注釈/参考資料

※1 アイツ

 パロディウスシリーズに登場する自機(1P)の名前……ではない。


※2 バトルガレッガ

 ライジング 開発、エイティング販売の業務用シューティングゲーム。敵弾が異様に細かく無茶な数が飛んでくるため、針の山地獄の異名を持つ。ゲーム中、自機がやられた数によって難易度が調整されるため、クリアするためにはわざとやられて難易度を下げる必要があった。


※3 シューター

 ここではシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーのこと。ボタン連打能力、記憶力、忍耐力等が非常に高い。が、意外な事に反射神経や動体視力は人並みだったりすることが多い。


※4 コイツ

 パロディウスシリーズに登場する自機(2P)の名前……ではない。


※5 レディアント・シルバーガン

 トレジャーの業務用シューティングゲーム。1998年発売。パズル的要素の強い多種多様なボーナスがあり、スコアアタックがとっても熱い名作。七種類ある自機のウェポンの一つにソードがあり、一発も弾を撃たずにソードだけでクリアする人が本当にいた。


※6 ラストリゾートとかビューポイント

 共にNEOGEO初期のシューティングゲーム。当時、MVS筐体(NEOGEO用アーケードゲーム筐体)がコンビニ裏や駄菓子屋等のゲームセンター以外の場所にもよく置いてあった。ただ、飢狼伝説や龍虎の拳、KOF等といった対戦格闘ゲームがメインに稼動しているところが多く、シューティングゲームはあまり稼動していなかったのが実情。


※7 インストカード

 ゲームの操作や解説などが書かれた紙。たいていゲーム筐体の上とか画面下などに貼り付けてある。MVS筐体の場合、1台に複数のゲームが入っていることが多く、二重三重にインストカードが乱立したり、画面を一部覆い隠していることもあった。古いゲームのインストカードはネットオークションなどでけっこうな高値がついていたりする。


※8 メローラ姫

 コナミのシューティングゲーム、『出たな!!ツインビー』の舞台となる惑星メルの女王。国民的アイドル化計画でバックアップされていたウィンビーより人気があったように思う。


※9 イレーネ王女

 コナミのシューティングゲーム『XEXEX』に登場するヒロイン。CV島本須美。この当時のゲームには珍しくステージデモ画面に音声がついていて、しかもものすごい悲鳴を上げる。さらに緊縛されたりもするので大変悪目立ちする。


※10 ポージングでレーザー

 マッチョなアニキが男の汗でシュールな敵キャラをやっつけるメサイヤの色物シューティングゲーム「超兄貴」のメンズビームのこと。ゲージ技なので連発はできない。


※11 誘導

 敵が撃ってくる弾を、回避不能にならないように自機で誘導しながら避けるシューティングゲームのテクニックのこと。


※12 安地

 安全地帯の略。シューティングゲームでは、じっとしていても敵の弾がとんでこないエリアのことを指す。必ずあるとはかぎらない、というか、あることの方がまれ。


※13 ホーミング弾

 自機が避けると軌道を変えて追尾してくる弾のこと。引きつけてから避ける必要がある。


※14 狙ってくる弾

 自機が居る場所にめがけて発射される弾。動き続けていれば当たらないので、誘導を間違えなければパターンで避けることができる。


※15 二周目

 大概のシューティングゲームは最終ステージをクリアすると、難易度が上昇して1面から再スタートする。これを二周目と言う。ただし、三周目以降があるシューティングゲームは非常に稀。


※16 コンパイルの代表作はザナックとアレスタ

 コンパイルの代表作と言えば「ぷよぷよシリーズ」なので、間違った認識である。コンパイルの作ったシューティングの代表作は、と聞かれたのであれば回答は「ザナックとアレスタ」でおおむね正しい。


※17 シューティングって冬の時代

 1990年代初頭、すっかりマニア向け化してしまったシューティングゲームは、ストリートファイター2を火つけとする対戦格闘ゲームに押される形でゲームセンターの隅に追いやられ、絶滅すら危惧されていた時期があった。それが1993年に彩京やエイティングといった新興メーカーが登場し、全盛期ほどではないにしても勢いを取り戻す。


※18 アルル

 コンパイルのRPG「魔導物語シリーズ」や「ぷよぷよシリーズ」の主人公。フルネームはアルル・ナジャ。なお、ぷよぷよシリーズには「ぷよぷよDA!」という音ゲーがあり、その主人公でもある。


※19 パトラ子

 タイトーの落ちものパズルゲーム「クレオパトラフォーチュン」のヒロインキャラクター。趣味はコスプレ。対戦型ブロック崩し「プチカラット」にも隠しキャラとして登場する。


参考資料:主なタイトルの発売年

 1986:グラディウス、ダライアス、沙羅曼陀

 1987:R-TYPE

 1988:グラディウス2

 1989:グラディウス3

 1989:ダライアス2

 1991:ゼクセクス、出たな!ツインビー、はちゃめちゃファイター

 1992:ビューポイント、ラストリゾート

 1993:沙羅曼陀2、戦国エース、魔法大作戦

 1994:(東亜プラン倒産)、ガンバード、ダライアス外伝、ソニックウィングス2、ストライカーズ1945、疾風魔法大作戦

 1995:首領蜂

 1996:バトルガレッガ、戦国ブレード

 1997:Gダライアス、怒首領蜂

 1998:レディアント・シルバーガン

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

雨~あるシューターのぼやき~ 彬兄 @akiraani

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ