応援コメント

419話 水精演義」への応援コメント

  • 作品タイトルである「水精演義」に込められた伏線(?)がきれいに回収され、「おおっ」となりました。二人が幸せそうで何よりです。キスにも慣れてきたようで…。
    そういえば、ベル様の方が圧倒的に年上…ですよね?何歳差なのでしょうか。夫婦としては生涯、ベル様にリードされていく感じになるのかな?


    添さんは、比較的後半からの登場でしたが、本当に頼りになりますね。女性としていろいろ気配りができて頼もしい。頼もしすぎて、彼女がいなかったら、いろいろと立ち行かなかったのでは…と思うほどです。最終的に、いちばん好きなキャラクターになりました。


    あと、水を差すようですが、二人が魂繋したことで、「公私混同だ~」などと騒ぐ輩もいるのでは…なんて危惧しちゃいました。

    作者からの返信

    水精演義のタイトル回収にこんなに年数を費やすとは思いませんでした。ベルの真名が入っていたのは、雫の台詞が理由でした。

    ベルと雫は端数を切れば、おおよそ200歳差です。水精は長生きなので、人間でいうところの5歳差くらいに思っていただければと。

    理王と太子の恋愛関係はよくあることなので、あまり言われないかもしれません。そう言う輩に限って、公に私を混同させたい(身内を王館にいれたいとか)タイプなので、気づいたら粛清されているかもしれません。