4.1 クラスメイト
早川技術訓練校には、一希が卒業した工業高校からも同級生が多数入学してきている。しかし、学校全体でも女子は毎年数えるほど。中でも不発弾処理補助士養成科では、一希が開校以来初の女子生徒だった。
他の科には一クラスに数人ずつぐらいは女子がいるらしいが、中には最初から腰掛けのつもりで入学し、男だらけの環境を
その割合が実際どの程度なのかはわからないが、女子生徒に対する教官の目が男子に対するものとはどこか違うのを、一希は日々ひしひしと感じている。
学食でも女子は目立ち、女子同士自然と声をかけ合う中、所属科の枠を越えたつながりも生まれていた。今日の昼食時には、電気技師養成科と産業機械整備科の女子グループと、ちょうど入れ違いになった。
代わりに同じクラスの男子たちを見付け、一希はそのテーブルへと歩み寄る。
「ねえ、ここいい?」
一瞬、戸惑うような沈黙が流れたが、高校で同級だった
「ありがと」
席に着いて「いただきます」と言うなり、とんかつ定食をモリモリと頬張る。そんな一希を横目に眺め、一人が
「まあ、授業中あんだけ食いついてきゃ、腹も減るよな」
「ん? ああ、質問のこと?」
「教官だって、そんなに現場経験豊富なわけじゃないんだろうからさ。おとなしく教材に沿ってやらせてあげた方がいいんじゃないの?」
「うーん、でも、みんなわかるわけ? あれで」
「わかったふりしときゃいいんだよ、あんなもん」
「ほら、こないだ出てきた模型だってさ、持ってきただけって感じで、大して使ってなかったじゃない?」
「まあ、申し訳程度って感じではあったな」
「でも、学校じゃこれが限界なんじゃねえの?」
他の皆も
「そうそう。現場出たらどうせ処理士に怒られるとこから始まるんだからさ。嫌でも覚えるって」
一希たちが目指している補助士というのは、不発弾処理士を文字通り補助する作業員。処理士を目指す者はまず補助士の資格を取り、補助の実務経験を積む必要がある。
こうして話してみれば、クラスメイトたちも日々の学習に不足を感じていないわけではないらしい。現実的に見て他に選択肢がないから割り切っているだけなのだろう。
一希の出身校は工業高校の中でも特に実習に力を入れていたから、それを三年間経験した身からすると、はっきり言ってもの足りない。しかも対象が不発弾となれば、小学生の頃から関連書籍に触れてきた一希が現場に対して抱く好奇心は、もはや破裂せんばかりに
学校が現役処理士の
「それよりさ、そのジャージ、やめない?」
と、三上がこちらを指さす。
「えっ?」
一希が日々愛用している通学着上下。高校の指定ジャージだったもので、胸に校章が入っている。持っている二色のうち、今日は紺色。
「とっくに卒業したんだし、もうちょい何か……色気とまでは言わないけどさ」
「ああ、朝、学校来る前にね、アルバイトでお掃除してるから。動きやすくて汚れてもいいとなると、ちょうどいいんだよね。ほら、三年しか着てないから大して
「三年
皆は笑うけれど、一希は親なしの寮暮らし。貧乏性が
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます