プロローグ

 私は冒険者をやっている。

 普段はこんな辺鄙な村ではなく、都市の住人からの依頼や迷宮探索をこなして金を稼いでいる。


 仕事をほっぽかして村に来た理由は簡単だ。そこが私の故郷であり、数年ぶりに両親や妹の顔を見に来たのだ。月に一度位の頻度で手紙のやり取りはしていたが、やはり家族の温もりは恋しいのだ。私がちゃんと自立できてるのを見せてやりたかったし。


 楽しみにしていた帰郷だが、村で私を待ち受けていたのは母さんの困り顔だった。


 何があったのかと尋ねてみると、昨日から妹の行方がわからないのだとか。数年前にもそんな事があった。妹は前に一度、森で迷子になった事があった。それ以来、一人で出歩くのを恐れるようになってしまった。だからどこかへ居なくなるなんて信じられなかった。


 今回は両親の注意不足ではなく、突然消えたらしい。昨日の朝から姿が見えずそれっきりとのこと。


 当然の事ながら、私は妹を探すことにした。今日一日探して見付からなかったら、冒険者ギルドに依頼して死体の調査をしてもらおう。と言うのも、普通の村娘が村の外に出て生きていられる筈がない。一年くらい前に魔獣による襲撃があったと聞くし、生存は絶望的だ。


「ああ、何を考えているんだ、私は」


 勿論、妹は無事だと信じている。

 今日何としても見付け出す。


 私はまず、妹が一人で出歩いた可能性を考える。彼女はもう十四歳。流石に一人で危険を犯したりしない筈だ。人為的な介入があったと考えるべきか。誰が?

 

 私は村中を聞き回った。小さな村だが、それでも千人以上の人々が暮らしている。


 何人か目撃者がいると思っていたが、しかし、誰一人今朝に妹を見た者は居なかった。あり得ない話だ。何かがおかしい。


 村中を駆け回って収穫はゼロ。

 藁にも縋る思いで村の片隅にある寂れた屋敷に赴いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ネクロマンサー 猫茶 @nekotha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ