万城目学小説に通じるものを感じました。明日から笑って過ごせそうです。芦田首相、愛子帝、万歳。
これほどまでに解像度の高いフィクションを私は知りません。芦田愛菜が首相となった日本国、それをとりまく環境の変化、発生するであろう国内、国際問題の数々、そのどれもが精緻に描かれているなかで、ギャグとし…続きを読む
この小説はいわゆる「社会派」の小説だと思ったのですが、とても多くの情報が矢継ぎ早に飛び出し、重厚感がありながらもすらすら読ませてしまうのはすごいと思いました。社会派小説はたとえ面白くても、往々にし…続きを読む
お友達がシェアしていて読んだのですが、想像以上に素晴らしかったです。実名バンバンで、より一層リアル感が増し、極上のエンターテインメントの中に鋭い現在過去未来への状況分析が散りばめられています。私…続きを読む
女、楽しい!と思える物語です。女同士の友情というか、関係性がとってもいい感じに描かれていて楽しい。(非常に現実的だと感じました。)淡々と昭和から平成の政治史を辿ってその延長線上を描き出して、…続きを読む
もっと見る