このエピソードを読む
2020年11月5日 22:40
保身の為に他者を身代わりにすることはないだろうけど 残虐性が人族と似てるところがあるから嫌悪感を抱くのか 総指揮官に甚振るなと言われてたけどその悲鳴はどこかr…
作者からの返信
自分の種族に見える特性が、ときどき人族の 行いと重なるんでしょうねゥ─σ(・´ω・`*)─ン… 真面目だからなぁ…… 逃げる女性が「きゃあああ!」って言ったら 立派に悲鳴です゚゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚きっと鱗や 角を持つ奴に追われたら叫びますよw
綾 雅(りょうが) 2020年11月7日 18:38
2020年11月4日 12:00 編集済
吸血種族は人族と似ているのか。 残虐性を理解しているかどうかが根本的な違いでしょうか。 アスタロトは魔王の命令があったら己が種族でも殲滅しそう。 そのうえで自害しそうな雰囲気がある。 吸血する際、対象物の感情によって味が変わったりするのかしら? それなら、吸血種族が必要以上に獲物をいたぶるのも理解できるし、以前アスタロトがリリスに使ったような相手の意識操作をする魔力があるのも不思議じゃないかな。
アスタロトさんはそう考えてますね。 自分達の醜さや狡猾さを嫌ってる潔癖症 なので、人族を見るとぞわぞわしそう。 魔王の命令があれば、間違いなく一族を 掃討しますね゚(*´・ω・) よくある吸血鬼設定だと、相手が快楽を 感じると美味しい、甘いと言いますが。 アスタロトの場合逆っぽい? ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
綾 雅(りょうが) 2020年11月4日 15:14
ニャーポ
保身の為に他者を身代わりにすることはないだろうけど
残虐性が人族と似てるところがあるから嫌悪感を抱くのか
総指揮官に甚振るなと言われてたけどその悲鳴はどこかr…
@itsuka-uduki
吸血種族は人族と似ているのか。
残虐性を理解しているかどうかが根本的な違いでしょうか。
アスタロトは魔王の命令があったら己が種族でも殲滅しそう。
そのうえで自害しそうな雰囲気がある。
吸血する際、対象物の感情によって味が変わったりするのかしら?
それなら、吸血種族が必要以上に獲物をいたぶるのも理解できるし、以前アスタロトがリリスに使ったような相手の意識操作をする魔力があるのも不思議じゃないかな。