I can see for miles and miles…

フランク大宰

I can see for miles and miles…

Aは孤独な男だ。

しかし、回りは彼を順風満帆でいて、愛に溢れていると感じていた。

 彼は他人から好かれる。誰にでも優しく心身に振る舞うし、彼女にたいしても、サドなSEXなど求めない。

彼女はAと結婚し同じ墓に眠るつもりである。

割かし綺麗な女であるし、性格も悪くない、Aも彼女を愛してはいたし、結婚することは当然であり、式には多くの知り合いが来るであろうと考えていた。

幸せな男なんだ、本当に。


 しかし、Aは何かパズルのピースがひとつ足りないような気がしていた。そして、そのパズルが完成しないことも理解している。

しかし、未だに幼稚じみた夢を見る。緑のオーロラのカーテンをすり抜けながら空を飛ぶ、そしてオーロラの女王と男女の関係になる。

もちろん、彼は知っている

オーロラは肉眼では緑に見えない事を。つまりなんというか、彼は心に空洞があるにしても、上手くやっていける人間なのだ。

  数日前、彼は行きつけの喫茶店に行った。古びた煉瓦で出来た苔むして緑の外観の喫茶店。

いつも通り、タバコを吸おうと思っていたが、席に灰皿はなかった。エプロンの下に黒いポロシャツを着た、女性店員に声をかけた、彼女は振り向き、特に急ぐこともなく、コッコッと鈍い音の鳴るスニーカーで 席に近づいてきた。

 「灰皿もらえるかな」

 彼女は一様申し訳ない素振りで

 「申し訳ないのですが、ランチタイムは全席禁煙になりまして」

 「後、30分は吸えないわけだ」

 「申し訳ありません」

 「いや申し訳なくはないよ、待ちますから。取り敢えずナポリタンとアイスティーもらえるかな?」

 「お待たせしてすみません。ストレートで宜しいですか?」

"甘くて酸っぱいレモンティー"

昔、そんな歌があった。紀元前の民謡だ。

 「ええ、ストレートで」

 「少々お待ち下さい」

窓の外を眺めると、乳母車を牽いた、若い女性が右から左に流れていった。

 ふっと、後ろで会話が聞こえた。老婆の声とさっきの店員の声だ。

 「申し訳ありません」

 「仕方ないわよ、今時タバコなんてね」


 なんというか人生は寂しい。時間はただただ過ぎ去る、誰も悪くないが、時には誰かを攻めたくもなる。

自分自身の容量は、とうにパンクしているのだから。


喫茶店にはモンローの古い写真が飾られているが、昨今、マリリン・モンローは下らない陰謀論の的に成ってしまった。


誰も彼女の歌声も吐息も知らない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

I can see for miles and miles… フランク大宰 @frankdazai1995

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ