シャイボーイ

リュウ

シャイボーイ

 僕は、実家に向かっていた。

 今は、飛行機の中。

 僕の実家は、札幌。

 だから、千歳空港まで向かう。

 久しぶりに実家に向かう。

<元気か?たまには、帰ってこい。母さんが心配している>

 父さんからのメール。

 その前に、母さんからもメールも沢山入っていた。

 だから、一度帰ることにした。

 一人旅なので座る席は、特に指定しなかった。

 席は、窓際の横だった。

 窓際に誰が来るか分からなかったが、構わなかった。

 凄くでかい人が来ないように祈るだけ。

 席が埋まり始める。

 中々隣の席の人が来ない。

 来ないなら来ないで良かった。ゆったり出来るから。

 何気なく、外を見つめる。

 小さな窓からは、ちょこまかと動き回る荷物運搬車が見えていた。

 行先は、千歳と分かっていても、どこか遠い所に行くような気分に浸っていた。

「すみません」

 僕の頭の上で、女の声がした。

 僕は、左側の通路を向くと一人の女性が立っていた。

 あまりの可愛らしさに目を見開いてしまった。

”かわいい”

「あのう、通してもらえませんか?」

「ああ、はい」

 僕は、慌てて席から立ちあがり、彼女を席に通した。

 何ていい香りだろう。とても軽いやさしい香り。

 彼女は、椅子に座り、小さな窓から外を眺めていた。

 横顔も上品だ。かわいいだけではなく、綺麗だ。

 僕は、驚きのあまり、彼女と話す機会を逃してしまった。

 そのまま、飛行機は千歳へと離陸した。

 その間、僕はそわそわしていた。

 ヘッドホンをしてみたり、雑誌に目を落としたりと、落ち着かない。

 ちらっと、彼女を見る。

 彼女もヘッドホンをして、雑誌を見ていた。

 見とれてしまう。

 こんな魅力的な人なら、きっと彼氏がいるはずだ。

 こんな僕なんかと比べモノにならないくらい、いいとこの人が。

 話しかけたいが、迷ってしまう。

 簡単にフラれてしまうような気がして。

 僕は。高校は男子校で、大学も工学部だったので、女性には慣れていなかった。

 話したいなと思っていたが、最初の言葉を探していた。

 時間だけが経ってしまていた。

 もう、少しで千歳に着く頃だった。

 彼女が何かをメモしていた。

 僕は、気付かれないように覗いた。


 私は、アメリカ留学から帰ってきたところです。

 アメリカでは、私をほおって置かないわ。

 話しかけて、

 シャイボーイ。


 シャイボーイって、僕の事。

 それとも、ただのメモ?小説とか詩とかの。

 僕の想いは、バレバレだった。

 話しかけようと思った時、飛行機が揺れた。

「気象が荒れております。席についてシートベルトをお締めください」

 アナウンスが流れ、CAが、客席をチェックして回る。

 飛行機の揺れは、収まらなかった。

 ジェットコースターに乗っているようだ。

 多分、高低差はジェットコースターの比じゃない。

 大きな揺れが来たとき、僕は右手を掴まれた、痛いくらいに。

 それは、彼女だった。

 驚いて彼女の顔を覗き込んだ。

「ごめんなさい。怖いの」

 不安気な表情。

 初めてショーケースに入れられた不安気な子猫を想像させられた。

 僕は、守りたいと心の底から思った。

 僕は、右手の指を彼女の左手の指に絡めて握り直すと軽く左手を添えた。

「大丈夫」

 僕は、彼女の顔を見る。小さく彼女は頷いた。

 もし、このまま飛行機がどうにかなったとしても、彼女と一緒なら、それもありかなっと思った。

 しばらくして、揺れは収まった。

 僕は、ゆっくりと彼女の手を解き放した。

「もう、大丈夫です」

「ありがとう」

 彼女は、これでもかというくらいの素敵な笑顔で答えてくれた。

 僕は、彼女の小さく白い手に初めて気づいた。

 それから、着陸するまで照れ臭さもあり、二人は話さなかった。


 飛行機は、千歳空港に着陸し、僕は、荷物引き換え所に向かった。

 荷物を引き取り、バス停に向かおうとした時、僕は肩を叩かれた。

 彼女だった。

「先ほどは、ありがとう。家は札幌ですか?」

「あ、はい。札幌です」

「それじゃ、これを持って」

 彼女が、指さしたのは、チョコレート色の大きなボストンバックだった。

「えっ、これを持つんですか?」

「そう、札幌に行くんでしょ」

「そうですが……」

「じゃぁ、持って」

 彼女は、スタスタと出口に向かって行く。

 唖然として、僕は立ち尽くしていた。彼女が振り向いた。

「早くして」

 ちょっと、怒っている。それも、かわいい。

「僕が、持っていくの?何故、僕が?」

「何故って……私のこと、好きなんでしょ」

 と、言って、彼女は出口に向かった。

 僕は、彼女についていくしかなかった。

 彼女と一緒なら、これもありか。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

シャイボーイ リュウ @ryu_labo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ