機械人形は愛で繋がれるか
王子
機械人形は愛で繋がれるか
結局のところ誰より終わりに囚われているのは人類なのだと私は結論付けた。
見晴らしの良い、と言うよりも、見渡す限り地平線しかない荒涼とした平原の真ん中で、それを伝える言葉を探る。
「博士、どうして人類はシステムに愛を求めたのでしょう」
プログラムを打ち込んでいた博士の人差し指が、質問の意図を求めて宙でツイツイと合図した。
「人間同士が繋がるシステムは、利害や損得だけでよかったはずだと思うのです。売ったり買ったり、交換したり貸し借りを作ったり」
他の生き延びた動物達の繋がりは大変シンプルだ。食って食われての暮らしの中で、たまに与えることがあっても奪いもした。群れを作りながらも、敵に狙われれば仲間を
同意も反意も示さない博士は、黙々と画面に向き合っている。
「終わりまで共にすることを選ぶのは、生存本能と矛盾します」
博士は「言いたいことは分かったよ」とキーボードを叩く手を止めて、素体とPCをケーブルで繋いだ。完成したプログラムを転送するのだ。
「君の言うとおり、人間同士は愛で繋がりたがる。最期のときは尚更だったね」
だからほとんどの人類は滅びてしまった。仲良く横並びになって繋いだ手錠、自分を破滅へと引きずり込んだ足錠、それが愛だったのではないだろうか。独りで生き残るよりも、家族愛とか友愛とか性愛とか無償の愛とかで誰かと繋がったままの最期を選ぶ。そんなドラマチックな終わりに囚われた結果は、草木一本、愛の糸一本も残らぬ世界。世界規模で
「馬鹿げていると思うかい」
私が黙って考え込んでいたので、納得しかねる意思表示と思われたのかもしれない。
「そうは思いませんが、よく分かりません」
博士は目を細めて微笑んだ。まだフォークを上手く扱えない我が子を
「さあ、仕上げだ」
博士から差し出された油性フェルトペンを受け取り、途中に空白のある、不完全なメッセージが印字された紙片を一枚手元にとる。
Send our to you.
このメッセージカードを完成させるのが私の仕事だ。アクリル製の筒に入れて素体の首に巻き、遠くへ運んでもらう。
全てを印字せず手書き部分を残しているのは博士のこだわりによるもので、「これも一つの愛の形なんだ」と言っていた。
私はフェルトペンのフタを開けて、空白を埋めた。
フライトには申し分無い天気だった。遠くの空を見ても雲一つ見当たらない。
日が傾き、灰色の大地が赤々と塗り替えられていく。
博士が素体から充電ケーブルを引き抜いて始動ボタンを押すと、内蔵バッテリーから電力を供給されたプロペラが音を立てて回り始めた。飾り気のないロボットはふわりと浮いて、ゆっくりと上昇する。プログラムに従って決められた高度まで達すると、北に進路をとって遠ざかっていく。
まだどこかで生き延びているかもしれない人のために、私と博士はいくつものコミュニケーションロボットを飛ばしてきた。独り取り残された誰かが、このロボットと出会って繋がりを作るかもしれない。
「私達の繋がりに愛が必要無いのだとすれば、」
そう言う博士は、誰かと繋がっていなかったのだろうか。記憶をたどっても尋ねた覚えがなかったと気付く。
「私達のしているこれは、一体何なのだろうね」
分かりません、と答えようとして、首元で甲高いビープ音が三度鳴る。
「そろそろ充電が切れるね。今日はもうおやすみ。また明日もよろしく」
まぶたを閉じて、体内の機能が一つひとつオフになっていくのを感じる。人間の終わりも同じ感覚なのかもしれない。指先にも足先にも信号は送られなくなり熱を失っていく。体温が下がり、眠気がやって来て、視覚と聴覚が鈍る。頭の中の
金属とシリコンの下で、オイルと電気が循環する体を持つ私。博士の質問の意図を、求められている答えを、手にできる日がいつか来るだろうか。それさえ私には分からない。私には分からないことが多すぎる。ただ、今は。旅立って行ったロボットが誰かと繋がってくれるのを願うのみだ。
いよいよ完全なシャットダウンを告げる長いビープ音が鳴った。
意識を手放す直前に見えたのは、顔も知らない少女がロボットを抱きかかえ、筒からメッセージカードを取り出している場面だった。彼女は小さな紙片を、大事に指先でつまんで、書かれた文字を読み上げる。
「Send our LOVE to you.」
機械人形は愛で繋がれるか 王子 @affe
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます