714.事典篇:魔獣:グリフィン、ヒッポグリフ

 今回は「グリフィン」「ヒッポグリフ」についてまとめました。

「グリフィン」はフランス語読みの「グリフォン」として有名ですね。

「ヒッポグリフ」はその「グリフィン」と雌馬との間の子ということになっています。





事典【魔獣:グリフィン、ヒッポグリフ】


 グリフィンは西欧の紋章学で生まれた架空の生物です。紋章学では見た目の強そうな生物を組み合わせて、新しい架空生物を何体も生み出したのです。ワイバーンやキマイラなども紋章学から生まれました。

 ヒッポグリフはグリフィンと雌馬の子です。本来は「ありえないもの」のたとえだったのですが、それをあえて創作したのが今のヒッポグリフとなります。




グリフィン

 フランス語でグリフォンとも。ここでは一般的なグリフォンで述べていきます。

 グリフォンは鷲(あるいは鷹)の翼と上半身、ライオンの下半身を持つ伝説上の生物。日本では鷲獅子と訳されることもあります。

 古くから多くの物語に登場しており、伝説の生物としての歴史は古い。

 鷲の部分は金色で、ライオンの部分はキリストの人性を表した白であるともいいます。コーカサス山中に住み、鋭い鉤爪で牛や馬をまとめて数頭掴んで飛べたそうです。

 グリフォンと雌馬の間に生まれた、鷹の上半身に馬の下半身を持つ生物は「ヒッポグリフ」と呼ばれます。

 グリフォンには重要な役目が二つあります。

 一つは、ゼウスやアポロン等の天上の神々の車を牽くことです。しかしギリシャ神話の女神ネメシスの車を牽くグリフォンは、他のグリフォンと違い身体も翼も漆黒です。馬を目の敵にしていて馬を喰らうと言われますが、これは同じ戦車を牽く役目を持つ馬をライバル視しているためです。そこから不可能なことを表すのに「グリフォンと馬を交配させるようなもの」という言葉が生まれた。それをヒントに生み出されたのが「ヒッポグリフ」です(このためグリフォンが殺すのは牡馬だけであり、牝馬は殺さず犯して仔を産ませるとする伝承もあります)。

 二つ目は、黄金を守る、あるいはディオニュソスのクラテール(酒甕)を守ることとされています。自身が守る黄金を求める人間を引き裂くといわれています。



 TRPG『Dungeons & Dragons』第五版では、グリフィンは獰猛な空飛ぶ肉食獣で、その体は筋骨隆々たる獅子のもの、頭と前足と翼は鷲のものです。鷲のように正確に狙って素早く襲いかかり、獅子のような野蛮な力と優美さをもって敵を討ちます。

 グリフィンはごつごつした高い崖の上に枝や木の葉や獲物の骨を集めて巣を作るのです。一度縄張りを確立したなら、食料供給が不足するまではその地にとどまります。

 グリフィンは攻撃的で縄張り意識が強く、高巣を守るために激しく空で戦います。空飛ぶ侵入者どもの翼を切り裂き引きちぎり、敵を地面へきりもみ落下させるのです。グリフィンの巣へよじ登ってくる者があろうものなら、崖から引き剥がして食べてしまうか、突き落として滑落死させます。

 付近の平原や森林の上を高く飛んで、小規模の群れで狩りをするのです。何より大好きな獲物は、馬や牛や羊のような群れなす草食動物ですが、ヒポグリフを狩って仕留めることもあります。馬を見つけたなら、甲高い声をあげて群れの仲間に知らせ、時を移さず皆で急降下して襲いかかるのです。

 馬に乗る者、馬を飼う者は、耳をつんざくグリフィンの叫びを恐れ、これを聞くや避けがたい決戦に備えます。グリフィンは(もし可能ならば)騎手を無視するため、騎手なら馬を捨て、馬飼いなら馬群のうち1、2頭を切り離せば、グリフィンが獲物を襲っている間に無事に逃げられるのです。しかし騎手が馬を守ろうとしたが最後、グリフィンの真の怒りを招くことになります。

 グリフィンを卵の時から育てれば、これに訓練を施し、乗騎として使うことができるのです。ですが、こうした訓練は時間がかかり、金がかかり(これは主にグリフィンが大食いだからです)、危険を伴います。ほとんどの場合、グリフィンを首尾よく育てきれるのは、彼らの伝説的な獰猛さをよく心得た熟練の調教師だけです。

 訓練が完了すればグリフィンは気性は荒いが忠実な乗騎となります。生涯ただ一人の騎士に仕え、騎士を守って死ぬまで戦うのです。グリフィンは乗騎になっても馬肉を求めてやまないため、賢い飼い主は文明の土地を通る際には必ずグリフィンの腹をほかの食べ物で満たしておきます。



 TRPG『PATHFINDER RPG BESTIATY』では、グリフィンは強力な捕食飛行生物で、高所にある巣から急降下して襲いかかり、くちばしと鉤爪で獲物を捕らえます。攻撃的で縄張り意識の強いグリフィンはただの獣ではなく、計算高い闘士であり、グリフィンの敬意を勝ち取れた者にとっては忠誠篤い相棒となって、友や血族を守って死ぬまで戦うのです。

 体重は500ポンド(約230kg)を超え、体調は鉤状のくちばしから房毛の尻尾まで8フィート(約2.4m)に達する。敵を打つグリフィンの威風堂々たるシルエットは、紋章学などさまざまな図案で、力や権威、正義のシンボルとして長年使われてきました。現実には、グリフィンは食料を狩ったり自分の身を守ることより難解な事柄にはほとんど興味を示しません。ときに調教されたり友となったりして乗騎として仕えますが、グリフィンが人型生物に自然と親しみを覚えるわけではまったくなく、グリフィン好みの食料である馬肉を守ろうとする文明的な種族との間で頻繁に血なまぐさい争いが発生します。都市の人々は調教されたグリフィンの堂々たる風格と広げると25フィートにもなる翼に感嘆するかもしれません。しかし、その野生の同類と生活域を共有することを余儀なくされた農民たちは、この獣の甲高い狩りの声が空に轟いたら、急いで家に戻って家畜小屋を守らなければならないことを学んでいます。

 グリフィンのつがいは死ぬまで添い遂げ、殺されたつがい相手や仔の復讐のためなら敵を何年かけても探し出そうとするのです。この生来の意志の強さと獰猛な忠誠心こそ、グリフィンが乗騎や宝の山の番人という飼育用途に供された第一の理由でしょう。生来の危険性にも関わらず、捕らえたグリフィンや盗んだ卵の取引は活発で、グリフィンの卵は1個あたり3,500GPまでの値がつき、生きた雛はその2倍の値がつきます。だが、グリフィンを乗騎にしようというキャラクターは、グリフィンのような知性のあるクリーチャーを購入したり無理やり家畜化したりするのはたいていの善属性の神々には奴隷制と等しく受け取られてしまうことに注意すべきです。また、グリフィン自身の自由意志による忠誠を勝ち取るのは決して容易なことではありません。互いに快く合意(ないし友情)に達するほうが、グリフィンの乗騎を確実に得るためにずっと的確で安全な道です。

 騎手を乗せて戦うようになる前に、グリフィンには騎手の重量に耐える訓練が必要です。訓練を成功させるには、まずグリフィンの態度が調教師に対して“協力的”でなければなりません。しかる後に6週間の訓練を行なって〈動物使い〉判定に成功することで、この獣は騎手の重みへの違和感がなくなります。また、その知性により、訓練されたグリフィンは〈動物使い〉技能の説明に書かれているあらゆる“芸”を習得しているものとして扱う。さらには、共通語でなされた単純な要求が、経験のない内容でも応じてくれるかもしれません。

 グリフィンは300ポンドまでを軽荷重で、600ポンドまでを中荷重で、900ポンドまでを重荷重で運搬できます。グリフィンに騎乗するには“特殊な鞍”が必要です。



 TRPG『Tunnels & Trolls』完全版『MONSTERS! MONSTERS!』では、グリフォンはギリシャ神話のモンスターの中でも、最も美しいものです――ふつう思われているほど邪悪なものではありません。グリフォンは鷲の頭、ライオンの胴体、立派な翼を持っています。大きさはライオンの4倍ほどです。

 グリフォン(グリフィン)はライオンの胴体に鷲の頭と鉤爪、翼を持つモンスターです。巨体からいっても最強のモンスターの部類に属するでしょう。

 グリフォンもまた、ワイバーンと同じように戦士や魔法戦士の騎馬の代わりに使われることがあります。

 グリフォンは空を飛び、キャラクターを上空に運び、落としてダメージを与えるという戦法をとることも。



 TRPG『ソード・ワールドRPG』完全版では、グリフォンは、ライオンの胴に鷲の頭と鷲の翼を持つ魔獣で、空を飛べます。きらきらしたものを集めたがるという奇妙な習性があり、絶壁にあるグリフォンの洞窟には大量の金銀宝石が蓄えられています。主に小動物を食べ、むやみに人間を襲うことはしませんが、冒険者がこれみよがしに宝石を身に着けていたりすると、それを奪うために襲ってくるかもしれません。



 TRPG『ロードス島戦記RPG』では、ライオンの胴に鷲の頭と鷲の翼を持つ魔獣です。実際にはライオンより大きな体格をしており、単体で馬などの草食獣を襲います。カラスのように光る物を巣に貯め込む習性があるともいいます。



 TRPG『クリスタニアRPG』では、頭が鷲、胴体が獅子の姿をした幻獣。背中に鷲の翼が生えているので、飛ぶこともできます。性格は比較的穏やかですが、侵入者に対しては攻撃的です。馬肉が好物で、雄馬なら襲って食べ、雌馬なら交わりヒッポグリフを生ませます。



 TRPG『ログ・ホライズンTRPG』では、変異した鷲獅子ミュートグリフは鷲の上半身と獅子の下半身を持つ幻獣『鷲獅子グリフォン』が特殊な魔力の淀みを受けて変異。巨大化したもの。漆黒の翼と毛皮を持ち、性質は鷲獅子グリフォンに輪をかけて獰猛である。普段は古戦場や古アルヴの遺跡等で周囲の魔力を取り込みながら潜んでいるが、いざ己の縄張りに生物が踏み入ると、10メートルをゆうに上回る巨体で獲物を蹂躙し、喰らい尽くします。

ずるい鷲獅子カニング・グリフォン

 鷲の上半身と獅子の下半身を持つ幻獣『鷲獅子グリフォン』の亜種で、上半身がエメラルド色の羽毛で覆われています。知能は高く会話も可能だが、短気で怒りっぽいうえに人の話をまったく聞かない厄介者です。しかも自己顕示欲が強く、相手の都合も顧みず自分が行きたい場所に他人を連れ回すことを好みます。



 TRPG『この素晴らしい世界に祝福を!TRPG』では、グリフォンはライオンの身体に、鷲の翼と頭部を持った魔獣。その巨体で優雅に空を飛ぶ様子は圧巻です。空から勢いをつけて繰り出される一撃はすさまじく、かすっただけでも吹き飛ばされてしまうほどの威力を持ちます。基本的に高い山の付近に棲んでいるが、ごくまれに麓付近まで降りてきて獲物を狙うのです。牛や馬を数頭まとめて掴んで飛んでいったことも。





ヒッポグリフ

 ヒッポグリフはグリフォンと雌馬の間に生まれたという伝説の生物。ヒポグリフ、ヒポグリフォとも。ヒッポは「馬」の意。

 身体の前半分が鷲、後ろ半分が馬。ひじょうに誇り高いとされます。グリフォンの習性を受け継いでいる部分があり、その翼で大空を駆けたり、馬肉や人肉を好んで食べるとされるのです。またグリフィンよりも気性が荒くないため、乗馬としても用いられます。

 グリフィンが馬を好んで食べることから、ありえないもの(天敵と被食者のハーフ)の代名詞だったものが、そのまま想像上の生物の名前になってしまったという説もあります。



 TRPG『Dungeons & Dragons』第五版では、ヒポグリフの起源は魔法によるといいますが、詳細は史書に残っていません。鷲の翼と前足、馬の後半身、そうして鷲のような馬のような頭を持ちます。

 ヒポグリフは人里離れた土地に住む雑食性の獣です。生涯同じ相手と連れ添い、巣から数マイル以上離れることはめったにありません。連れ合いや子供を守るときには死ぬまで戦います。ヒポグリフは卵を生むのではなく子供を産むのです。

 ドラゴン、グリフィン、ワイヴァーンはヒポグリフの肉を好み、しばしばこれを狩ります。

 ヒポグリフの仔を捕らえて育てれば、忠実な相棒兼乗騎にもできるのです。空飛ぶ乗騎として使えるクリーチャーは数あれど、中でもヒポグリフは最も訓練が容易であり、しかるべき訓練を施せば最も騎手に忠実になります。



 TRPG『ソード・ワールドRPG』完全版では、ヒッポグリフは、グリフォンが雌馬を襲って生ませたのが起源だといわれています。空飛ぶ幻獣で、体の前半身が鷲で、後ろ半分が馬です。草原に棲み、小型の草食動物を食べて生きています。その姿に似合わず、性質はさほど狂暴ではなく、よほど空腹でないかぎり人間を襲うことはありません。子供の頃に捕らえて飼い慣らせば、乗馬としても使用できます。



 TRPG『ロードス島戦記RPG』では、胴体の前半分がライオン、後ろ半分が馬、そして鷲の頭と鷲の翼を持つ魔獣です。馬と同程度の体格をしており、馬などの草食獣を襲います。雄グリフォンと雌馬との間にできる魔獣といわれています。



 TRPG『クリスタニアRPG』では、胴の前半分がグリフィン、後ろ半分が馬の姿をした幻獣。グリフィンが雌馬に宿らせた子どもです。グリフィンと同様、背中に鷲の翼が生えているので空も飛べます。戦いになると、くちばしと鋭い前足の爪で攻撃します。





最後に

 今回は「グリフィン」「ヒッポグリフ」についてまとめました。

 見た目がカッコいいので、「剣と魔法のファンタジー」に登場させてもひじょうに映えます。グリフィンとの空中戦は、戦闘機のドッグファイトのような迫力を生み出せるのです。あなたの筆力にもよりますが、空中戦を取り入れるだけで簡単に臨場感や高揚感が増します。

 ヒッポグリフは空飛ぶクリーチャーの中では比較的おとなしいため、扱いやすい。あえて戦おうとしないかぎり、ヒッポグリフが人間の脅威になることはまずありません。

 ただし『ロードス島』ではライオンが入っているので、固有の種族となり著作権が発生します。あなたの「剣と魔法のファンタジー」では、ライオンが入らないよう注意して扱ってくださいませ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る