応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ドリフターズへの応援コメント

    ドリフターズを絶賛してくれる人が、こんなところに!(*´∀`*)
    お豐の胸熱シーンもいいですし
    濃いめのキャラクターが語る
    クセのあるセリフ回しも魅力なんですよね。
    ヒラコーさんは天才だと、密かに思ってます(笑)

    作者からの返信

    方言を生かした言い回しとか凄く魅力でしたね。
    のぶなんかも「冷や汗一滴かいたら負けよ」とか、まさに魅せつけてくれるアニメでした……。
    ヒラコーはマジで天才ですね!

  • ありふれた職業で世界最強への応援コメント

    コレ……見てないなぁ、いつやったんだろう?

    多分、深夜ドライブ行ってた時かなー……。

    OP・EDが良かったのですな。

    アーティスト、どちらさんでした?


    そういえば、先期の
    「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の、OPは亜咲花さんでしたが、個人的には彼女の良さを出せる曲じゃなく感じてしまいました。
    曲自体は王道的なメロディラインで、構成もコード進行も可もなく不可も無くでした。ただ……、亜咲花さんじゃなくても成立してしまう曲だった様に思います。
    別の新人アニソン歌手が歌っても無難に歌いこなせるかな?って感じです。
    ナンカ、もったいなく思ってしまいました……。

    一方、オカルティックナインのED?でしたか「Open your eyes」は、彼女らしさが炸裂していた様におもいます。特にBメロ~サビへの流れが秀逸でした♪

    長文、失礼しました。



    月光狼@MoonLightWolf

    作者からの返信

    OPは Void Chords feat.LIO さんの「FLARE」
    EDはDracoVirgoドラコヴァーゴ さんの「ハジメノウタ」という曲です。

    放送日とチャンネルは火曜日の0:30からTOKYO MXです。
    一話は残念な出来というか、原作レイプともいえる内容になってしまっていましたが2話からはなかなか見ごたえのある出来でした。
    オカルティックナインは未視聴で、YU-NOは途中までしか見れていない悲しみ。

  • これは、見てみたい奴です!

    あと、今期の金曜夜「BS11」は何故か固まって、アニメ放送があります。

    24:00~ 通常攻撃が全体攻撃で二階攻撃のお母さんは好きですか?

    24:30~ ダンまち 2期

    25:00~ 異世界チート魔術師

    25:30~ アクセラレータ


    ホントは、この前にも2作品程並んでますが、上の奴だけでお腹イッパイです^^

    はよ、寝たいんやけど?



    月光狼@MoonLightWolf

  • 筋トレするのにジムに行く意味がわからないため、見ておりません(^^)

    腹筋など、自宅で充分に割れますし、体脂肪率一桁維持も普通にできてます。

    いっぺん見てから、考えまーす🎶



    月光狼@MoonLightWolf

    作者からの返信

    ダンベルは筋トレする女の子が可愛いギャグアニメなのです。
    筋トレ講座で勉強になるけれど、とても面白かったですよ。

    ロードエルメロイは、Fateはシリーズやルートの多さ故になかなか入りにくいですよねぇ……。
    空の境界が合わなかったとのことなので、同じ世界観でつづられるFateも合わない可能性がありますしね。
    もし見るならzero辺りがルート分木とかなくて一番わかりやすいかもしれないとだけお答えしておきます。
    あるいはプリズマ☆イリヤ辺りを……。

  • Fate シリーズは、はじめの方は見てたのですが沢山シリーズがあって、コレ無理だと思い見るのをやめてしまいました。

    セイバーを召喚するのに午前2時?が一番いいとかで召喚しようとしたら、時計が狂っててアーチャーが出てきたんでしたっけ?


    えみやさんちの晩ご飯……?
    コレ、なんとなく見た記憶があります。
    ホンワカしてました(^ ^)

  • 賢者の孫への応援コメント

    賢孫……BS11にて「からくりサーカス」の前枠にて放送だったため視聴しましたが、自分的には入り込めずでした。

    なんでだろう? とか色々考えたんですが、まず「空気噴射」とかのなんか名前が出て来たのを見て萎えました。
    「北斗の拳」じゃないんだから……^^

    あと、出来過ぎ君な主人公に感情移入出来なかったのかな?

    自分がカクヨムで執筆している小説「初ラノベ主人公のオレが、『ギフト』で異世界救ってイイですか?」の主人公も色々出来るヤツですが、あくまで現世に居た時に習得した『古武術』だったり『格闘技』だったりするので、賢孫の主人公君とはチョット違う気がします。(あ、宣伝してしまった。すみません)

    あと、コメントの返信に『同志』と呼んで頂き、嬉しいです^^
    こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。


    月光狼@MoonLightWolf

    作者からの返信

    あの辺りのノリは見てて辛くなる事もありますからね。
    笑えるか、萎えるかで今後の視聴をどうするか決めるあるあるですね。

    主人公出来すぎはなろうアニメではよくあるので私は慣れていますが、その辺りがきついという人も結構いるようなので真面目な考察ばかりになってしまった次第です。

  • 鬼滅の刃 2019年10月3日追記への応援コメント

    コレは、期待してのですが……残念ながら入り込めなかった作品。

    理由は、なんだろう?

    絵柄かな?

    設定かな?

    いまだ不明……。

    自分はもう見ないですが、ファンのかたの為に頑張ってねー^^



    月光狼@MoonLightWolf

    作者からの返信

    沢山のコメントありがとうございます!
    エロマンガ先生は今後視聴させていただいて、投稿させていただきます!
    十二大戦は既に視聴済みなのでいつか書ければと思います。
    かぐ告、からくりサーカス、他SAOシリーズ、ガルパン、博多豚骨ラーメンズ、妹さえいればいい、中二病でも恋がしたい!シリーズ全般、このはな奇譚、ヴァイオレットエヴァーガーデン、コトブキ飛行隊、神様のメモ帳
    これらは視聴済みの物もあればアマゾンでウォッチリストに入れている物もあるので、じっくり楽しみながら書かせていただきたいと思います!
    同志がいてとてもうれしい……!

  • まぁ、言いたいことはアルけど個人的には許せる範囲って事で^^

    2期も頑張っていこう!

    0話の特番見ましたが、おさらいで丁度よかったです。




    月光狼@MoonLightWolf

  • 世話やきキツネの仙狐さんへの応援コメント

    うむ!

    コレは、名作だった^^

    木曜日の深夜が楽しみでした。(BS11にて視聴)

    OPテーマ、よかった♪



    月光狼@MoonLightWolf

  • 異世界かるてっとへの応援コメント

    先生が良かった~ヨ^^


    月光狼@MoonLightWolf

  • 劇場版 幼女戦記への応援コメント

    コイツは良く出来てましたねー!

    2期、3期と続いてほしいです。

    「異世界かるてっと」もイイけど、本編もやって欲しいよー^^





    月光狼@MoonLightWolf

  • 蒼き鋼のアルペジオへの応援コメント

    コレは、作品にもですが「一番くじ」にハマりました^^

    職場のデスクには、イオナ・ハルナのフィギュアが常にコッチを見てます♪



    月光狼@MoonLightWolf

  • 空の境界への応援コメント

    時系列順に構成されたイッキ見企画(確かCSの)を見ましたが、今一つ入り込めず……でした。

    良く出来た作品であることは理解できているのですが……。



    月光狼@MoonLightWolf

  • SSSS.GRIDMANへの応援コメント

    トリガー作品って事で見てましたが、ちょっとイマイチでした><

    途中で投げました。

    ジャンク屋はよかったんですけどねー。



    月光狼@MoonLightWolf

  • 幼女戦記への応援コメント

    個人的にですが、コノ作品にはハマりました。

    たぶん、世界観のアル種の重厚さがこの身なんだと思います。
    もっと重くても良かったかなぁ……。

    テーマ曲もなかなか良かったです^^




    月光狼@MoonLightWolf

  • TRUEさんのED、良かったです!
    配信で買いました。

    寺島氏は歌ってはいかんのでは?w(いや、失礼)

    まぁ、原作モノの端折りは、しょうがないというか、どうしようもないというか。
    補完してくれれば、ありがたいのですが……。

    「からくりサーカス」と、同じ原作者の作品「うしおととら」もソノ端折りっぷりがトンデモなかったですから……。
    原作読了者ありき……な部分もあるのでしょうね。

    じっくりやって欲しかったです。


    月光狼@MoonLightWolf

  • 自分は、黄金の風は見れていないのですが、
    前シリーズまでのエンディングテーマのチョイスが素晴らしかったです♪

    あれは、荒木先生のチョイスなのでしょうか?

    まさか、ジョジョのエンディングTMで、YesのRoundabout や、パット・メセニー・グループ、そしてバングルスが聴けるとは思いませんでした^^
    懐かし過ぎます!

    テーマ曲も重要ですよね^^



    月光狼@MoonLightWolf

  • 私に天使が舞い降りた!への応援コメント

    コノ作品、自分的には疲れました^^

    まぁ、アンナ人も居るのでしょうなぁ。
    大学生とは思わなんだです。



    月光狼@MoonLightWolf

  • キリト氏の愛剣『エリュシデータ』の1/1スケールの精巧なモデルが発売される様ですね^^  
    アルマイト仕上げの本体に、LEDが800個ぐらい仕込まれていたり、音声認識で「スター・バースト・ストリーム」って叫ぶと、剣を振った時に出る音が変わるんだそうです。

    一本、定価15万円で全世界で1000本売るのが目標らしいです。

    本当は、LED2100個以上仕込みたかったそうですが、強度等の問題から数を減らされたそうです。

    さて、売れるのかナ?


    月光狼@MoonLightWolf

  •  はじめまして。

    自分も、アニメ好きです^^

    色々と被っているので、この先が楽しみです!

    エロマンガ先生は、必見です♪
    十二大戦もなかなか好きでした。特に曲(ラプチャー)が……。
    他に好きなのは……、幼女戦記、青ブタ、かぐ告、からくりサーカス(こいつは、端折り過ぎがきになりましたが)、転スラ、SAOシリーズ全般、ガルパン全般、ダンまち全般、博多豚骨ラーメンズ、妹さえいればいい、中二病でも恋がしたい!シリーズ全般、このはな奇譚、ヴァイオレットエヴァーガーデン、コトブキ飛行隊、神様のメモ帳、等々……書き切れませんので、この辺にしときます><

    続きを楽しみに読ませて頂きます。



    月光狼@MoonLightWolf

  • けものフレンズ2への応援コメント

    その雑な部分に赤ペンを入れた前監督が追放されたので、後任のスタッフも「自分もたつき監督のように飛ばされるかもしれない」と恐れて修正提案することができなかったんでしょうね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    だとすれば前線で奮闘していたスタッフにはねぎらいの言葉を送らなければなりませんね
    上からのプレッシャー、前作の続き物と言うプレッシャー、日に日に悪くなる視聴者からの評判のプレッシャーに耐えて作品を作り上げてくださったことに敬意を表します

  • 第1話 はじめにへの応援コメント

    こんにちは。

    私もアニメが好きなので、読んでいきたいと思います!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    つたない感想日記ですがよろしくお願いします。