スマブラSPを楽しむ

鈴稀あわひと

スマブラSPを楽しむ

 やるゲームといったらスマホゲー。周回虚無に身をやつす中でふと思った。

「スマブラやりたい……。てかキングクルールに会いたい……」


 キングクルールはドンキーコングのボスキャラなんだけど、実装されるとは思ってなかったじゃん?

 王様(多分自称)で海賊で科学者ででかくて頭を冠をちょんとのっけてるのかわいいから……。片目が充血してて腹がまんまるとしてるのもさ、いいんだよ。私は123のクルール同一設定採用クラスタです。


 私自身ソフト以外で金を落としてきた任天堂コンテンツはポケモンとカービィとぶつ森なんだけど、昔からずっと欲しくて手に入れられていないのはドンキーコング2のサントラだから。

 復刻の際はダブルループならぬトリプルループでいい。Amazonで10万で売ってた。は?

 海賊船ステージにハープ、マグマステージにピアノ……おしゃれすぎる。最高。メインマストクライシスをよろしくお願いいたします。


 switchは高いんですよ。コントローラーや周辺機器まで買いそろえたらひと月生活出来ちゃうんじゃない?

 switchについているコントローラーではたしてスマブラを楽しめるのか。

 う~んう~ん。


 買いました。


 コントローラーは本体買ったらついてるやつ。兄と9時間くらいプレイしました。

 買った人がソフトを題材に自分の遊びをメイキングすることを求められている印象なので、そのようにしようかなと思います。


 CPに名前をつけられたら、どこに飯食べに行くかを元に「銀だこ」「リンガーハット」「ミスタードーナツ」「バーガーキング」とあらゆる店の名前つけてトーナメントしたいのでつけられませんか。

 このエッセイ完結の目安としてはクリアゲッターを全部表示させる……かな。(見切り発車)


↓ゆるい自分ルール↓

スピリットは自分の知っているキャラを優先的に使用。強化する。

ファイターは、スマブラ以外で自分が遊んだキャラを使う。(体験版可)

興味湧いたらルールを破り欲のままにキャラを使ってよい。

お祭りだからね。ファンディスクみたいに遊びたいです。

私自身のスマブラ戦闘力は低いです。

好きな作品や思い入れのあるキャラを選びがちですが、長年連れ添ってきたコーチのように指示や指導を距離なしでされると離れる傾向にあります。

他のファイターさんや作品への高圧的な発言もやめてね。

リプレイ動画撮れるみたいなので、投稿したいです。




 スピリッツボードで複数人プレイできるようになったのをみて、もしかしてアドベンチャーモードもアップデート次第では複数人でできるのでは、と思ったのでアドベンチャーモードは進行ゆるめ。


 クリア難易度は大体がプレイしていたら自然に開けるくらいに設定してある印象。

 オンラインのは他のモードやりながらマッチングできたら戦う感じの設定できました。


 いかんせん、マッチングは結構早いので戦歴の確認くらいしかできないかも。

 待ち時間にバトルをするのはむつい。

 自分の使いやすくて原作知ってるキャラを見つけて戦い慣れしたい。

 そんなある日兄から声がかかる。


「switchあるのでアトリエの123DXを購入いたした」


 い。


 いたしたか。


 私が前に聞いた時は、えっアトリエやりたいって言ったのはファッションですよとか否定したものでは。


 ……。

 …………。


 うむ。

 プレイ記中止!


 アプデでアドベンチャー二人で出きるように待ちたかったり、あっこいつはどさくさに紛れて3月に出るアトリエもやる気だ再開目処つかない。

 強行してプレイするものでもなし、switch使って他の遊びをするは悪ではない……。


 そうして私はスマホアプリへ戻るのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

スマブラSPを楽しむ 鈴稀あわひと @awahit0

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ