第2話 こころ・しみしみ・肉じゃがと(前編)
こちらのお話は、
・二人がご飯を作って食べるだけのお話です。
・ファンタジー要素はありません。
・幽霊、あやかし要素はありません。
・ミステリー要素はありません。
また、科学的説明はあくまでスパイスです。
つまらなかったり、面倒くさければ、読み飛ばしてもらっても全然大丈夫です。
以上の点にご注意の上、お腹を空かせてお読みください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
スマホから流れてくるアラームを止めて、
ぼんやりとしていた意識が、昨日の記憶を呼び覚ましていく。
おいしい!!——
鼓膜に蘇ったうららの声に、思わず氷彗の唇がゆるんだ。
「おいしい……ふふっ」
誰かに料理を振る舞って喜んでもらうなんて、いつ以来だろう。
この春から環境が変わって、少し憂鬱になっていた氷彗だったが、今は胸が軽くて足をパタパタとさせてしまう。
だが、さらに記憶が鮮明になっていくにつれ、背中にぞわりと寒気が走った。
気になりますかっ!?——
「あ、ああぁ」
紅潮した氷彗は、口元で波打つように指を震わせる。
挽き肉は加熱することで、タンパク質が縮まって固まります!——
タマネギにはタンパク質を分解してくれる酵素、プロテアーゼが含まれていて!——
ミオシンは加熱されると固まって、ハンバーグ全体に網の目のような構造を作ります!——
「ううぅうぅぅぅうううう」
思い出した自分の声は、一方的で早口で、枕に埋もれて叫び出したくなるほどに恥ずかしかった。
やっちゃった。
どうしよう、絶対引かれた。
どんよりと、氷彗に頭に暗い雲が覆い被さる。
うららの言葉を思い出しても、それは変わらなかった。
また、一緒にごはん、食べてもいいかな?——
「別れ際の、社交辞令……ですよね」
***
ネガティブな思考が止まらなくても、時間は無慈悲に巡っていく。
一階でエレベーターが来るのを待っていると、後ろからいくつかの声が聞こえてくる。その中には、聞き覚えのあるハキハキとした女声も混じっていて、誰のものなのか氷彗はすぐに分かった。
うららだ。
彼女の左右にいるのは、おそらく同じ研究室の教授と後輩だろう。
なんだか、気まずい。
氷彗はそう思って階段に向かおうとしたが、それを見計らったかのようにエレベーターの扉が開く。
背後にうらら達の気配も感じたので、氷彗はやむなく小さな密室に乗り込むしかなかった。
うららはこちらの存在に気づいたのだろう。何度か視線を感じる。しかし、それがまた気まずさを助長させた。
うらら達が議論している内容は、氷彗にはよく分からない。
ただ、物怖じせずに教授に意見したり、後輩の質問に答えるうららの口調や雰囲気は、凛として格好良く、ハンバーグを一緒に食べていたときのそれとは、まるで違う気がした。
もしかして、昨日は変に気を使わせてしまったのかな……
ポン、という音と共にエスカレーターの扉が開くと、氷彗はいたたまれなくて、その場から逃げ出すように飛び出した。
***
いつも人付き合いで失敗する。
子供の頃から、それは変わっていない。
普段は小さな声で、はっきり物が言えないのに、特定の話題になると、火がついたみたいに、我を忘れ、のべつまくなしに吐き出してしまう。
小学校から大学に至るまで、その失敗をするたびに、次こそは気をつけようと心に誓うのに、この悪癖は条件反射のレベルに達していて、抜け出すことはできなかった。
そして、落ち込んでいる時ほど、嫌になるくらいに作業は進む。
これも子供の頃からだ。
勉強が得意だったわけではない。
嫌な気持ちを忘れるために、集中していたら結果的にできるようになったというだけだ。大学に進学してから、勉強は研究となったが、氷彗にとっては同じだった。
計器に記録されたデータをざっと確認し、仮説を支持できるものだと悟る。解析もしてしまおうかと思ったが、すでに深夜の一時を回っていたのでやめることにした。
実験器具を洗浄し、戸締りを確認して、実験室を消灯する。
院生室に戻り、荷物をまとめていると、空腹感が胃の中を駆け巡った。
氷彗が今日の夜食について考えていると、何故かうららの顔が浮かぶ。
「…………」
何やってるんだろう。
自分で呆れながら、非常階段に出る。
季節は春だが、夜はまだまだ肌寒かった。
コツンコツンと音を立てて、折り返しまで上り、うららの研究室がある四階を見つめる。電気はどこにも灯っていなかった。
ついでに下の階も確認してみる。こちらも暗い。
今、研究棟で光っているのは氷彗のいる三階だけだった。
「……もう帰った?」
気まずさが和らぐ反面、なんだか虚しい。
半分気乗りしない旅行が、雨で中止になった時のような感覚だった。
何を、期待していたんだろう。
うららは同輩でもなければ、同じ研究室でもない。昨日の言葉だって深夜テンションで出てきた勢いの約束だ。
そうやって自分に言い聞かせ、納得しようとしてみるけれど、やっぱり心はぐにゃりと崩れそうだった。
※※※
嫌なことがあった時は、大好きな料理をするに限る。
休憩室のシステムキッチンの上に材料を並べ、氷彗は腕まくりをした。
「では、始めていきましょう」
「おー、今日は肉じゃがなんだ?」
「はい! 昨日のハンバーグで余った挽き肉を……っ——!?」
どこからともなく聞こえてきた合いの手に、ビックリして飛び上がる。
振り返ると、うららが困惑気味に笑みを浮かべていた。
「あはは、今日は私が驚かせちゃったね」
「と、塔山、さん?」
氷彗は目をパチクリとさせた。
うららは氷彗より頭一個分は大きな背丈で、話そうとすれば見上げてしまう。
首筋まで伸びたスポーティな栗毛。すっと鼻の通った端正な顔立ち。意志を感じさせる瞳はブレることなく、真っ直ぐにこちらを覗いていた。
「あれ? そんなに意外だった?」
「だって、その、電気が消えていたので、もう、帰ったと思って」
「あぁ、今日はサーバールームで作業してたから」
「サーバー、ルーム?」
「でっかいパソコン置いてる所。元は物置だから、窓も付いてなくて光も漏れないんだよね」
深夜の静寂を切り裂いて、はっきりとした声が鼓膜を震わせる。
どうしよう。なんて返そう?
氷彗の頭の中が、ぐるぐる回る。
取り敢えず、謝らなきゃ。昨日のこと、今日のこと。
そう思って口を開く寸前、氷彗はうららに先を越された。
「今日はゴメンね! エレベーターで話しかけられなくて、気まずかったよね」
「っ!? いえ、その、私の方こそ、昨日は塔山さんのことも考えず……料理の話をベラベラと」
「あれ、すごいよね!」
対話が繋がっていないように思えたが、うららは興奮気味に続けてくる。
「普段何気なく食べてる料理について、知らないことたくさん分かって、めちゃくちゃ楽しかったよ!」
氷彗の瞼が大きく開く。
心に、涼風が駆け抜けたみたいだった。
それまで誰とも共有できなかった、一人ぼっちの楽しいを、目の前のうららも感じている。
初めてのことで、嬉しいどころの話ではなかった。
鼓動の音がうるさくて、身体中が熱くなった。
「ねぇ、今日も教えてくれないかな?」
「……はい!」
(後編に続く)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます