渋谷連続刺殺事件
水乃流
最終話 誰がためのルール
「どうぞ」
「や、すまんね」
「いただきます」
目の前に出された茶碗を取り、警視庁捜査一課の伊藤警部補と佐藤刑事は、やや温めの茶を思い思いに啜った。
「それで、本庁の刑事さんがわざわざ派出所に何の御用でしょう?」
平日でも人の切れ間がない渋谷の派出所は、暇な時間というものがほとんどない。しかし、わざわざ本庁から足を運んだ刑事たちを無碍にもできない。できれば、役割を同僚に変わって欲しかったが、まぁ、用事が済めばすぐに帰るだろうと、交番勤務三年目の津田山巡査は考えた。
「ほら、ここいらで発生している連続刺殺事件で、地元に詳しい君らに話を聞きたくてさ」
強面なのに、どこか愛嬌のある伊藤警部補は、手にした茶碗を机に置きながら言った。
「えっと、これが資料です」
佐藤刑事が津田山の前に、束になった紙を置いた。資料を見なくても、よく知っている。何しろ、今渋谷を騒がせている連続殺人事件だ。
「犯行は決まって雨の日。
「えぇ。知ってますよ。
「おう、さすがだな。で、昨日の夜、五人目のヤマがあった」
「そうなんですか?」
「えぇ、マスコミには箝口令を敷いて公表を遅らせてるんですよ」
「そりゃまた、なんでです?」
「実は
「佐藤、バカ野郎!……悪ィな。こいつは本部の秘匿事項だ。忘れてくれ」
「えぇ」
机の上においた資料を、津田山はパラパラとめくる。被害者の顔写真と住所などの個人情報、所属している組織、係累などが事細かに書かれている。津田山が、知っている連中ばかりだ。資料の最後の方、五人目の被害者は渋谷中央署の刑事だった。ヤクザから金をもらって情報を流している悪徳警官。署内じゃ有名だが、親戚が本庁のお偉いさんだとかで、誰も何も言わない。こいつも殺されて当然の奴だが、しぶとく生き残ったのか。悪運は強いらしい。
「全員同じ手口なんですね」
津田山は、資料に目を通し終わると、伊藤警部補に訪ねた。
「あぁ、腎臓をナイフでひと突き、その後内股の動脈をすっぱりだ」
「捜査本部は一時期ホシは医療関係者じゃないかって。でも、今時、人の殺し方なんてネットを見れば誰でも調べられますからね」
「まったく、面倒くさい世の中になったもんだよ」
伊藤警部補は、ベテランだけあって話は上手いが、時代の変化に追いつけていないようだ。一方の佐藤刑事は、今時の若者らしくどこか軽い。こんなんでも刑事になれるのか、と津田山は下唇を軽く噛んだ。
「監視カメラはどうです? 渋谷は都内でもカメラの設置台数が多い場所ですよ」
「それがなぁ。それらしい人物が映ってねぇんだよ。警戒を強めているから、パトカーや警官の姿はそこら中に映ってんだがよ」
「
「犯罪者に感心してどうすんだ」
「でも、
「ほぅ、そう思うかい?」
「えぇ。本当は、きちんと法律で裁ければいいんですがね、こいつらみんな法の網の目を掻い潜って、悪いことしながらのうのうと生きてたんですから。こういっちゃなんですが、死んで当然の奴らですよ」
「おいおい、警官がそれを言っちゃいかんだろう。たとえ思っていてもさ」
「でもね、伊藤警部補。世の中のルールに外れている奴らを正すためには、ルールを曲げるか自分もルールの外にでるしかないでしょう?」
「おぃおぃ、津田山巡査、それ以上は……」
「何が悪いんです? 街の人たちはみんな思ってますよ、警察が頼りにならないって。僕も悔しくて仕方ないんですよ」
「へぇ……だから」
伊藤警部補は、グッと身を前に乗り出した。津田山の目を覗き込む瞳は、獲物を見つけた鷹のようだった。
「だから、殺したのかい?」
派出所の部屋が、沈黙で支配される。
「やだなぁ、急に何を言い出すんです?」
「五人目の
「……」
「警官なら怪しまれないし、監視カメラに映っていても当然だよなぁ」
「そんなもの、遠藤の妄想でしょ?」
「お前の勤務状況も調べさせてもらったよ。犯行があった時間、現場近くにいたよな」
「たまたまですよ」
「雨の日を選んだのは、返り血を流すためかい?」
「津田山巡査、もう寮の方には
「……にが……」
「ん?」
「あんたらに何がわかる? こっちは毎日毎日一般市民の生活を守るために、どれだけ必死で働いていると思ってるんだ? 少しでも安全な街にしようと、それでもこいつらみたいな悪党が、次から次へと沸いてきて、何の罪もない人々を悲しませているんだ」
だから、俺が
「俺は……俺は間違ってない」
「いや、間違っている。法律というルールから外れちゃいかんのだ。特に我々警察官は」
「それで? 証拠を集めて逮捕する? どんだけ時間がかかるんだよ! 逮捕されたからって不起訴になったり、裁判で無罪になったりしたらどうすんだよ! また悲しむ人が増えるだけじゃないか」
「津田山巡査! 相手と同じところに墜ちてどうする! しっかりしろ! 今ならまだ間に合う。罪を償うんだ。これ以上、罪を重ねるな」
「いいや、奴らと同じところになんかいませんよ? 俺はね、俺のルールに従っているんですよ。だから」
津田山の手は、すでにホルスターの留め金を外していた。銃把に手を掛け、ゆっくりと持ち上げる。
「やめろ! 津田山っ!」
「まだまだ途中だけど、こうなったら仕方ない。あなたたちが悪いんですからね。責任持って悪を正してくださいね」
そういって、津田山巡査はトリガーをやさしく引いた。
※
「それにしても、いつ津田山巡査の拳銃から弾を抜いたんです?」
「ちったぁ自分で考えろ」
「吝臭いこと言わないでくださいよ、警部補。バディじゃないですか」
「何だよ、バディって。気持ち悪ぃな。あっちいけ、シッシッ」
「非道いなぁ。もういいですよ。まぁ、津田山巡査が死ななかっただけでも良しとします」
「お前、いつも変なところで上から目線だな。まぁいい。これで一件落着だ」
「ですね」
捜査一課の部屋は、夕陽で赤く染まりつつあった。周囲は喧噪に包まれていたが、事件を解決できたという満足感からか、ふたりの周りだけゆっくりとした時間がながれていた。
「警部補……ルールってなんでしょうね? もちろん津田山みたいにルールを外れるのはまずいですが、縛られて身動きできなくなるのも、ねぇ」
「バカ野郎。小難しいことを考えるんじゃないよ。俺たちは、法律って決められたルールの中で悪党を捕まえていけばいいんだよ」
「そんなもんですか」
「そんなもんだよ。それで世の中回ってんだ」
ゆっくりと、夜が訪れようとしていた。
渋谷連続刺殺事件 水乃流 @song_of_earth
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
科学技術の雑ネタ/水乃流
★71 エッセイ・ノンフィクション 連載中 180話
言葉は生きている/水乃流
★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます