第67話:夢物語をかたる

 ここはイングランド。私は日本人で、この町には友だちの実家へ遊びに来ただけ。

 今の時間は――スマホを取り出してみると、表示が正常に戻っている。出発した同じ日付のままで、時刻は午前二時を過ぎている。


「あれだけの時間が、たったの一時間くらいか……」


 あの世界そのものが象徴する、ドロシーの気持ち。パパとママ。愛されることを待ち望んで、焦がれて、裏切られたと感じて。それでもまた次の時を待つ。

 二つの世界の時間差が、ドロシーと両親の心の差なのだ。それを思うと、息が苦しい。

 ――よし。夜も遅いとか、私が何者だとか、そんなことで迷っている暇はない。

 鼻から強く息を吐いて、扉の脇にあるチャイムのボタンをそっと押した。


「……寝てるよね」


 見える範囲の窓からは、灯りが見えない。街の他の人たちは、今もルナを探してくれているのに。

 ドロシーがかわいそうだと、膨らみ続ける両親への怒り。そこにまた別の感情も加わってしまう。

 今度は強くボタンを押した。さっきは聞こえなかったチャイムの音が、家の中で響いているのがはっきり聞こえる。

 苛立ちを物にぶつけてしまうなんて、そんなではダメだ。冷静に、冷静に。

 大きく息を吸って吐いて、かるく深呼吸みたいなことをしていると、家の中を誰かが歩く気配がした。


「どなた? こんな時間に、なにかご用ですか」


 寝ていたのだろうに、はっきりとした発音。この女性の声は、お手伝いさんだろうか。


「夜遅くにすみません。キャロル家でお世話になっている者です」

「キャロル家――ああ」


 扉の向こうで、低く抑えた話し声が聞こえる。増えたのはおそらく男性。となると、ドロシーのパパだろう。

 内側から錠を開ける音が二つして、扉が開かれた。寝間着姿の男性と、同じく女性が一人ずつ。


「どうしたのかな。娘さんを探しているとは聞いたが」


 ブラウンの髪の男性が言った。不躾な訪問に、気分を害した様子はない。少なくとも、目に見える表情としては。

 でも、戸のあちらとこちら。その境界を越えようとする素振りはなかった。代わりに、そうすることで今が何時だか分かっているのかと告げるように、上目遣いで空を見上げている。


「え、ええ。そうなんです。それで――」

「どうかしたの?」


 奥からもう一人、女性が現れた。先に居たレディシュの女性よりも、歳上に見える。グレーの髪をしたその女性が、きっとドロシーのママだ。


「ルーナという子が居なくなったって聞いただろう? そのことらしいよ」

「そうなの、こんなに遅くまで探していたのね。私たちは帰宅したのが遅くて、心当たりがないのよ。ごめんなさいね」


 名前はたしか、ベネットとキャサリンと言った。二人はお手伝いの女性に「ここはいいよ」とさがらせて、私にも役に立てないことを詫びた。


「そもそもこの町のことも、それほど知らないんだ。町の外で働いてるからね。すまないけど――早く見つかることを祈ってるよ」


 それでベネットは、戸を閉めようと手をかける。でもこれで「そうですか」なんて言う話はない。


「待ってください! どうしてもお聞きしたいことが。聞かなきゃいけないことがあるんです!」

「……うん?」


 まばたきもせず、ベネットの両目を見つめて一歩踏み出して言った。

 言わなきゃ。伝えなきゃ。聞かなきゃ。そう思うばかりで、具体的にどんな言葉を出せばいいのかなにも思い浮かんでいない。

 その焦りが、たぶん顔に出ていただろう。夫婦の眉間に、揃って皺が寄った。


「眠ったままのドロシー。どうされるんですか」

「誰からそれを!」

「キャサリン――」


 ドロシーのママ。キャサリンが、顔色を変えた。私の目の前に来ようと歩み寄るのを、ベネットが止める。


「君がどこでそれを知ったのか分からないが、娘は病気なんだ。つまり僕たち家族の問題だ。なにを言おうというのか知らないが、それはとてもデリケートな話題になる。分かるね?」


 深夜に面識のない家を訪ねて、プライベートな情報を口にする。それがどれだけ非常識か、それくらいは私にだって分かっている。

 この場にポリスが居れば、私はどういう扱いをされるやら、だ。

 現にベネットがデリケートと言ったのは、そういう意味での脅しだろう。


「信じられないかもしれない。でも信じてもらわなきゃ、ドロシーが危ないんです。ドロシーはもう、いつ死んでもおかしくない!」

「キャサリン! キャロル家のナンバーは知っているかい? このお嬢さんを引き取ってもらうように言ってくれないか!」

「ええ、もちろんよ! なんてことを言うのかしら!」


 キャサリンは扉からまっすぐ奥にある、電話機に向かった。そこにアドレス帳でもあるのだろう、小さなノートのような物をめくっている。


「信じてください。私はこの目で見てきたんです。ドロシーは心を閉ざしたまま、朽ちてしまいそう。日曜日にだけはあなたたちに愛してもらえるって、それだけが最後の希望だったのに。それさえも奪ってしまったから……」

「どこまで人の家のことを――どうやらポリスも呼んだほうが良さそうだね」


 違う、こうじゃない。怒らせてどうするの。

 分かっているのに、どうしていいのか思い付かない。肩のミントが「クソッ、分からず屋め!」と怒ってくれているのが、せめても救われる。

 ――そうだ。


「この子! ミントっていうの! あなたたちがドロシーに贈ったぬいぐるみでしょう!?」


 ドールの国の証拠になるはず。これにベネットは、この上なく怪訝に眉を歪ませた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る