過密症
えわじてんわ
過密症
各国が、おたがいに睨み合う時勢。人びとは、そんな世の中を、不安な気持ちで過ごしていた。その青年も、例外ではなかった。だが、青年が抱える不安は、世界の情勢をかんがみて、あすの生死を考えるような、そんな、たいそうなことから生じるものではなかった。
青年は、日に日に、けむったくなる灰の街を、うつむきながら、おっくそうな足どりで歩いた。ふと、青年は立ち止った。視線の先には、レンガ色の三階建ての建物があり、二階の窓の柵に吊るされた看板には、「ホニャララ精神病院」と、ポップな字体で描かれていた。青年は、ここか、とつぶやき、建物の脇の階段を、のっそりと、のぼっていった。
中は、白で統一された、清潔さを感じる部屋だった。青年は受付の女に連れられ、奥の診察室へと入った。
部屋には、机と回転椅子が2つある。机の上には、こぎれいにまとめられたファイルが、みっちりとたてられていた。そして、回転椅子の1つには、小太りの、白はつで白ひげの、白衣を着た男が座っていた。医者と見うけられる。
「さぁ、どうぞ。こちらへかけてください」
医者にうながされ、青年は目の前の椅子に座った。
「今日は、どういったご用件で」
やわらかな口調で、医者は言った。
「あの…。その…。僕は、変な癖をもっていまして」
「それは、どのような癖ですか」
「あっ、癖というより、衝動に近いかなと思うのですけど…。例えば、中身が空っぽの箱を見つけたとするじゃないですか。すると、なんだか、物を詰め込みたくてたまらなくなるのです」
医者は頷きながら紙に何か書いている。
「我慢はするのですが、結局抑えられなくて。しかも、ぎゅうぎゅうに詰め込まないと気が済まなくて。もしかして、僕は、イかれてしまったんじゃないかと考えてしまって」
「それを確かめるために、ここに来たと」
青年は、はい、と頷いた。
「少し待ってください」
と医者は言うと、1つのファイルを抜き出した。先ほどの紙と、ファイルの中身を見比べながら、1ページずつめくっていく。3分ほど経ったころ、医者はめくっていた手を止め、青年の方へ向きなおった。
「安心してください。あなたはイかれてなんかありません。これは、れっきとした病気なのです」
「病気、ですか」
「ええ、病気です。名前を過密症といいます」
青年は、唾をごくりと飲み込むと、口をぎゅっとつぐんて聞き入った。
「そんな、たいした病ではありませんよ。ただ、空っぽのものを見ると詰め込みたくなるだけの病気です。頭がイかれているのなら、どうしようもありませんが、これは、病気です。必ず治せますよ」
青年は、今まで締まっていたものが緩むみたいに、はぁ、と息をはいた。
「過密症は後天的なものです。何か強いショックを受けたとき、脳の大脳部分に神経異常が発生します。その際に『空白』や『空っぽ』などのニュアンスを含む言葉が使われていると、過密症になるといわれています。なにか心当たりはありますか」
「…ええ。実は、1ヵ月ほど前に、彼女と別れてしまったのですが、別れ際にそんなことを言われたのをはっきり覚えています」
「おそらく、原因はそれですね。物理的な痛みと違い、心の痛みは、はっきりとわからないものがあります。あなたは、自身では気づいていないが、心は相当な傷を負っているのです。そして、脳は、あなたにそのことを教えようとして、この症状を引き起こしているというわけです」
なるほど、と青年は言った。
「ですから、まずは、ご自身が病気であることを認める必要があります。そして、詰め込むことを我慢なさらないでください。その行為自体も、傷を塞ぐ一種のルーティンとなっているからです。そうしていれば、自然と、衝動も湧かなくなってくるはずです」
「わかりました」
青年は、医者にお礼を渡して、病院をあとにした。その足どりは、いくらか軽くなっていた。
そのあと、青年はすぐに長期休暇をとった。治療に専念するためだ。
「あぁ、僕は病気なんだ。もう、我慢しなくてもいいんだ」
恍惚とした表情で、その日もなにかに物を詰め込んでいた。次の日も、その次の日も、家じゅうの、ありとあらゆる空っぽに物を詰め込んでいった。青年の心は次第に満たされていき、かつての不安など、これっぽっちも残っていなかった。
そして、ある日ついに、
「あっ。詰め込みたくならないぞ。空っぽの物を見ても、詰め込みたくならない。僕の心は治ったのだな」
青年は心から喜んだ。だが、それもつかの間。携帯電話から緊急臨時速報のアラートが鳴り響く。
「速報:ただいま、午前10時10分、我が国へ、ミサイルが発射されたもようです。着弾時間は午前10時12分です」
「なんだって」
すぐさま青年は、こんなときのために買った小型シェルターをめざして、家の地下へと走っていった。
突然の速報は、人びとを混乱と恐怖におとしいれた。多くの人びとが、その圧倒的速度のミサイルに、なすすべなく、灰にされた。だが、すべての人間が死んだわけではなかった。こうなることを危惧していた一部の人間は、家庭用の小型シェルターに身を収めていたのだ。シェルターにより生き残った人びとは、がれきの山となった街を、悔しさとやるせなさを抱えながら、少しずつ、復興へとのりだしていった。
「もしかして、あれはシェルターじゃないか」
がれきの撤去をしていた一人の男が、黒いひつぎ型の物体を指さして言った。そう言われ、近くにいた何人かの男がその物体に近づいてみると、確かにそれは、閉じられた、一人用の小型シェルターだった。
「なぜ、閉じられたままなのだ」
「ミサイルの衝撃で、中から開けられなくなったのかもしれない。ミサイルが落ちて、もう三日は経っているが、今ならまだ間に合う。急いで開けよう」
男はスライド式の開閉板を引っ張った。しかし、一人では、うんとも、すんともいわず、三人がかりでようやく開けることができた。
「なんだこりゃ。こんなに、詰め込まれてちゃあ、開くわけがないよ」
男たちが覗き込んだシェルターの中には、人の存在などみじんもなく、ただ、本や、洗面用具といった、さまざまな物がぎゅうぎゅうに詰め込まれているだけであった。青年の行方は誰も知らない。
過密症 えわじてんわ @jinius48
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます