第二章 「動け」

学院長の不在

 それから数日。ハーミットは本を見たり、何かの薬を作ってみたりをして、セーラは相変わらずの自習の日々を過ごしていた。


 明日は学院がお休みという日の朝。

 セーラとハーミットが朝の挨拶を交わしていると、ついさっき出て行った学院長が戻ってきた。


「失礼。急で申し訳ありませんが、本家に行くことになりました」


 本家。

 セーラにはよくわからない単語だった。

 ただ、学院の敷地から出なくてはいけないということだけは解った。


「呼び出されたのか。私のせいか」


「ええまあ、そんなところです」


 ハーミットが厳しい声で聞いたが、学院長は肩をすくめて軽い口調で答えた。


「どういうことだ、ネイサン。こいつ、本家と関係があるのか」


 サリエルがとげとげしく追求するが、学院長はニコニコ顔で「そうですねえ」とお茶を濁した。


「とにかく、二日くらいかかりますかねえ。申し訳ありませんが、セーラとハーミットのこと、頼めますか? サリエル」


「明日は学院も休みだしな。俺は構わないぞ」


「あさっては、セーラは学院をお休みしますか? セーラさえ構わなければ……」


「へっ?」


 そうか。学院長がいなければ、校門からこの図書室塔に来ることができないし、塔の鍵を開けてくれる人もいない。

 セーラがそのことに気付いて、休んだほうが迷惑がかからないだろうと考えていると、不意に思いもよらない声が響いた。


「私が代わりに付き添おう」


 学院長とセーラと、サリエルが、一斉に声の主を見た。


 声の主――ハーミットは、眉ひとつ動かさず、平然としていた。


「あの、入り口の門から一緒に来て、鍵を開ければよいのだろう? 簡単なことではないか」


 セーラが、ハーミットの言葉を理解するより早く、学院長が大仰なしぐさでもろ手を挙げた。


「ほんとうですかっ? お願いできますかっ? すばらしい! 頼りになりますハーミット!」


「えっ? ええと……」


 セーラが困っていると、ハーミットと学院長がそろってセーラの方を向いた。


「もちろん、セーラが嫌でなければ、だぞ」

「ええ、どうでしょう? セーラ」


 セーラは、どきどきしながら、こくりと頷いて「はい、お願いします」と答えた。


 二人はどこか安心したように微笑んだ。


 学院長は「それではよろしくお願いしますよ」と、ハーミットとサリエルに念を押して出かけていった。


 セーラは、いつもと違うことが起こるのは、何だかすごく久しぶりだと思った。

 新しいことや、普段と違うことをするのが、ものすごく怖くなってしまったのは、最近のことだったはずだが、それでも、いろんなことに挑戦できたのは、ずうっとずっと昔のことのように思えた。

 どうしてこうなってしまったんだろうと、考えれば考えるほど、本当かどうかわからない、不確かな理由しか浮かばない。きっとこれだ……という答えが見えても、どんどん自信がなくなっていく。


 だから、付き添ってくれる人が、学院長からハーミットになるというだけのことなのに、ものすごく大きな変化に感じた。

 けれど、そんなに怖くはなかった。

 きっと、できる。きっとだいじょうぶ。

 セーラは、ハーミットと校庭を歩く自分を想像して、きっと大丈夫だと言い聞かせた。


 そんなことを考えながら、いつもの課題をこなしているときだった。


 セーラの毎日を激変させる報せが、図書室に駆け込んできた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る