★★★ Excellent!!! こりゃ、才能だな 藤光 おもしろいですね。 とてもよく書けているエッセイだと思います。文章が出版してもらっていいレベル。とにかく、「書けている」感が半端ないです。真似して書きたいけれど、文体は個性的でかつ完成度が高いので、皆が皆こんな風に書けるわけではない。とても魅力的です。 エッセイを読んでいくと、作者さんが小説も書いていることがわかりますが、小説の方もきっといいものなんだろうな、いったいどんな文章を書くんだろうと興味がわいてきます。 レビューいいね! 1 2020年5月11日 06:25
★★★ Excellent!!! 完璧な文章力は女子の嗜み 須藤二村 このエッセイって本当に二十代の女子が書いたの? ヤバイ、って言うか、もうこの時点で自分の年齢が言えなくなってしまうくらいヤバイ。とにかくヤバイ。今風に言うとマジ卍と言うらしいので臆面もなく使ってしまうと、マジ卍ヤバイ(たぶん違う)。 さて、いずれ世に出るであろう、この非凡な才能をどう表現したものか。 明らかに文章を書き慣れていて、一読すればかなりの高偏差値であることが伺える。何にも媚びずに、ひたすら我が道を行かんとするその姿勢には、世俗に塗れまくった中年の私でさえ憧れを抱かせる。 私は本エッセイを読みながら、何が現在の彼女を形づくったのかを考え、その一つのヒントが、エピソード「ダイバーシティ」にあると確信した。 彼女自身がブログでも邂逅(ブログも見た!)していたように、「ガチムチパンツレスリング」は、その後の彼女の人格形成に多大なる影響を与えたようである。 恥ずかしながら、私はこの歳になるまでガチムチパンツレスリングなる競技を知らなかったため、慌ててwikiやニコニコ動画を駆使して知識を求めることになった。 恐らく、この競技はマイナーなので、これをご覧の諸兄・諸姉らにはご存知ない方も多くおられるであろうから、以下に私が得た知見を共有したいと思う。 まず、競技は1vs1で室内にて行われる。中央で組み合ったのち、レスリングのような形態で試合が開始されるのだが、勝敗を決するのはギブアップや両肩を地面に接することではなく、どうやら相手のパンツを奪うことである。ただし、パンツは2枚まで履いていても良い。閲覧した動画では最後にフルチンになった状態でもなお試合が続行されており、何かそれ以外にも特別なルールがありそうな気もしたが、初心者の私にはよく分からなかった。 この所謂アマチュア・レスリングを、彼女は多感な時期に見て感銘を受けたことは疑いようがない。もし、彼女が男性に生まれ、… 続きを読む レビューいいね! 3 2020年5月2日 15:36
★★★ Excellent!!! なにを書いても面白い人っているんだなぁ 西フロイデ 紹介文のとおり、本家(?)はブログにあって、漫画なども掲載されている。が、文章だけを再掲してある本作もじゅうぶん面白い。 「恋愛」「ダイエット」「エロ」「お絵描き」「ライターバイト」など、題材は半径1メートル範囲ながら、とにかく文章のキレ味が鋭い。 本家の更新は続けられているみたいなので、続きはそちらを楽しみに読みに行きたいと思う。それにしても、ロイヤルティプログラムの換金率の低さにがっかりして転載をやめちゃったとかじゃないといいんだけど……(祈る気持ち) レビューいいね! 2 2020年1月14日 10:49
★★★ Excellent!!! ソファの上でお酒片手に語り合ってるかのような。 たまきみさえ ”孤独な独身派遣OL”である一女性が、身近な一つのキーワードを素材に何皿もの美味しい料理を仕立てていくようなエッセイ。 本音と建前ならぬ、”本音と男前”で人生の山谷を飄々と踏み越えていくような、独特の語り口に引き込まれます。 冷徹な洞察力と不思議な可笑し味、まだ若いのに人生を達観したような落ち着きーー1編ずつは長いですが、まるでいっしょにお酒を飲みながら、時間を忘れて朝まで語り明かしてるような感覚で、最後まで飽きさせません。 レビューいいね! 2 2019年4月27日 10:57