第16話:女王のお膝もと
森の主の、二つ目の問いとはなんだったのか。ポーに聞かれて、なんと答えるか少し迷った。
八歳の彼女に、どう言えば理解出来るか。私自身でさえ、こんな感じとあやふやにしかつかめていないものを。
「たぶん、なんだけど。何回も諦めるように言ってたでしょ? そのことじゃないかと思うの」
「諦めないことが答え?」
「うーん、私も最初はそう思ったんだけど。違うかもしれない。なんでかっていうと、諦めろじゃなくて『分からぬと言え』って言ってたでしょ」
軽く握った指先を唇に当てて、ポーは首を傾ける。視線は過去を辿っているようだ。
「うん、そうね。そう言ってたわ。でもそれは違うことなの?」
「そこがはっきりしないの。もしかすると、私の考えすぎなのかも」
「構わないわ。ヒナの考えを教えて」
誰か、分からない人が居るのだと思う。
具体的にはドロシーに対して、なにも分かっていない誰かが居る。そうドロシーは思っているのだろう。きっとそれは、お手伝いさんであったり、ドロシーのお父さんやお母さん。
人形だけを従える世界に閉じこもったドロシーは、自分を理解してくれない人を寄せつけたくないのではと考えた。
「そうかもしれないわ。かわいそうなドロシー……」
聞いたポーも、同意らしい。マギーやハンスはそこまで難しい感情は、よく分からないと言う。
「つらい時や悲しい時、寂しい時は、僕たちが居るんだ。そう言ってくれればいいのに」
「言ってたじゃない。でも私たちはぬいぐるみで、返事が出来なかった。だからこんな世界が出来上がったのよ」
ただのぬいぐるみとして見聞きしたことも、覚えているようだ。でもそれなら、やはり私の推測は正しいということになる。
でもなんだか、どこがとは言えないけれど、すっきりしなかった。
「おや、出口だよ」
ハンスの声に前方をたしかめると、森の端があった。霧はいつの間にかなくなっていて、向こうに平坦な草原が見える。
草原も広かったけれど、町はすぐそこだった。雑多な草花はやがて花畑になり、むきだしの地面は石畳になる。
ここからが町だと、はっきりとした区切りはなかった。門とか壁とか、そういったものが見当たらない。
色鉛筆で精密に描いたような、色とりどりの可愛らしい街並み。全体的に丸みのある形ばかりで、直線や鋭角はほとんど見えない。
広々とした通りには、マギーやハンスと似たような大きさの住人たちが、ちらほら見える。
姿は牛であったり猫であったり、ネズミだったり。さまざまだ。
「誰に聞けばいいかな」
「なにを聞くんだい?」
「ここに連れてこられた人間が、どうなるのか。知ってる人が居ないか、探しに来たの。忘れちゃったの?」
ビウエラが音を外して、びぃんと鳴らされた。その音色は、しまった忘れていたと私には聞こえる。
「もちろん覚えているとも。お嬢さんこそ、ちゃんと覚えているか試したのさ」
「へぇ」
調子の良さに、もちろん呆れた。でもそれほど、悪くも思わない。
彼はきっと、目の前にあることに没頭してしまうタイプだ。その周り、前後になにがあるのか、うっかり忘れてしまうのだろう。
少し――いや、かなり度を越しているけれど、そういう性格そのものは嫌いではない。
「▲▲▲……」
家と家の間をすり抜けたり、街の景色を楽しんでいたダイアナ。相変わらずなにを言っているのか分からないけど、びくっとした様子で私の肩に乗った。
「どうしたの。なにかあった?」
「△▲△」
ガラス細工のような目は、感情を顕さない。しかし私の長くもない髪に紛れるようにする辺り、なにごとか怖れているように見えた。
怯えている。とまでではないけれど、かなり慎重に様子を窺っているという感じ。
肩に乗る直前は、結構な高さを飛んでいた。だから私たちには見えない、通りの向こうになにかあったのかもしれない。
それならばもうすぐ差しかかる辻で、そちらが見えるだろう。
「――お茶会?」
私も言ったけど、ポーも全く同じことを言った。絵本の中に飛び込んだような、可愛らしい造形であっても街は街だ。
その只中に、二十人ほども座れそうなダイニングテーブルが置かれている。レース編みのクロスが掛けられて、その上には空の食器が所狭しと並ぶ。銀の燭台には、クレヨンみたいなキャンドルが立つ。
でも席はほとんど空だ。唯一座っているのは、貴賓席の一人だけ。見覚えのある燕尾服にシルクハット。
黒いウサギの顔を持った、ベンがそこに待ち受けていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます