2章 千人同心


 歳三は、おときの家をあとにすると、二ヶ領用水をわたり登戸宿に入る。

 津久井道は、往還ではないので、伝馬の取次ぎはなく、正確には宿場ではなく村であるが、このあたりでは矢倉沢往還の二子溝口ふたこみぞのくち宿とならぶ大きな町であった。

 溝口が戸数二百二十八軒に対して登戸は二百二十五軒。どちらも人口は千人弱と、ほとんど同じ規模の宿場で、主な産物は、日本最古の甘柿と言われる禅寺丸柿と黒川炭。下駄造りが盛んで、下駄屋が十四軒もある。

 二子溝口は、どちらかというと商業の町であったが、登戸には、居酒屋が十二軒、煮売り屋が七軒もあった。

 居酒屋の数は、ほぼ倍の規模を持つ甲州道中の日野宿より六軒少ないだけで、この宿場が、歓楽街的な性格を持っていたことがわかる。


 宿場町にしては珍しく道筋は、円弧を描くように湾曲しており、ちょうど真ん中あたりが曲尺手かねんてのように折れ曲がっていた。

 歳三は登戸宿に入ると、すぐ左手にある荒物屋の脇の路地に入る。街道沿いに家屋がならぶだけで、裏手には田畑が続いていた。

 畑の奥には、こんもりとした屋敷林を背にした長屋門が、そして、その奥には、大きな茅葺きの屋根が見える。気の置けない友人の千人同心・戸倉又兵衛の屋敷である。


 又兵衛の先祖は、武田家の騎馬軍団に属してしたが、主家の滅亡とともに八王子の犬目村で帰農した。しかし、関ヶ原の戦いを控え、兵の増強と武田遺臣の処遇を一挙に解決する策として、家康の勘案で八王子千人同心が発足すると、それに組み込まれた。

 その後、新田開発で登戸村に移り住み、この地において、農業を続けながら千人同心に属していた。


「おう、ごめんよ。又兵衛さんいるかい?」

 長屋門をくぐりながら、歳三が声をかけると、

「おおっ、トシさんか。よく来たな」

 前庭の土蔵の前で、着物をはだけて棍棒のような木剣を素振りしていた男が、ほがらかにこたえた。戸倉又兵衛である。

 又兵衛は、天然理心流・近藤周助の門人であるが、この近辺には、門人があまり住んでいない(文久三年の神文帳に、登戸二名、中之島、下菅生しもすがお各一名)ので、剣の実力が近く、よい練習相手の歳三の来訪を、心待ちにしていた。

 なにしろ普段の稽古は、歩いて一刻近くかかる川向こうの是政これまさ村まで通っていたのだ。

「トシさんが来ると稽古に張り合いがでるって、ゆうべ吉沢さんと話していたところさ」

「それは、お互い様だ。今回も世話んなるぜ」

 歳三がそう言ったとき、ぐらぐらと地面が揺れた。

「おっと、また地震かよ。こりゃあ、地面の下で、大鯰おおなまずがお怒りだな」

 又兵衛がおどけて、身体をくねらせる。どうやらなまずのつもりらしい。そのひょうげた仕草に、歳三が思わず噴きだした。

「去年は、大きな地震が二回もあるし、先月は、豆州で大きな地震があったそうだ。海の向こうから夷狄いてきも来やがるし、まったく世も末だぜ」

 歳三が嘆息すると、又兵衛がにやりと笑い、

「地震はともかく、さすがに今日は、商いで疲れただろ? どうだい、おごるから一杯つきあえよ」

「おっ、いいね。いま荷物を片付けるから、ちょっと待ってくれ」

 歳三は、厳重な旅装から、着流し姿になった。


 ふたりは連れだって、津久井道と八王子道が交わるあたりにある居酒屋に繰り出した。

 八王子道は高幡不動道ともよばれ、東海道川崎宿から二子溝口を経て、八王子に抜ける街道で、西にゆけば歳三の実家の近くにある高幡不動に出る。

 現在の川崎市域を、南北に貫く交通の要衝なので通行量が多く、その角地にある安くて美味い居酒屋『ひたち屋』は、いつも混雑していた。


 店のなかは、ほとんど満席で、ざわついているが、それはいつものことだ。ふたりは、空いていた街道に面した奥の入れこみに案内される。

 衝立を隔てた歳三たちの隣では、馬丁らしい三人の男が陽気に騒いでいる。反対側の席は、身なりのよくないふたり連れの浪人が、陰気な顔で、顔を突き合わせるように、と酒をのんでいた。

「ところで、景気のほうはどうだい?」

 草履を脱いで上がりこむと、さっそく又兵衛が切り出す。

「ああ、好調だ。さっきも百姓代の深瀬さんのところで、話をまとめたところさ」

「へえ。深瀬さんのところか……あそこには、年頃の綺麗な娘がいたはずだ。さてはトシさん……」

 又兵衛が、にやにやと笑いながら言うと、

「勘弁してくれ。素人女には懲りごりだ。そんな気は、さらさらねえよ」

「なんだい。勿体ないなあ……あそこの娘は、かなりの上玉だぜ」

「それがさ、じつは……」

 歳三は、先ほど不逞浪人から娘を助けた顛末を、秘密めかして小声で語る。それをきいた又兵衛は、

「おいおい。そんな据え膳が揃っていながら、ご馳走をいただかないなんて、いまにバチがあたるぞ。だいたいトシさんはだな……」

 又兵衛の冗談に、苦笑を浮かべながら杯を口にして、視線をそらす。格子窓の外を見ると、埃っぽい街道を、忙しなく人馬が行き交っていた。


 店の小女に肴を注文しながら、又兵衛の品のない冗談をきき流していると、衝立をはさんだ後ろの席で、酒をのんでいた陰気な浪人たちの話す声が、耳に入った。

「やつらは、ほんとに、この街道筋におるのか?」

「ああ、一昨日、たまたま秋吉のやつが高幡不動に参ったら、八王子道を東に向かうやつらを見たという話だ」

「一昨日……では、われらが内藤新宿で待っているのを見越して道筋をかえたわけか」

「やつら、まさか秋吉が、高幡不動などに参っているとは、思ってもみなかっただろうな」

「なんとしても奪い返す。このまま舐められてたまるか」

「もうこんな刻限だ。やつらが通るなら、とっくに通っているはずだが……」

「もしかしたら、すでに先へ行ってるかもしれぬ。陽が暮れる前に、溝口まで足を伸ばそう」


 浪人たちが店を出ると、

「又さん悪い。ちょっと待っててくれ」

 と、断って、歳三が店を出る。縄暖簾から顔を出すと八王子道を、二子溝口宿の方向に歩いてゆく、ふたり連れの浪人たちの後ろ姿が見えた。

「なんだいトシさん、あの柄の悪い浪人たちが気になるようだな」

 歳三が席に戻ると、又兵衛が怪訝な表情かおを浮かべる。

「ああ、なんだか気になる話をしていやがったが、二子溝口に行っちまったんで、もう関係ねえ話さ」

 そう言うと歳三は、杯を干した。












  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る