核星の竜3

 


 毒の壁が消えると、目の前にはドラグメテオの竜……ムドゥインさん、追撃がエグいよ。

 そんなら全部吸収してやるまで!

 一体一体がデカいから、時間かかるんだよなぁ……


『ここまで、戦えるとは思わなかったな。竜禁術・ドラグシールド』



 どのくらいか数えていないけれど、恐らく五十は吸収したと思う。黒異天体の中に赤、緑、黄、黒の球が沢山回っていて…なんか気持ち悪いな。

 竜達は私に効果が無いと判断したのか停止して、一つに合わさり始めた。合体か…

 今の内にコーデリアの様子を見るか……


「あれ? なんで戦っていないの?」

 私とムドゥインの戦いを、二人で並んで座りながら観戦していた……えっ、良いな。私も観戦したい……

 コーデリアに念を送ろう……代われ代われ代われ代われ代われ代われ代われ代われ代われ。


 ……首を横に振られた。

 ……後で覚えていろよ。

 この勝負に勝ったら、ゆっくり観戦してやるから。


『ドラグメテオの性質は二つ、竜の力で大地を揺るがす殲滅攻撃と、己を犠牲に護りたい者を護る盾』

 赤、緑、黄、黒が混ざり合い、ムドゥインと同じ色の大きな大きな盾……破って、みろって事かな。

 盾というより、城壁みたい。この盾、硬いとか強固とか感じるよりも、信念のような強さを感じる。

 だからなんだろう……自然と、笑顔になってしまうよ。


「敢えて、この魔法を選んだのは……ムドゥインさんの、生き様ですか?」

 この盾から、少しだけ悲しいような寂しいような感情が流れてきた。星になった影響なのか、人間モードでも気を読む術に長けているんだけれど……この感情は、悔しさ……無念、か。


『……カハハッ、まさか当てられるとはな! ますます気に入った!』

「ムドゥインさんは……いえ、なんでもありません。さぁ! こんな盾壊してやりますよっ!」


『ならば、我の力を全てこの盾に使おう。この盾を壊せばアレスティアの勝ち。壊せなければ、我の勝ちだ』

「ふふっ、やっぱりおかぁさんのお友達は……優しいですね」


 ムドゥインの前に形成された重厚な黒い盾。盾には無造作に銀色の角が突き出て、最終決戦の扉みたいにオーラが凄い。

 これで決着が着くのなら、万全で挑もう。コーデリアから貰ったエリクサーを飲み干し、ドラグメテオを吸収した黒異天体を、一つに合体!

 球体が二つ連なる天体に合体させ、零魔法で竜のエネルギーの無駄を無くして純粋なエネルギーにしながら魔力を込めていく。

 未完成だった黒異天体は、完成に近づいている。

 星になって、世界を創る能力を得て……人間の状態で応用が出来たというか、本来の作り方と使い方が解ったというか……

 黒異天体の延長、到達点は……星の核だ。

 つまり簡単に言うと……私は知らずに、擬似的に不完全な星の核を作っていたんだ。


 これが、どんなに凄い事かというと……ママンの攻撃力を超えられる。

 溜めても溜めても、攻撃力に天井は無い。


「ありがとうございました。黒異天体解放・インフィニティエナジー」


 まぁ、欠点はあるよ。

 不完全だから近距離攻撃だし、溜めに時間掛かるし、魔力をほとんど使うから、こんな時にしか使えない。

 ほんと、ムドゥインには感謝しかないね。


『……アレスティア、死の星を、世界を復活出来ると聞いた』

「はい、星にもよりますが出来ますよ」


『もう少し、早く出会いたかった……な』

「今からでも、遅くはないですよ」


 砕けた盾の向こう側で、ムドゥインは崩れそうな身体で楽しそうに笑っていた。

 ルゼルのように、世界を護れなかった者の中には、星の核に縛られてしまった者が居る。

 少しだけ、視えてしまったな。

 竜の世界を支配していた竜王は、ある時、悪神と呼ばれる者に世界を壊され…… 悪神の僕として、他の世界を滅ぼす駒にされた。

 そしてある時、悪神に星の核を植え付けられ、核星の竜になった。


『カハハッ……そうか。もう、何処にあるかも、解らぬのに、未練がましいだろう』

「いえ、探しましょう。何年掛かかろうとも探しましょう。私も手伝いますよ!」


『……アレスティアの目は、心が温まる。友に、なってくれぬか?』

「はいっ! 是非!」


『……ありがとう』

 ……ムドゥインは、私にお礼を言って消えていった。

 最初は怖かったけれど、潔くて、強くて、凄く優しい竜だった。

 私に勝ちを譲ってくれた……あーあ、なんでこう良い男は人外ばかりなのだろう。


「悪神、か」

 ルゼルも……ムドゥインと同じく、悪神に自分の世界を壊され、星の核を植え付けられた……のかな。

 世界を守れなかった後悔を、今でも引き摺って……ルゼルの生まれた世界も、探さなきゃな。


 ムドゥインが消え、荒れ果てた大地で少し考えに没頭していたけれど、まだ試練は終わった訳じゃない。

 ──ドゴォォン!

 フラマとコーデリアも、始まったみたいだな。

 ちょっと、休憩がてら観戦でもしますかね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る