2

「さあ、今日も今日とてうちの犬の話をしようか」


 今回は寝ている姿について話ていくことにする。

 寝ている姿と言っても、それぐらいならネットで検索をすればたくさん可愛らしい犬達がみられる。じゃあ何故ここで話ていくかというと寝る方法が可愛いいからだ。

 そして肝心の寝る方法だが、百芽は布団の中に入って寝ることがよくある、それはただ丸くなって寝るのではなく、顔だけを外に出して寝ているのだ!

 それだけなのか?とこれを読んでくれている人達は思っただろう、でも違うんだ!文字だけでは上手く表現できなくて申し訳ないのだがとにかく可愛いのだ!

 動物が寝ているそれだけでも十分に愛らしくて、和む風景なのは簡単に想像がつく、その上で何かプラスに働くような格好や体勢をしていたりすれば、もっと可愛くなるのだ!

 他には場所によっても変わってくる。

 例えばただ床に座っているのと、小さい椅子に座わっているのでは後者のほうが可愛くなる。

 なぜなら小さい椅子に座るということは、それだけ百芽の存在を強く感じることができるのと、単純に椅子に座っている姿が可愛いい。

 ここまで長く言ってるが、実際は百芽だったら何をしていても可愛いいと感じるのだろうな、飼い主なんてそんなものだ、結局は家の子が一番なんだよ。


「最低1000文字は書かないと短いか、次は肉球について話そうか」


 さっきのだとあまりにも短いので次は肉球について話そうと思う。

 肉球はまあぁぷにぷにしている、いつ如何なる時でもだ。

 話が変わるが人間は脇腹とかをくすぐられると笑ってしまい、なんとか逃げ出そうと必死になって抵抗するよな?ちなみに俺は全力で逃走する。

 それでだ、今の話と肉球がどう繋がるのかというと犬もくすぐられたら反応する部位があるんだよ、それが肉球だ。

 指先で優しくくすぐってやると、足をひっこめるんだそれが可愛くて、可愛くて何度も同じことを繰り返して、最終的には無視されるようになるまでがいつものパターンだな。


「うーん?もういいかな?まず小説投稿サイトに登場人物が一切出ないものを投稿してるのが頭おかしいんだよな」


 うん、二話目までいったからまだましだな、愛犬自慢はインスタグラムとかツイッターでやることだ。


「これで完結でいいか、次書くならちゃんといろいろ考えてからやろう、計画性は大事だ」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

うちの犬の話 シガ @siga723

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ