第二十六話 帰還

 迷宮の中を一気に駆け抜け、外へ出る。


 外気が全身を包む。途端にモニカは呼吸が詰まったように錯覚し、無意識に胸をいた。


(なんか、息苦しいな……。今まではこっちの方が普通だったはずなのに。やっぱり、あそこは特別なんだ)


 迷宮の外は魔素が薄い。


 元来、闇の眷属ナイトウォーカーは酸素ではなく魔素を取り込むことで代謝する生き物である。更に今のモニカは魔王の〈洗礼〉と〈祝福〉を受けたことで、体構造が魔物のそれに近くなっているのだ。

 魔素依存度が低いとはいえ、ある程度の影響は免れない。


 それでも身体の調子は良かった。


 気分が高揚している。かつてないほど元気であふれ、胸の奥から勇気が湧いてくる。今なら誰にも負ける気がしない。


 首に下げていたゴーグルを装着し、意気揚々とモニカが叫ぶ。


「よし! 行くぞ、アーズィヴァ――って、うわぁ!?」


 主の号令に従い、狼竜は身を屈めて力を溜める。そして大きく跳び上がった。

 辺りに生えている背の高い針葉樹を軽々と越える。


 更に翼を広げ、空を翔んだ。


 生物が羽ばたくことで飛翔する場合、最低でも体躯の倍以上の面積を有する翼が必要になる。しかしアーズィヴァの翅はそこまで大きくはない。それでも現実として飛行が叶っているのは、偏に魔素の力だ。

 体内の魔素を消費することで浮力を発生させ、飛翔する。邪悪竜ジャバウォック種の魔物が有する基本的な生態機能の一つである。


「お前、飛べるようになったのか!? あははははは、すごいな!」


 天空を舞う狼竜の背に跨り、地上を見下ろす。

 興奮する。興奮し過ぎて、夢でも見ているんじゃないかと、モニカは思う。魔王と出逢い、力を与えられ、自由に空を飛ぶだなんて――まるで御伽噺おとぎばなしの主人公になったような心地だった。


「このまま姉さんたちの所まで急ごう! みんな腹を空かせてるから、きっと喜ぶ――って、わ、ちょっと! 早過ぎだアーズィヴァ!」


 羽ばたき、加速する狼竜。とんでもない勢いと風圧に押され、モニカは慌てて手綱を強く握り締めた。


 第2鉱山山脈の上層。

 食屍鬼グール達が築いた仮設の隠れ里へ辿り着くまでに要した時間は、ほんの数秒ほどだった。


 高度と速度を落とし、穏やかに着地する。


 辺りの食屍鬼グール達は目を丸くして警戒心混じりに見慣れぬ異形の怪物を凝視していたが、その背に乗っているのがモニカだと気付くと途端に緊張が緩む。


「姉さん!」


 姉であるパーピュラシナの姿を発見し、モニカは慌ててアーズィヴァの背中から飛び降りた。

 パーピュラシナは目を丸くしてモニカを見ている。

 彼女の左腕には一羽の黒い鳥が留まっていた。禿鷹コンドルである。その名の通り頭部にのみ羽毛が生えていないのが特徴の鳥で、狼と同様、食屍鬼グールによって家畜化された動物だ。


「モニカ、なの……?」

「そうだよ姉さん、妹のマターラ・モニカだ! それで、あっちはアーズィヴァ! 信じられないかも知れないけどさ、見ての通り、あたしもあいつも生まれ変わったんだ! 新しい創造主――魔王様の御力でね!」


 装着したゴーグルを上げ、その場でくるりと回ってみせる。


 見た目に変化はないが、確かに少し前までのモニカとは別人のようだ。見るからに生き生きとした活力が漲っていて、それ以上に、何か――生物としての格や次元が異なっているように思えてならない。


「魔王様……?」

「そう! この間の地震で潰れた坑道にでっかい遺跡みたいなのがあったんだ。そこが魔王様のいる迷宮だった! きっと、あの人はあたし達食屍鬼グールの味方になってくれる! ―――ほら、この肉も魔王様のおかげで手に入ったんだ!」


 きらきらと目を輝かせて、モニカはアーズィヴァに積んでいた袋を下ろした。そして中の肉を仲間達に見せる。


 大量の御馳走を目にし、食屍鬼グール達が歓声を上げた。


 唯一、パーピュラシナだけが神妙な顔をしている。彼女は腕に留まっていた禿鷹コンドルを放すと、あごに手を添えてしばし考え込んだ。


「……そう。ひとまず、そのお肉は皆で分けましょう。それから、モニカは向こうで詳しい話を聞かせてちょうだい」


 パーピュラシナは踵を返し、当てがわれた小屋へ向かう。

 何処となく有無を言わせぬ雰囲気を感じ取りモニカは内心で首を傾げるが、それでなくとも断る理由は特にない。モニカは姉の後を追い、仮設の家屋へ入った。


 寝台に腰掛け、話すよう促すパーピュラシナ。


 モニカは身振り手振りを駆使して、迷宮で体験した出来事を語った。


 騎士と天使をいとも簡単に倒した戦闘力。

 食屍鬼グールや狼などの他種族を眷属として新生させた力。

 そして、魔物を生み出し使役する権能。


 にわかに信じ難い話ではある。御伽噺としか思えない。しかし今のモニカとアーズィヴァの有り様や、彼女達が持ち帰った人造人ホムンクルスの肉は、紛れもなく現実のものなのだ。その事実は真摯に受け入れなければならないだろう。


「……なるほど、ね。大まかな事情は理解したわ。私も、その新しい創造主――魔王様だったかしら――に賭けてみる価値はあると思う。出来るだけ急いで準備をして、私達はその迷宮に行ってみるわ。―――モニカ。貴方はどうすべきか、分かっているわね?」


 パーピュラシナの問い掛けに、モニカは力強く頷いた。


「ああ! あたしは、アーズィヴァと一緒に母さん達の所へ行く」


 モニカとパーピュラシナの母は、食屍鬼グールの戦士達と共に、今この瞬間も人間と戦っている。愛する夫を取り戻すことを名目としているが、その実態は完全なやけっぱちの玉砕だ。

 彼女達は勝ち目がないことを承知で戦いに臨んでいる。

 直ぐにでも救援に向かわなければならない。以前のモニカであれば足手まといだったが、今なら―――


「―――モニカ」


 寝台に腰掛けたパーピュラシナが、手招きをする。


 特に疑問に思うこともなくモニカは近付いた。そんな人懐っこい妹に――パーピュラシナは、張り手を叩き込んだ。


 ―――パァン!


 果実が破裂したみたいな音が響く。


 突然の暴挙に目を白黒させるモニカ。そんな彼女を、パーピュラシナは厳しくも優しい眼差しで睨めていた。


「少しは目が醒めた?」

「な、なにがだよ!?」


「―――貴方は、自分のせいで二人の戦士を死なせてしまったのよ」


「……あ」


 その言葉は、稲妻のようにモニカの脳を打ちのめした。


 パーピュラシナは淡々と告げる。


「力を手にして浮ついてしまうのは分かるわ。食糧を手に入れて戻ってきてくれたことにも感謝してる。でも――貴方の判断は、食屍鬼グール首領家の娘としてあまりにも軽々に過ぎるわ。この状況で里の誰にも――私にさえ告げることなく、無断で狩りに出かけて、あまつさえ返り討ちにあったのよ、貴方は。……運良く魔王様と出逢うことがなかったら、貴方は死んでいた。そのことは理解できるわね?」


「…………」


 反論できない。モニカは歯を噛み締めて俯く。


 有頂天から転がり落ち、浮ついた熱に火照っていた頭が急速に冷めていくのをモニカは自覚した。

 自分を生かすために死んだ二人。ケントとイカトゥ。大切な戦友。

 新しい創造主の到来と、彼から与えられた力と救済。それにばかり気を取られて、二人の死を忘れていた。無意識に目を逸らし、見ないようにしていた。なんて無様な醜態。あまりにも恥知らずだと、モニカは己を痛罵する。


「あたし……ほんと、馬鹿だ……」


 打ち拉がれ、力無く呻く。


 パーピュラシナは、そんなモニカの顔に両手を添えた。そしてしっかりと前を向かせて、目を合わせて諭す。


「……二人の遺体は私達で埋葬するわ。貴方は、帰ってきた時に、彼等の墓前で善い報告ができるようしっかり努めなさい。食屍鬼グール首領家『ムンドヌォーボ』の名に恥ることのないように」


 激励を受けて、モニカは力強く頷いた。

 その表情に暗いものはもう微塵もない。気高い戦士の貌で、モニカは固く拳を握り締める。


 二人の死を無意味なものにしない為に。


 そして、生きる為に。


「もう大丈夫ね。私達は準備ができ次第、迷宮へ出発するわ。食屍鬼グール首領家第二王女として――そして貴方の姉として、貴方の主を見定めます。モニカ、貴方は貴方の為すべきことを為しなさい」


「―――はいッ!」


 力強く答え、モニカは颯爽と駆け出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る