87 そこを勝つのが航宙軍ではないか

7月23日 0540時

【航宙軍 第1特務艦隊旗艦 タカオ/ 戦闘指揮所CIC


 CICの中心に据えられた一際大型のスクリーンには〝必要以上〟の加速で戦域から離脱していく3つの帝国軍艦HMS標示マーカーが映し出されていた──。


 〈セティス〉〈トリトン〉〈ヴィーザル〉の3艦は、もはやこれ以上〝この茶番〟に付き合うことを良しとせず、言葉通り〝距離を置く〟ことにしたらしい。


 正面に展開した帝国ミュローン艦隊──『回廊北分遣隊』──の指揮官はポントゥス・トール・アルテアン〈青色艦隊〉少将であるという。ならばこれがエストリスセン王家とアルテアン家の〝内紛劇〟であることは容易に想像できる。いかなミュローンたる彼らとて、これ以上は付き合う義理を認めなかったのだろう。



 ──そう状況を理解した第1特務艦隊司令カイ・コオロキ宙将補は、いま一度戦術マップで〈カシハラ〉の取った行動を確認する。つい先日までの教え子たちの成長を実感した。


 3隻の主力艦を含む総計8隻からなる連合ミュローンの大艦隊を向こうに回し、大胆な機略を用いて巡航艦2、駆逐艦1を排除してみせた手腕は、歴戦の航宙艦艦長を見渡してもそうはいない。


 幸運に恵まれ、若さゆえの勢い──〝恐いもの知らず〟──の結果という向きもあるだろうが、兎にも角にも〝結果〟が出ていた。術科教官としては彼ら教え子の首尾に鼻を高くして良いかも知れない。


 だがコオロキ提督の見たところ、彼らの強運もどうやらこれまでのようであった。

 後方の軌道から加速に転じていた3隻の主力艦が、急速に距離を詰めてきていた…──。



 大局を見れば、〈カシハラ〉はすでに〝んで〟いる。

 彼らの思惑を推し測るとすれば、『星系同盟』の〝領宙〟たる〈アカシ〉で航宙軍に投降することであろうが、帝国軍ミュローンが主力艦を派遣しこれに接敵された時点で、もはやそれは不可能事となってしまった。

 如何な新鋭艦で編成された第1特務艦隊と言えど、3隻もの主力艦を真正面から相手にしては、これを撥ね返すことなどできはしない。



 さらにコオロキにとって〝頭の痛い話〟なのが、〈カシハラ〉を指揮するツナミがこの期に及んで航宙軍のデータリンクへの接続を拒んでいることだった。

 それは航宙軍を擁する『星系同盟』の立場をんだ上での判断ではあろうが、このままでは練習巡航艦カシハラただ1隻の〝目と耳と頭脳〟──観測機器と電脳の処理能力──とで、3隻もの主力艦を擁するミュローン艦隊相手に、正面から立ち回らねばならなくなる。


 ──〝負け戦の戦い方〟はまだヽヽ教えていなかったはずだったが……。


 冷静に考えれば、第1特務艦隊が実際にできることは〝〈カシハラ〉の骨を拾ってやること〟くらいである。〈カシハラ〉の破壊は避けられないであろう。

 機関を停止した上で敵味方識別装置IFFを停波し、降伏の意思を示すのであれば、それはいまだった。


 少なくとも、未だ誰も死んでいない……。




「帝国軍が質量体を投射……点火を確認…──軌道爆雷です」


 司令部付管制士のその声に、彼の首席幕僚が反応した。


「……78基、ですか…──」

 ナガヤ一佐は手にした個人情報端末パーコムに目を走らせながらコオロキに報告した。「帝国軍からの〝警告〟付きです。第1特務艦隊われわれの軌道の先にも散布界を拡げる、と〝打電してうって〟きました…… さすがに今度はすべてを撃ち落とせません」


 戦術マップに映し出された戦況予測の表示の通りに首席幕僚は解説する。

 ──相対距離も詰まり、彼我の相対速度が積み上がった現在いま、我々自身も目標となって狙われている状況下で、78基もの軌道爆雷は処理できない。回避機動を取らざるを得ないが、それではデータリンクで繋がっていない〈カシハラ〉と連携ができず、ミュローン艦の接敵を効果的にスクリーンできなくなる……。


「──それに、敵主力がこのまま自由に加速をすれば、〈カシハラ〉は砲戦距離に捉えられます…… その前に〝反撃〟なさいますか?」


 慎重な面差しのナガヤ一佐に、コオロキ提督は首を横に振って応えた。


「艦隊全艦は爆雷の迎撃に徹する ──自艦の安全を第一とした上で〈カシハラ〉への雷撃を可能な限り排除せよ」


「それではミュローン艦の接近を阻止できません!」 ナガヤ一佐が神経質そうな表情を向いて言う。「──確かに『国軍』を相手とする〈交戦規定ROE〉はありませんが、警告射撃すらやらないで勝てるとお思いですか……これではヤラレるだけなのでは?」


 微かに青褪めた表情かおとなった首席幕僚に、それでもコオロキ提督は不敵に笑い言った。


「そこを勝つのが航宙軍ではないか」


 ナガヤ一佐は小さく息を飲むと首を一つ振り、彼なりに意を決したような表情でCICの司令部要員を向き、そのコオロキの指示を伝えた。




7月23日 0820時

帝国軍艦HMSエクトル /第一艦橋】


 戦術マップの上の描き出されている両軍の〝動き〟に、〈エクトル〉艦長ヴィケーン大佐は然したる感慨を覚えなかった。航宙軍の動きは予想されたものであったが大局的な思考を感じられず、それはただ〝時間を稼いでいる〟だけだと感じられた。


 アルテアン少将もまた端的にそれを理解しており、艦長席のヴィケーンに興奮した声で指摘してみせる。


「──コオロキ提督は艦隊としての統制を放棄してでも、あのヽヽふねを守りたいらしい」


 上機嫌な表情かおでそう言うアルテアン司令にヴィケーン艦長は曖昧に肯いて返す。

 相対速度が積み上がった状況で放たれた多数の爆雷の散布界に捉えられた航宙軍艦隊は、回避のため陣形を維持できていない。


 その状況下でも彼ら航宙軍は〈カシハラ〉との交差軌道に乗った爆雷を可能な限り排除しており、78基の軌道爆雷の大部分を爆散する前に破壊していた。さらには陣形を立て直すべく旗艦を中心に再集結すらしつつある。その闘志は、素直に敬意を表するに値した。



「雷撃では埒が明かないか……」 アルテアン司令がほくそ笑むように呟く。


 作戦目的を断念せざるを得ないような〝不本意な加速〟を相手に強いるヽヽヽヽヽヽという意味合いが強い雷撃を諦め、直接目標に火力を当てて破壊する砲撃へと移行シフトを考え始めている。


 ──航宙軍の側から直接攻撃はない、という確信を得たアルテアン司令にとって、より〝派手な〟戦闘を演出できる砲戦は〝願ったり〟だろう。


 ヴィケーン艦長は司令の〝次の一手〟に備え、頭の中に取るべき軌道の計算を始めた……。



 そんなときであった──。

 第二艦橋から〈カシハラ〉への着弾を観測した、との報告が上がってきたのは……。



 * * *



 銀河標準時七月二十三日八時三十一分──。〝女王陛下の艦H.M.S.〟〈カシハラ〉はついに被弾した。


 航宙軍自航軌道船渠ドック〈アカシ〉への接近ランデブー軌道を維持するため、航宙長は正面の爆散散布界をギリギリで掠めるコースでの軌道を取ったのだが、それがあだとなった。


 散布界内の爆雷片の密度は1平方kmあたりに10個程度であり──辺縁部ではもっと少ない──確率論的な命中公算の値からも、またパルスレーザによる迎撃の期待値からも、被弾の可能性は十分に低く見積もられていたのだが、現実には〈カシハラ〉は〝被弾〟した。



 〈カシハラ〉航宙長イツキ・ハヤミにとって、それは痛恨事であった──。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る