(汗) それをとても分かりやすく教えていただくことが出来ました。本当にありがとうございます。 読んでいる段階で思いついた構成もありましたし、また一歩、前に進めた気がします。
作者からの返信
かみさん様、コメントありがとうございます。 実は「フィルムアート社 きちんと学びたい人のための小説の書き方講座」には弱点があったんです。 それは「三幕構成」が脚本仕立てになっていたことです。 脚本を書くうえではとても役に立つ講座だったのですが、それを小説に落とし込むと粗が目立ちます。 これは当時の記事に私がコメントしたことでもあるんですけど。 で、私がこの公式連載よりも前に、小説において「三幕構成」をどう考えればいいのか、について書いていたのが本コラムの当該箇所だったんです。 小説に特化させたことで、「三幕構成」をより実践的に置き換えられた思っております。 私もまた「三幕構成」の学び直しをしようと思っていたタイミングでしたので、ご紹介いたした次第です。 少しはお役に立てたら幸いです。
カイ.智水様、コメント失礼します。
さっそく読ませていただきました!
「三幕構成」はカクヨム公式の『フィルムアート社 きちんと学びたい人のための小説の書き方講座』を読ませていただきまして、とりあえずは知っていました。
しかし、こうして読ませていただくと、自分がいかに理解していなかったかが良く分かりますね(汗)
私の初作は「三幕構成」を参考にしたのですが、理解出来ていなかったのでしょう……散々な結果でした。
このお話を読ませてもらった結果、まあ当然だったな……と思ってしまいましたね(汗)
それをとても分かりやすく教えていただくことが出来ました。本当にありがとうございます。
読んでいる段階で思いついた構成もありましたし、また一歩、前に進めた気がします。
作者からの返信
かみさん様、コメントありがとうございます。
実は「フィルムアート社 きちんと学びたい人のための小説の書き方講座」には弱点があったんです。
それは「三幕構成」が脚本仕立てになっていたことです。
脚本を書くうえではとても役に立つ講座だったのですが、それを小説に落とし込むと粗が目立ちます。
これは当時の記事に私がコメントしたことでもあるんですけど。
で、私がこの公式連載よりも前に、小説において「三幕構成」をどう考えればいいのか、について書いていたのが本コラムの当該箇所だったんです。
小説に特化させたことで、「三幕構成」をより実践的に置き換えられた思っております。
私もまた「三幕構成」の学び直しをしようと思っていたタイミングでしたので、ご紹介いたした次第です。
少しはお役に立てたら幸いです。