応援コメント

完結させるということ」への応援コメント

  • 完結って難しいですよね……
    私も悩んでます(まだ完結させる気はないのですが、先の展開を考えるうえで)

    ゆるゆるな設定だけを持って、なんとなくで書き始めて。描きたいシーンすらも書いてる途中で思い付いたりして。結局話があらぬ方向に飛んでいったり、キャラがぶれたり……
    完結以前の問題ですね、はい。

    それは置いておくとして……
    綺麗に完結された物語を読むと、余韻までも素晴らしくて、また最初から読みたくなる。そんな終わり方を目指したいものです。程遠すぎて目を背けたくなりますが(笑)

    作者からの返信

    あすれい様、いつもありがとうございます。
    今回はあくまで、完結をさせている作者様は「すごい」ってダケで。完結を考えず、書くスタンスも有りだって思っています。

    ただweb小説は、色々な作者様がいて。情報量が多いので、タンキング戦争を意識したら、更新のスパン、読者から見ての熱量、コンパクトさって大事なのかもされませんが、それが全てではないと思っていて。

    大切に物語を書いていくの、大事です!
    尾岡はむしろ、そっちですからね。

    >ゆるゆるな設定だけを持って、なんとなくで書き始めて
    その書き出しで、あれだけの作品をッ枯れたのは、本当にすごいと思いますよ!

    むしろ設定がブレたとは感じてませんから。

    >綺麗に完結された物語を読むと、余韻までも素晴らしく
    本当にそうですよね。そこまで行き着くのは……尾岡も課題です(^^ゞ
    でも、一つ思うのは。そういう視点をもって書くのと、もたないで書くのは大きな違いがあるんじゃないかしら。

    そういう意識をもっているあすれい様は、すでにアドバンテージをお持ちなんだと、尾岡は思っています。

  • こんにちは!
    「短い長編」「長い短編」赤川次郎さんのこちらのたとえ、とてもよく分かります。というか、漠然とですがいつもそのつもりでいつも書いていたので「同じだ~!」と今跳び上がりました。
    弱小ですが、エタった作品がないというのが唯一の自慢です。一作だけエタりましたが、少し私生活が忙しくなっている間に、ほぼ同じ内容のゲームが世に出てしまったのです。あれは辛かったです。

    作者からの返信

    朝吹様、返信が遅くなり申し訳ありません。

    >「短い長編」「長い短編
    ここにすでに行き着いているのは、才能でしょうね。もちろん、これが全てではないのですが、意識するだけで書きやすい気がするのです。

    >ほぼ同じ内容のゲームが世に出てしまった
    そこも含めてエンジョイですね。
    でもエタった作品が一作しかないのは、すごいことです。尾岡も本当に見ない隊と思います。

  • 正直なところプロットの正しい書き方がわかっておりません。
    「このエピソードは書きたい」と思った物を箇条書きにして、登場人物を置いてみるとその時の様子が細かに思い出されてそのまま文章に落とす。
    音無のエッセイはこんな形で紡いでおりました。
    もっと練り上げて起承転結つければもう少し盛り上がると思うのですがノンフィクションですので現実の面白さや奇跡の凄さに頼っているのが他の作者さんとの違いですね。
    要するに音無は物語を作っていない・・・
    これで作者を名乗れるのでしょうか。
    創作論を読ませていただくとその熱意に申し訳なさを感じております。

    今回のお話で強く感じたのは「次回作があるのなら必ず完結させること」ですね。

    トレーニングとして短編も良いですね。
    れきさんの論を読ませていただいただけで書く意欲が湧いてきます。
    まずは主人公に小説化の許可を取って参ります。

    作者からの返信

    雪さん、コメントありがとうございます。
    プロットは、相性があるので。必ずプロットを立てたからと言って、良い作品になるとは限らないかな、と。僕自身、ほとんど殴り書き、メモ書きしたら、はいスタートってなってますからね(^^ゞ

    >次回作があるのなら必ず完結させるこ
    胸が痛い(笑)
    雪さんは、しっかり完結させているので、すごいと思いますよ。

    >トレーニングとして短編も良いですね
    ですです。お勧めです。完結させたことは自信になりますしね。

    >れきさんの論を読ませていただいただけで書く意欲が湧いてきます
    おいらは麻薬らしい(笑)

    >まずは主人公に小説化の許可を取って参ります
    次回作が、8月には読めそうですね。
    楽しみにしています!